書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to 豆剣士の父さん
仕事が忙しく、レスが遅くなって申し訳ありませんでした。
ここは「指導者研究室」ですので、あえて、指導者の立場からの失礼な物言いをお許しい
ただきたいと思いますm(_ _)m
私がこれまで、豆剣士の父さんのカキコを拝読させていただく中から感じたことなのす
が、試合に勝ちたいのは、また試合を励みにしたいのは、ご子息ではなく豆剣士の父さん
ご本人なんじゃないかっていうことです。
親の期待が強すぎると、子供はつぶれる危険がありますよ(^^;
年に2,3回の大会出場では足りませんか? 剣友会でのお稽古の不足分を補うための出
稽古を積まれておいでなのでしょ? お子さんもまだ小学校の低学年のはずです。これま
でのお話を伺っても、試合での勝利が目標になるようなレベルとは到底考えられないので
す。
お教えをいただいている剣友会は、基本をしっかりおやりになっておられる。低学年のう
ちにしっかりとした基礎力を身に付けることなく、一流の選手になどなれません。試合経
験がものを言うのはテクニックの世界です。目先の利にとらわれてつぶれてしまった逸材
を、腐るほど観てきました。
先生方の目も節穴ではありません。ご子息が本当に試合経験を積んだほうがいいとお考え
になれば、豆剣士の父さんがご心配になられなくとも大会にエントリーする方法を考えて
くださるはずです。豆剣士の父さんがそのように動かれることは、剣友会の先生に対する
「礼を失している」のでは・・・と気にかかります。
ご子息に本当に力があれば、市の連盟なり県の連盟からお声がかかることでしょう。試合
に出場する機会が少なくとも、そこまで望まれる選手としてご子息を地道に鍛え上げてい
ただきたいと、私は考えますが(^^)
お名前: 豆剣士の父
さくらそうさんアドバイスありがとうございます。
実は、月2回程ですが出稽古に行くことにしたのです。
本人は、合同稽古会でぼこぼこにされながらも、剣道世界一になると言っています
(笑)ので、大人になっても続けるつもりのようです。
親としては、何ごとも経験だと思いますのでチャンスがあれば試合を経験させて
やりたいのですが、そもそもどこでどんな試合があるかもわからないもので・・・。
今はあせらず出稽古等、できる範囲でサポートしてゆこうと思っています。
お名前: さくらそう
はじめまして
わたくしごとで 恐縮ですが、上の子が今年高校にはいって剣道することになったのですが
そこの先生は、剣道は武道なので、小さいころから習い事しているのとおんなじで、いろんな
試合をしているとその経験で、高校になったくらいのときには勝ちやすいのだといわれていました。お子さんをどのくらいのレベルの剣道をされるかでぜんぜん違うし、下の子は女の子ですが
小6の終わりころから 高校でもするからといって、剣道教室の先生にたのんで 出稽古も
行かせてもらい、ほんとうは他の剣道教室にはいっての試合は禁止なのですが、女子の大会のみ
いかせてもらいます。
高校までとなると 全国相手でしょうから、なるべく経験はあったほうがいいと わたしは
おもっています。
親は おもっていない展開で子供にふりまわされていますが、高校でも続けていこうとおもうと
体力もいるし、中学の練習ともぜんぜんがいますから
道場の先生に相談されれたらいいのではないでしょうか。
お名前: さくらそう
はじめまして
わたくしごとで 恐縮ですが、上の子が今年高校にはいって剣道することになったのですが
そこの先生は、剣道は武道なので、小さいころから習い事しているのとおんなじで、いろんな
試合をしているとその経験で、高校になったくらいのときには勝ちやすいのだといわれていました。お子さんをどのくらいのレベルの剣道をされるかでぜんぜん違うし、下の子は女の子ですが
小6の終わりころから 高校でもするからといって、剣道教室の先生にたのんで 出稽古も
行かせてもらい、ほんとうは他の剣道教室にはいっての試合は禁止なのですが、女子の大会のみ
いかせてもらいます。
高校までとなると 全国相手でしょうから、なるべく経験はあったほうがいいと わたしは
おもっています。
親は おもっていない展開で子供にふりまわされていますが、高校でも続けていこうとおもうと
体力もいるし、中学の練習ともぜんぜんがいますから
道場の先生に相談されれたらいいのではないでしょうか。
お名前: 豆剣士の父
親馬鹿一刀流さん、アドバイスありがとうございました。
一度指導の先生と相談してみます。
お名前: 親馬鹿一刀流
TO 豆剣士の父さん
>実は、所属する剣友会は試合に強い剣友会ではなく、将来を見据えて基本をしっかり
身に付けさせるという指導方針です。
どうやら私が昨年までお世話になっていた札幌の剣友会と同じ方針のようです。
指導者は、全員で5名おりました。
子供達に求めたのは、大きく正しく気迫で前に前にという剣道です。
>個人的には、せめて年に4回ほど公式戦があれば稽古の励みになると思うのですが、難
しいですね。
試合は出れば良いというものではないでしょうね。我々は審判などやりながらもなるべく
試合を見てあげて、悪いところ出来ないところを普段の稽古に反映させていました。
指導の先生の引率が必要と思います。
それで、子供さんの様子ですとかなり熱心で基本が出来てきていると思いますので指導の
先生にきちんとお話して
