書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To あきひろさん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
故障を起こさないよう、十二分に留意しながら行なうようにしてあげてください(^^)
お名前: あきひろ
Hide先生、ぴんふさん、ご注意ありがとうございます。
ご指導いただいた点に注意しながら、まず、ゆっくりまっすぐ振るように
させています。今のところ手首は大丈夫なようです。
左手をくそ握りから、指を斜めにさせ、上から握らせ、
肩から、剣先までを意識させております。
まだ進歩はありませんが徐々に改善されればいいかなと思います。
ただ、脱力は本人も難しいと言っていました。
気合を入ると力も入りますね。
この辺の指導が難しく感じます。私も日々勉強です。
ありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
To ぴんふさん
>これやらせると、左の手首を間違いなく傷めますよ。
片手素振りではありませんから大丈夫です。
これまで「間違いなく」誰も手首はいためませんでしたから(^_-)~☆
ただ、上の先生などには叱られることがありますがね(^^;
お名前: ぴんふ
ちと荒療治すぎないかなぁ・・・・
これやらせると、左の手首を間違いなく傷めますよ。
お名前: Hide.
URL
お役に立ちますればうれしく存じます。
まじめな子ほど、力が入りすぎる傾向にあります。うまく脱力させてあげられますよう
、頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ
お名前: あきひろ
Hide先生
ご指導ありがとうございました。
早速次の稽古より、実践いたします。
一生懸命休まず稽古に来ている子なので
なんとか上手にしてあげたいと思っております。
ありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですね、荒療治ですが、基本(素振りなど)で「振りかぶるときは右手をパーにし
て」やらせてみてください。
たぶん握りが悪い(くそ握り)事も原因なのではないかと拝察いたします。
そのあたりを直してあげましょう。
あ、正しい姿勢ですり足ができるように、竹刀を持たないすり足(手は腰)なんていうの
もいいと思います。持つと力が入りますからね(^0^)
お名前: あきひろ
いつも拝見させていただいております。
小生、自分で稽古する傍ら子供たちの指導のお手伝いをさせていただいております。
今までに既に出ていることかもしれませんがお教え下さい。
(サイト内検索では見当たらなかったような気がしますので)
タイトルの通り、元気いっぱいで声も良く出ているのですが、
体中に力が入り、両腕が突っ張って肩を軸に振る子がいます。
ですから竹刀が立ち、近間になり、試合ではすぐに打ち負けてしまいます。
また、お尻が残り(でっちり?)前傾で打ちます。
いろいろとアドバイスをしましたが、すぐ元に戻ります。
私の指導方法が悪いのは重々承知しております。
有効な指導方法はありますでしょうか。
ご指導お願いいたします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る