記事タイトル:熱中症 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
to けんパパさん

>若いころはそうとう危ない?稽古をしてきたみたいですね(汗)

アハハ、無茶ばかりさせられてきましたので、多少のことでは驚かなくなってますね(苦笑)


>ところで新しい「いちに会活用のページ」すばらしいです!
>早速活用させていただいております

うしさんという「そういったこと」をなりわいにしていらっしゃる方が作ってくださいま
したが、ホント便利ですよ! 私も巡回スピードが5割り増しですヽ(^.^)ノ
こうした皆さんによって、いちに会は支えられているんですね。
感謝&感謝(^o^) 


>近いうち熱中症についての傷害と対処をうちのHPでも取り上げたいと思います

ぜひ、お願いします(^^)

お名前: けんパパ    URL
Hideさん

若いころはそうとう危ない?稽古をしてきたみたいですね(汗)
ところで新しい「いちに会活用のページ」すばらしいです!
早速活用させていただいております

剣道における傷害のHPのURL変更のお知らせもしないで申し訳ありませんでした
新しいURLがありましたのでほっとしました

近いうち熱中症についての傷害と対処をうちのHPでも取り上げたいと思います

お名前: Hide.    URL
To 浦島剣太郎さん
管理人のHide.です。

>私が学生だったころ(15〜20年くらい前)は、「稽古中に水分を摂ってはダメだ」
>「稽古後にたくさん水分を摂ると体に良くない」と言われていましたが、今考えると
>とても危険なことをやっていたのですね。
子ども時分には「水を飲んだら死ぬ」っていわれましたよ(^_^ メ)
まぁ、ちゃんとストローを垂ネームの中に忍ばせておいて、トイレに行くふりをして水分
補給はしてましたが、ホント、よくだれも死ななかったなぁ・・・(^^;

>高校の夏合宿の時など、武道場の窓を閉め切られ、酸欠状態になりながらOBに死ぬ
>ほどかかり稽古をさせられていたことを思い出すと、生きてて良かったと思います。
私らは玉竜旗の前、「玉竜旗での敵は暑さだ」と顧問のだまされまして、7月にストーブを
たいて締め切りで稽古してました。床のラインテープが、熱で丸く縮むくらい暑かった!
キ●ガイ沙汰です(`´)
しかも、玉竜旗の会場に入ったら、なんと冷房が効いていて( -o-) フゥ


To けんパパさん
>稽古終わったらその子のことすっかり忘れていたりして(爆)
>その子も稽古が終わってうれしいのか?爪のことはすっかり忘れていたりして(笑)
アハハ、子どもなんてそんなもんですよね(笑)
でも、苦労はしてもそうやってたくましく育ってくれますと、合宿をやってよかったなっ
て思いますねヽ(^.^)ノ

お名前: けんパパ   
Hideさん おはようございます

>逃げ場のない状況で、剣道のことだけを考えることができるのですから、精神的にも技術
的にも長足の進歩があるのが当然です。

本当にそうですね

今回の合宿でも普段の稽古では足の裏の皮がちょっとむけただけで
「せんせぇ〜足が」と半泣きしていいに来た子供も
勝手に自分でテーピングなどしたりして
うちのクラブの夏合宿ってお手伝いの父兄の同伴ないんです
最終日なんか涙目で「せんせぇ〜爪から血が・・・」
「どれどれ?なんだ少しにじんでいるだけだな」
「稽古もうすぐ終わるからそのままやれ!」
稽古終わったらその子のことすっかり忘れていたりして(爆)
その子も稽古が終わってうれしいのか?爪のことはすっかり忘れていたりして(笑)

お名前: けんパパ   
浦島剣太郎 さん おはようございます

僕は中学校、高校とバレー部所属でしたがまったく同感です
水分補給はそんなにしなかった思い出があります
当クラブに所属している某大学でバリバリ剣道をやっていた人も
大学一年生のときは先輩に隠れて水道のホースを面がねの間から突っ込んで水を飲んでいたみたいです

>それとも昔の子供は、今の子供に比べて体が頑丈だったのでしょうか?