(1) 目標とする大会を一つ決めて出場させて頂く。
(2) 月に一回程度、出稽古の許可を頂き、他の道場でもまれてみる。
というのはどうでしょう。
それで必ず指導の先生の許可を得て下さい。出稽古の場合は作法がありますので、良く教
えて頂くかこちらのサイトにもHIDE.さんが書かれていますのでお勉強して下さい。
これを守らないと失敗します。
お名前: 豆剣士の父
親馬鹿一刀流さん、教えていただき、また貴重なご意見を頂きありがとうございます。
実は、所属する剣友会は試合に強い剣友会ではなく、将来を見据えて基本をしっかり
身に付けさせるという指導方針です。
ところが、うちの息子は、週2回の道場での稽古の他に、毎日自宅で基本練習を行って
いることから、剣友会では「強い」を言われるようになり、指導の一部の先生(指導の
先生はたくさんおられます)からも、息子については試合経験を積んだら良いのだけど
という言葉を頂いています。
ただ、剣友会自体これまで大会に出場していないことから、指導の先生も小学生につい
てどんな大会があるかあまりご存知ないようです。
(たしか、剣道雑誌に和歌山の道場の指導者が、年に30回位大会に出場されると書か
れていましたが、実際どこでどんな大会があるのかもわかりません。)
また、指導の先生方や他の父兄にとっての負担増を考えると、どんどん大会に出て欲し
いともいえませんし、そもそも他の子供達やその父兄がそのようなことを望んでいるか
どうかもわかりません。
そこで、せめて大きな大会については個人レベルで参加できるのだろうかと思った次第
です。
個人的には、せめて年に4回ほど公式戦があれば稽古の励みになると思うのですが、難
しいですね。
お名前: 親馬鹿一刀流
まずご質問の回答ですが、
>個人戦も所属する剣友会自体が出場しないと登録できないのでしょうか。
大会の参加資格によります。普通は剣道連盟の加盟団体に所属する者となっているの
ではないでしょうか?
>剣友会を通じて個人戦だけに登録することもできるのでしょうか。
可能と思います。
>また、剣友会を通じないで個人登録することもできるのでしょうか
大会によっては可能でしょう。
息子さんと話されて、今の剣友会で頑張っていこうと結論を出された後で恐縮ですが、
多少ながら指導経験の有るものとしてご意見を。
数多くの試合に出る出ないは、指導者と、習う者のお考え(剣道の目的)によると思
います。
例えば
1. 試合には機会があれば出場するが、剣道を通じて何かを学んでもらいたい。
勝敗に拘れば姿勢を崩してまで勝ちたくなるので試合にはあまり出ない。
2. 試合は、実力を試す場で、子供達の励みにもなるので、年に数回は出場する。
例えば、4ヶ月みっちり稽古をして上達の度合いを測るために出場する。
または、4ヵ月後の試合を目標にして一所懸命稽古する。
3. 試合に数多く出場することで勝負勘を養い、剣道の実力向上を図る。
剣道は攻めて、相手を崩し、機会を捉えて、打ち、残身をとるものですが、小学生の内は
機会を捉えて当てるのがうまければ、姿勢を崩していても案外勝てると思います。
勝てるようになるとそれで良いと思ってしまうのではないでしょうか?
大事なのは、勝っても負けても、普段習っている基本どおりの正しいうちが出せたかど
うかだと思います。
一度、指導されている先生の指導方針をお聞きになってはいかがでしょうか?
多分納得のいくお答えが返ってくると思います。
また、親の立場として剣道に何を求めているか再度お考えになってはいかがでしょう?
その上で、お子さんが希望を持って大きな大会に出場したいと言うなら、その事を先生に
相談されれば良いと思います。
因みに私の少年時代は、5月くらいから10月くらいまでに大小合わせて10回くらい
大会に出場していました。(多いときには月に2.3回です)
でも試合に勝つ方法は教えないと良く言われましたし、試合に負けて叱られたことは有
りませんでした。試合に出るのは楽しかったですね。
お名前: 豆剣士の父
皆さんあまりご存知ないようですね。
息子と話をしましたが、これからも今の剣友会で頑張りますので、数は少なくても
出させて頂ける試合で精一杯頑張ろうと思います。
お名前: 豆剣士の父
試合出場について教えてください。
私たちが所属する剣友会では基本をしっかり指導頂いており、その指導については
満足しているのですが試合について少し心配しています。
強い剣友会では数多くの試合に出られていると思うのですが、うちの剣友会では
市民大会を含めて、年に2,3回しか試合がありません。
団体戦がそれだけしかないのは仕方ないと思うのですが、個人戦も所属する
剣友会自体が出場しないと登録できないのでしょうか。
今は良いのですが、小学校高学年になったときに、個人戦でも大きな大会
(例えば、全国大会の予選等)に出場しようと思えば、そのような大会に団体出場
している強い剣友会に所属しておかなくてはならないのでしょうか。
それとも、剣友会を通じて個人戦だけに登録することもできるのでしょうか。
また、剣友会を通じないで個人登録することもできるのでしょうか。
先日も、試合を見に行ったのですが、合同稽古会で一緒に稽古している仲間が試合に
でているのを見て、自分も出たいと申しておりまして、たとえ1回戦で負けても
将来試合にでる機会は与えてやりたいと思っているのですが・・・。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る