書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
to watanabeさん
お疲れ様でした。
そうですか、第1回目としてはまずまずだったようですね。
その学校のレベルを見てから内容を考えなければならないのでしょうからかなり神経を使
われることでしょう(^^;
高校の生徒さんも連れていらしたのですね。
それでしたら、いいアシスタントになりましたね。稽古メニューの説明というのは意外な
ほど時間がかかり、かつ、なかなか正確に伝わらないものです。でも、見本を示してく
れる人がいるとすんなり入るものですから(^o^)
技術面でも、高校生たちを真似してやろうとしますから、言葉で説明する以上に頭に入り
やすいですねヽ(^.^)ノ
私も電脳剣士稽古会で、小学生や中学生対象のものを企画しますが、いにち会の高校生を
動員して行なっております(^_-)〜☆
お名前: watanabe
土曜日に行ってまいりました。
なかなか二時間であれこれ教えると言うのは厳しいと思いましたので、
基本打ちをメインに、地稽古、試合稽古というかんじでやりました。
当校の生徒は初心者上がりが結構多いので、試合稽古でぽこっと
やられてしまい、相手校的には自信になったかななんて、思っちゃったり。
でも、「○○高校に進学したい〜」っていってくれる子も居たりして
やってよかったとは思いました。
お名前: Hide.
URL
To 辛口評論家さん
まさにしかりです!
watanabeさんのすばらしいご指導で「ぜひもう一度!」と熱望させられるのがベストです
ねヽ(^.^)ノ
お名前: 辛口評論家
はじめまして!
>一度しか指導しないことを前提とした場合、何を教えますか?
ズバリ!2回目を考えます。もう一度、watanabe さんに来てくれるようにお願いできないか
と子供たち、顧問の先生が言わせるようにします!watanabeさんがここが一番大切だと考えて
いることを指導し、子供たちが目を輝きはじめたところで時間切れとします。心を鬼にして…
Hide.さんのおっしゃるとおり、一発では無理でしょう。純粋な心を持つ子供をもてあそぶと
勘違いされてしまいますが(んー文章って難しい)、1回目で全てを教えるのではなく君たち
が希望すればぜひとも来たいけど、周囲の理解と君たちの要望がなければボクは来れないんだ
オーラを出しつづけるのがベストじゃないですか?1回勝負ではなく、2回目を希望する指導
の仕方がいいのではないでしょうか?あくまでもwatanabeさんのお気持ちが大事ですが…
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
へ〜、出張指導ですか。すばらしい試みですねヽ(^.^)ノ
それは、教育委員会からの申し出なのですか?
それとも、中学校からの要請なのでしょうか?
なんにいたしましても、学校側がこうしたことを認めるのはあまり例のないことなのでは
ないですかね。それだけに、しっかりした指導が望まれますね(^0^)
>一度しか指導しないことを前提とした場合、何を教えますか?
「月に一度」とかではなく、一度きりなのですか?(^^;
う〜ん、なにしろ指導なんていうものは、最低月に一度にせよある程度継続して行なわな
きゃ効果が出ないものですし、その学校の部員の人数、技量、モチベーション、顧問や学校
の協力の度合い・・・など、さまざまなファクターによって指導内容もかなり変わってく
るものと考えますが・・・。
お名前: watanabe
高校教員(講師ですが)3年目のwatanabeです。
私のいる地区(というか、出身地区ですが・・)はあまり剣道が盛んではないのです。
というか、人数は意外といるのですが、特に中学校で部活動が廃止傾向で社会体育に
シフトしているけど、うまく機能していないのが現状のようです。
なんらかの力になれればと思い、出張指導的なことを始めようと思うようになり、
何校かにそういう話をしてみたところ、是非と言うことで7月から少しずつはじめる
ことになりました。
ただ、継続的にある程度長い期間を見越して行う自校の部活動始動とは違い、
一回一回が勝負になってくるので、ある程度こちらでメニューを考えたり、
指導内容の重点化をしていかないと上手くいかないと思うのですが、
一度しか指導しないことを前提とした場合、何を教えますか?
参考にしたいとおもいますのでご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る