記事タイトル:基本の引き技 |
>鍔迫り合いから打つ前に下がるなどして間合いを見て打つということですよね。 正しい鍔ぜり合いをしていれば、お相手との間にはかなりの「間合い」が存在するはずです。「拳ぜり合い」になっていれば、さがってからでないと打ちにくいですが・・・(^^; >床を踏み込むときに打突するということで良いでしょうか? 厳密には打突が一瞬早いです(^^)
Hide先生ありがとうございました。 下がりながらの踏み込み足は分かりました。 鍔迫り合いから打つ前に下がるなどして間合いを見て打つということですよね。 床を踏み込むときに打突するということで良いでしょうか?
管理人のHide.です。 私は前に出て打つ場合でも、「振りかぶったときは足を動かさない」と指導しておりますの で、当然、引き技も同じです(^^) なお、下がりながらの踏み込み足につきましては、「Hide.剣道研究室」に書かせていただ いておりますので、ご参照ください(^_-)~☆ https://ichinikai.com/zakki.htm
小学生の基本を指導しているものです。 前へ出る面、小手、小手面、胴などが形になってきたので 次は引き技も教えようと思ったのですが、皆さんはどのように指導されていますか? 鍔ぜりから左足を退いてから振りかぶって打たせるのでしょうか? それとも振りかぶってから下がりながら打つのでしょうか? できれば面、小手、胴と分けてお教えください。