記事タイトル:面打ちにこだわる理由 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To まささん

>段位が上がるにつれ、動きも技の種類もだんだん少なくなり、最後は面だけになると勝
>手にイメージしていました。

アハハ、たしかにそういう方が少なくありませんから、そんなイメージもつきやすいかも
しれませんが、実際にはそんなことはありませんよ(^_-)~☆

お名前: 面打ち   
> 段位が上がるにつれ、動きも技の種類もだんだん少なくなり、

それは単に年を取って細かい動きが出来にくくなったからでは?
最近の若い八段は非常に実戦的(試合に)です。

お名前: まさ   
そうなんですか。

段位が上がるにつれ、動きも技の種類もだんだん少なくなり、最後は面だけになると勝
手にイメージしていました。

そういえば、テレビで高段者(持田10段?)の古い映像を見たとき、突きをしていた
ような気がする。(気のせいかもしれません(笑)。)

お名前: Hide.    URL
To まささん
>8段の先生になると、引き技とか小手面とか打たなくなると聞いたことがあります。
>全ての技を磨いた後で、最後に面技に収斂されるということがあるのかも知れませんね。
剣道はそんな窮屈なものではありませんよ(^^)
八段の先生だって、いろいろな方がおられます。小手しか打たない先生も存じ上げてます(笑)
全日本八段選抜などで活躍されておられる大阪府警の有馬先生などは、まさに技のデパー
トです。千変万化、実に私たちに多くのものを見せてくださいますヽ(^.^)ノ
「面しか打たない」なんてけち臭い事はありませんね(爆笑)


To ぱっくまん君
>最近自分はメン打ちをひたすらやっているのですがメンうちにこだわるのはどうなん
>だろうといつもきにかかります。なにかいいアドバイスありませんか?
僕は若くて体が動く内は色々な技が自由に使いこなせるように勉強していくのがいいと思
いますので、「面だけしか打たない(打たせない)」などという指導は納得できません。
従って、僕が君にアドバイスできることもありません(^^;
あしからずm( _ _ )m

お名前: ぱっくまん   
自分も調度気になる話題なので参加させてください。東京の久我山高校では半年メン打ちだけをひたすらやって冬から剣道を完成させるようです。ちまたでは久我山は冬に強
くなると言われていてしかも基本に忠実な剣道として知られていると思うのですがや
はりしつこいほどにメン打ちにこだわる稽古のおかげだと思います。実際練習試合など
のアップを見ていて久我山ほできれいな打ちをする学校は見たことがありません。
最近自分はメン打ちをひたすらやっているのですがメンうちにこだわるのはどうなん
だろうといつもきにかかります。なにかいいアドバイスありませんか?

お名前: まさ   
8段の先生になると、引き技とか小手面とか打たなくなると聞いたことがあります。
全ての技を磨いた後で、最後に面技に収斂されるということがあるのかも知れませんね。

まあ、愚息の剣道人生は始まったばかり。
面ばかりか、小手・胴を総動員してもぼこぼこにされていますので(笑)、面も小手も
胴もこれから地道に磨いてゆきます。

お名前: Hide.    URL
To 面打ちさん

そうですね、そんな傾向があるかもしれませんね。
でも、面だけうまくて段位が上がったとしても、小手や胴がへたくそでは意味はないと
思いますが・・・(^_^ メ)

お名前: 面打ち   
試合などを数多くこなした学生剣道出身者などは、コテ・メン・ドウ・ツキ関係無く
同じように重きを置く人が多いと思います。
それに比べて、ずっと町の剣友会などでどちらかというと試合よりも昇段を目指して来た人は
メンにこだわる人が多いように思います。

お名前: Hide.    URL
To まささん

小手や胴や突きでも、心を打つ一本は打てるものです。
面こそ至上という考え方は、剣道を狭くしてしまいますのでお勧めできませんね(^^;

お名前: まさ   
太陽丸さん、aさん、Hideさん、ありがとうございます。

高齢の大先生になられると面打ちにこだわられる方が多くなると思うのですが、それは
「勝負の剣道」から栄花選手のおっしゃる「心を打つ」剣道への移行なのかもしれません。

「心を打つ」剣道を目指す段階になると、引き技や連続技等も打つべき技ではなくなる
のでしょうね。

愚息はまだ小学4年生。
「基本に忠実に」勝負の剣道の段階です(笑)。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は面打ちにはこだわりません。というか、どの打突部位にも「打ち方」こだわりがあ
るっていったほうがいいですね(笑)
強いて言うなら、攻めにはこだわっています(^o^) 

打ち方はどの打突部位に関しても「基本に忠実に」でいいと考えます。
面ばっかうまくても、その他がへたくそではなんら意味を持ちませんね(^^;

お名前: a   
イチバン難しくてイチバン遠くにあり、打つのに怖い・・・
それに相手をしっかり攻めないとうてないからです
面は自分が打ったときだけでなくあいてに打たれたときも『参った!』という感じで爽快なんです! 面は“心を打つ技”だと思うから by栄花直輝

お名前: 太陽丸   
太陽丸です。
私も「面打ち」に拘って稽古させて頂いています。
理由は「面を打つことが最も難しい」と考えるからです。
したがって面を打てるようになると,全ての技が打てるようになると思っています。
しかし、面に拘って稽古するようになってから,
それまで得意だった「小手面」が上手く打てなくなってしまいました。
不思議です。

有りがたい事に,私がいつもお願いしている先生達は,
私が面に拘って稽古していることをご理解下さっており,
剣先の攻め合いからの面の勝負をして下さいます。(それが良い事か悪いのかは分かりません)
稽古時には,攻め合いから無意識に小手や胴を打ってしまった時には,「気で攻め負けた時」と
私は解釈しています。

顎まで切り割るような豪快な面を,常に打てるようになりたいと願って稽古しております。

お名前: まさ   
久々に素朴な疑問なのですが・・・。

面打ちにこだわられる方は多いと思います。
そのような方は、何故面打ちにこだわるのでしょうか。
面打ちは、技の1つということ以上の意味があるのでしょうか。
小手打ちや胴打ちと違った何かがあるのでしょうか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る