記事タイトル:中学校での部の復活・創部 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

この件に関しましては「外部指導員の立場について」だけではなく、いくつか関連するト
ピがあったはず。ココではなく「剣道談話室」か「親子」にあったんじゃないかなぁ(^^;
サイト内検索で、そちらもお調べになりましたか??

お名前: アンネセサリーラフネス   
 私はスポーツ少年団で指導している若輩者です。

 私が住んでいる市には、中学校が二校ありまして、うち一校には剣道部がありません。その中学校に今年度から進学する生徒の保護者から、中学校で部活動として剣道ができないものかと相談されました。

 その中学校は私の母校でして、OBとしても剣道部が復活してほしいと思います。そこでですが、題名のとおり、中学校での部の復活・創部に携わった先生方の意見をお聞きしたいのです。(成功or失敗)

 補足しますと、その中学校には剣道を指導できる教員の方はいません。またスポーツ少年団からその中学校には二人進学します。それからスポーツ少年団の指導陣で、外部指導員として、平日毎日指導にいける方はいません。

 また当カキコミの「外部指導員に立場について」で、中学校から部の活動自体を道場等に委任されているというのがありましたが、それはどういう仕組みなのか教えてもらえたら幸いです。

 長々となりましたが、「(今年度からというのは)もう遅い」とか「指導者がいないなら道場でやったほうがマシ」等、いろんな意見お願いします。

 

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る