ある意味頑丈だったのかなぁ〜?
ひとつは夏に限り今より気温が低かった?
昔の子供は炎天下麦藁帽子で走り回っていた
僕は東京の下町にいましたが炎天下「缶蹴り」「鬼ごっこ」など日課でしたから
小学生のころ家で勉強した記憶があまりない・・・w
喉が渇いたらそこらよその家の外の水道ひねって顔をねじって水ガブガブ
今じゃぁ子供たち水筒もって遊んでます(苦笑)

お名前: 浦島剣太郎   
私が学生だったころ(15〜20年くらい前)は、「稽古中に水分を摂ってはダメだ」
「稽古後にたくさん水分を摂ると体に良くない」と言われていましたが、今考えると
とても危険なことをやっていたのですね。
高校の夏合宿の時など、武道場の窓を閉め切られ、酸欠状態になりながらOBに死ぬ
ほどかかり稽古をさせられていたことを思い出すと、生きてて良かったと思います。
それとも昔の子供は、今の子供に比べて体が頑丈だったのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To けんパパさん

>合宿って不思議ですね(~0~)
>短期間でものすごく成長する子供がいます

御意!
宿泊を伴う合宿や遠征は、子どもあっちを大きく成長させます。
これは、親元から離れることによって「甘えを断ち切るから」だと考えております(^^)
逃げ場のない状況で、剣道のことだけを考えることができるのですから、精神的にも技術
的にも長足の進歩があるのが当然です。
ゆえに、全国的な強豪校を見ましても、寮住まいでお稽古させているところが圧倒的に多
いですよd(^-^)! 


>ただ大人は疲れきるだけなような・・・(T▽T)アハハ!

アハハ、24時間の責任を負ってますので、気苦労もありますから(^_^ メ)

お名前: けんパパ   
Hideさん

>実り多い合宿になりましたでしょうか?
何かトラブルなどはありませんでしたか?

合宿って不思議ですね(~0~)

短期間でものすごく成長する子供がいます
ただ大人は疲れきるだけなような・・・(T▽T)アハハ!

お名前: Hide.    URL
to けんパパさん

合宿お疲れ様でした。
実り多い合宿になりましたでしょうか?
何かトラブルなどはありませんでしたか?(^^;

お名前: けんパパ   
Hideさん

合宿無事終わりました
早朝稽古はひたすらすり足と素振り
昼休みは1時間半、夜の稽古はなし(飲んでからやるのはいやだと数名・・・W)

しかし今回は涼しかったぁ
水分補給ももんだいなくけが人も病人もいませんでした

塩麦茶早速今日の稽古持参してみます♪

お名前: Hide.    URL
to けんパパさん
合宿ですか、ご苦労様です(^o^) 
いちに会の合宿や愚息の通う剣友会を参考におアなしいたしますと・・・

>1、昼ごはんの後の稽古まで休憩はどれくらい入れますか?
1時間程度ですかね。
もし、低学年や小学生が多いようでしたら、午睡の時間とあわせて2時間ぐらいとっても
いいかもしれません(^^)

>2、夕ご飯の後夜稽古しますか?
これも、合宿に参加している人員の構成により異なります。
子どもは自由時間や勉強の時間にして、大人だけでお稽古を行なう方法もありますよd(^-^)! 

>3、早朝稽古の時間はどれくらいですか?
起床後、日本剣道形などに1時間取る方法もありますね(^^)
それ以外には、
 ●足さばき、基本、素振りなど面をつけないメニュー
 ●徹底的に切返し&かかり稽古
なんていう考え方もあります。
時間は、45分から1時間でしょうか(^_-)〜☆


to ようさん
>Hide.さん、意外や「塩麦茶」はマトモな味ですよw
へ〜、そうなんですか。ぜひやってみますか(^o^)

お名前: よう   
Hide.さん、意外や「塩麦茶」はマトモな味ですよw
「剣道時代」にあるように稽古に出る前に少し塩味を感じる程度にすると、塩分不足な状態で飲むので
普通に麦茶を飲むよりも飲み易く、その後も気持ちだけかもしれませんが楽でした。

分量間違っての塩分過多な麦茶にはご注意下さい・・・

お名前: けんパパ   
明日から3日間の合宿に入ります
塩入麦茶ですか〜梅干入り麦茶なんていうのもいいかもですね

みなさんに質問です
1、昼ごはんの後の稽古まで休憩はどれくらい入れますか?
2、夕ご飯の後夜稽古しますか?
3、早朝稽古の時間はどれくらいですか?

お名前: Hide.    URL
To Y.Iさん

管理人のHide.です。
実践のご報告、ありがとうございます!

