記事タイトル:腰で打て 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To シモン君

アハハ、ぶっちゃけ、そういうことになりますな(^_-)~☆

お名前: シモン   
こんばんは、シモンです。
ヒデ先生
要するに「量が足らんのだよ、量が。」ということですね。
なるほどです。ありがとうございました。

剣道ファンさん
よくわかりました。明後日に稽古があるので早速試してみたいと思います。
ありがとうほざいます。

お名前: Hide.    URL
to シモン君

>歩道橋の階段10往復位してるのにマッッタクなりません。
>これおかしいですよね?全力で走ってるつもりなんですが、どっか
>で手を縫いているのでしょうか?っしょ〜もない質問ですいません。

歩道橋って30段ぐらいでしょ?
そんなものを10往復し立ってたいした数ではありませんよ(^^;
ちなみに私は現役時代、10階建てのマンションの屋上まで(11階分)を毎日10往復
してました(^_-)〜☆


>後、右のアキレス健当たりが腫れてるんですよね。これって、かなり
>気まずいですよね。

「気まずく」はありませんが、よろしくないと思いますね(^^;
アキレス腱が腫れているっていうことは、当然痛みもあるわけですよね。中段選手で右の
アキレス腱が腫れるのはかかとの打撲の可能性が高いです。階段走とはあまり関係がない
と思われますが、高校にいったとき十分にお稽古で気ないのは困りますので、一時、階段
走はおやめになった方がいいかもしれませんね(^_-)〜☆

お名前: 剣道ファン   
> 右のアキレス健当たりが腫れてるんですよね。これって、かなり気まずいですよね。

踏み込みで右つま先に意識が行き過ぎ、空を向いて着地しているからでしょうか?
ひざから下は脱力し、力むことなく踏み込めれば右足の故障は減ります・・・
病院で一度看てもらった方が安心ですね! 稽古後のケアも必要です!
階段走は、その様子如何で増やしたら如何ですか?

右足の癖は毎日の素振りで直す事ができますから、入試説明会の稽古はもちろん参加さ
れた方が良いと思います。
内容はともかくとして、監督や部員と顔を合わせ共に汗を流すだけでも、大いに価値が
ありますから!!!

お名前: シモン   
なるほど、わかりました。
後また話題変わりますが(本当にすいません)
最近、階段ダッシュをやり始めたんですが全くと言っていいほど
筋肉痛になりません。歩道橋の階段10往復位してるのにマッッタクなりません。
これおかしいですよね?全力で走ってるつもりなんですが、どっか
で手を縫いているのでしょうか?っしょ〜もない質問ですいません。
後、右のアキレス健当たりが腫れてるんですよね。これって、かなり
気まずいですよね。階段ダッシュやめたいんですが、ある強豪校の
入試説明会に行ってその高校の稽古を受けさせてもらえることになったん
ですよ。でも、強豪校だけにその高校の稽古はかなり厳しくその稽古
に着いて行けるかを見るために稽古を受けさせてもらうんですが
正直、その高校の稽古についていける自信がありません。だから、こうして
階段ダッシュしているんですが、ここは足のことがありますので引く
べきなのでしょうか?
お答えお願いします。

お名前: 剣道ファン   
> 左足で飛ぶと同時に右足を放り出すようにして飛んでいます。
> これって、いいことなのでしょうか?

右足を振り子のように使うのは、決して良い方法ではありません。
一見遠くまで届いているように感じますが、着地では戻り足となり距離は出ません。
跳ぶと言う意識を捨て、早い内に改善した方が良いでしょう!

遠間を力強く打ちたい時は、やや狭目の歩幅から左足で力強く押し出し、軽く曲げた右
ひざ主導で低く踏み込み、左足を素早く引きつける意識を持つ方が良いでしょう。
あくまで摺り足の延長ですよ!

お名前: Hide.    URL
to シモン君

いいえ、左足で床を押している最中、右足とともに重心を移動させていくのが理想的な踏
み込みなんですよ(^_-)〜☆

お名前: シモン   
ヒデ先生
右足に重心乗せたら左足で飛べないのでは?

お名前: Hide.    URL
to シモン君

>飛びにくいので(脚力ないんで)左足で飛ぶと同時に右足を放り出すようにして
>飛んでいます。

「右足を放り出す」のニュアンスがわかりませんね。
これは「後方に放り出す」ですか「前方に放り出す」ですか?

いずれにしても、「放り出す」っていう感じではありませんね、右足は。
右足にしっかり重心を乗せて「前に運んでいく」ものと認識しています(^^)

お名前: シモン   
剣道ファンさん
簡単に言うと状況に応じて踏み込む距離を変えろ
ということですね?

ヒデ先生
なるほど勘違いしてました(笑
後、少し違う質問いいですか?
踏み込みって左足で蹴って放ちますよね?
でも僕、はそれだけではもの足りないって言うか
飛びにくいので(脚力ないんで)左足で飛ぶと同時に右足を放り出すようにして
飛んでいます。これって、いいことなのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To シモンさん

そうですか? それくらいは正しい姿勢で踏み込めませんかねぇ(^^;
ちなみに「柄の根元」とは、柄頭ではなく刃部と柄皮の境目の話ですよ(^_^ メ)

お名前: 剣道ファン   
手で打つな腰で打てとは、必ずしも踏み込む距離を言っている訳ではありません。
近間・遠間・大きく・小さく・抜き・引き・・・色々ありますので!?
腰は殆ど前に出ていないのに、上体だけが前に出過ぎたバランスの悪い打突を戒めてい
るのではないでしょうか・・・? 野球で言うところの「泳がされた」状態ですね。
遠くを打とうとするあまり、肩や腕・手の方ばかりに意識が行ってしまうと、なりやす
い症状です。足腰と上体のバランスの方が大事なのでは・・・!?

お名前: シモン   
こんにちは、シモンです。
竹刀の柄の根元から剣先くらいだと
体勢が低くなりすぎて上から乗られることってないですか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

踏み込むときは左足を蹴り放してはいけません。つまり、右足着地の瞬間、左足も床につ
いているわけですので、踏み込み幅は足の開脚幅以上にはなりえませんd(^-^)! 

でも、竹刀の柄の根本から剣先ぐらいの分は踏み込めなきゃいけないと思いますよ(^_-)~☆

お名前: シモン   
こんばんは、シモンです。
ふと疑問に思ったのですが、「手で打つな腰で打て。」
と言われる事がありますが手で打つって言うことは
簡単に言うと踏み込みの距離が短いしているって言うことですよね。
じゃあ、踏み込みの距離って最低どれくらい踏み込んだらいいんですか??
か〜なりしょうもない質問ですが答えてやってください。お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る