「剣道時代」の2005年9月号の特集「飲んで勝つ」ですね(^^)
「塩麦茶」は、ちょっと不気味な感じもしますが、今度試してみますかね(笑)

お名前: Y.I   
ある中学校の教師ですが、先月の剣道の雑誌(剣道日本か剣道時代のどちらかは忘れま
したが・・・)に、ドリンクについての特集があり、早速大きなタンクを買って、毎回
の稽古時に麦茶を作り、それに塩を混ぜたものをつくっています。ストローも購入し
て、稽古のときに面をつけてでも飲めるようにしています。このおかげで、ややバテル
こともなくなりました。夏休みも残りわずかですが、ぜひ試してみてはいかがでしょ
う?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうそう、小休止の間に、梅干を持ってきてくれた高校があったのを思い出しました。
部員も、水分補給と同時に梅干を食べていたようですよ(^o^) 
小梅ではなくけっこう大きなヤツでした。部員の家でつけたもののようでしたよ。
あれはけっこう効果がありそうですね(^^)

お名前: ひろ   
私のところではどちらかというと涼しい所なんですが、やはり夏は30℃くらいにはなります。
武道館は風通しも悪い為、熱もこもります。
なので頻繁に水分補給を心がけて指示します。
特に水道水では塩分が取れない為、スポーツドリンクのほかに塩を持って来させます。
大量に汗が出るため、ドリンクのみでは塩分補給は足りません。
子供達は嫌がるかもしれませんが、体調管理の為なので説明して塩を舐めさせてます。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりまして申し訳ありませんm(_ _)m

私も読売新聞の記事を確認いたしました。
なんとも痛ましい事故ですね(>_<)

お名前: オレン   
水分補給は徹底すべきだとおもいます。脱水症状にもなる可能性はありますし。
剣道は、屋外の部活よりは熱中症にはなりにくいと、うかがっておりますが気をつけていくべきだと心得ます。

お名前: けんパパ   
たとえ気温が低くても湿度が高いと30度以下でも危ないそうです
備えあれば憂いなしですね

お名前: 浦島剣太郎   
すみません。改行するのを忘れていました。
---------------------------------------------------------

<熱中症>練習中に高1剣道部員死亡 千葉・小見川
 11日午後2時ごろ、千葉県小見川町の県立小見川高校の教諭から「剣道部の練習で
生徒が倒れた」と119番があった。同校1年の男子部員(15)が心肺停止状態で病
院に運ばれたが、間もなく死亡した。県警は熱中症が原因とみている。同署によると、
男女の部員二十数人が同日午前9時から正午まで体育館で練習していた。
(毎日新聞) - 8月12日11時55分更新

お名前: 浦島剣太郎   
インターネットにニュースが出ていました。
指導者として、また我々自身も気をつけないといけませんね。

<熱中症>練習中に高1剣道部員死亡 千葉・小見川
 11日午後2時ごろ、千葉県小見川町の県立小見川高校の教諭から「剣道部の練習で生徒が倒れた」と119番があった。同校1年の男子部員(15)が心肺停止状態で病院に運ばれたが、間もなく死亡した。県警は熱中症が原因とみている。同署によると、男女の部員二十数人が同日午前9時から正午まで体育館で練習していた。
(毎日新聞) - 8月12日11時55分更新

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>先日千葉の高校生が熱中症の疑いで亡くなりました

それは剣道部でのお話ですか。
なんとも痛ましい事故ですね(>_<)
なくなりました生徒さんのご冥福を心よりお祈りいたします(合掌)

お名前: けんパパ   
先日千葉の高校生が熱中症の疑いで亡くなりました
過去スレにもありますがあらためて指導者として細心の注意を払いたいと思います
特に剣道は胴着の上に防具までつけます
通気性はすこぶる悪いです
体育館や道場の気温がそう高くなくとも湿度が高いと30度以下でも危険性はあります
暑熱障害にかかりやすい者 
○ 体力の弱い者(新入生や新人)
○ 肥満の者
○ 体調不良者
○ 暑熱馴化のできていない(暑さになれていない)者
○ 風邪など発熱している者.
○ 怪我や故障している者
○ 暑熱障害になったことがある者
○ 性格的に、我慢強い、まじめ、引っ込み思案な者など 

これからお盆休みに入り稽古再開の初日や合宿など気をつけたいです

水分補給も強制的に水分補給させる必要があります
特に剣道は防具をつけての稽古ではなかなか自由に水分補給できません
指導者が十分な休息と水分補給を心がけたいですね
なお、詳しい熱中症予防などについてはこちらを参考にしてください

http://www.heat.gr.jp/

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る