書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
マンデーさん、仕事が忙しく、レスがすっかり遅くなってしまいましたことをお詫び申
し上げますm(__)m
>先生の話によると。左手は中心みたいですが右腕がやや左の方にずれているみたいです。
>自分の右こぶしが、自分の左眼あたりにくるという具合です。
ということは、当然剣先もまっすぐは振りかぶれていませんよね(^^;
江雲さんの矯正法もけっこうなのですが、何をガイドラインにするかという点でわかり
やすいやり方をお教えしましょう。それは、お相手の面金を利用するのですヽ(^.^)ノ
剣先でお相手の面金をなぞるように打ってみてください。こうすると、いやがうえにも
剣先はまっすぐにあがりますし、「担ぎ気味に打つ」という癖も矯正されるはずですよ。
ぜひぜひ、お試しください(^_-)~☆
お名前: マンデ^−
江雲さん
レス遅くなりまして、すいません。。
貴殿のご指導を次回からの稽古に役立てさせ得頂きます。
また、近況をお知らせさせて頂きます。
貴重なご意見、ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。。
お名前: 江雲
江雲と申します。
(ずあんと名乗っていましたが、あんずさんもおいでなので江雲といたします)
さて、矯正方法とありますが、「こうすれば」ということを書いてもなかなかしっくりこないと
おもいますので、以下の方法を試してみてはいかがでしょうか。
方法は簡単で、自分が面を打ちにいったときに、相手にはすっと下がってもらうことをあらかじ
めお願いしておいて稽古をするのです。
打ちに行ったときに相手の面に届かなかったときに、自分の体勢はどうなっているでしょうか。
おそらく、まっすぐ打ち込んでいないと剣先が流れてしまったり、体が開いてしまったりする
のではないでしょうか。
それがわかれば、すぐそうならないような振り方に直せばよいし、どうすれば直るかもおのずと
分かるのではないでしょうか。
何を隠そう、自分で稽古をしているときにふっと間合いをきられてしまうと時々変な体勢になり
いつも反省しているもので。
参考になれば幸いです。
お名前: マンデー
マンデーと申します。
hideさん、皆様ご無沙汰しております。
ご相談させていただきたい事がありましてhideさん、皆さん、ご指導宜しくお願いいたし
ます。
その相談事ですが、面打ちなんですが最近どうもうまく打てません。
周りの先生から言われ稽古前後に面の基本打ちを実施しておりますが、基本稽古のときは
良いのですが、どうも稽古になると担ぎぎみに打っているようです。
先生の話によると。左手は中心みたいですが右腕がやや左の方にずれているみたいです。
自分の右こぶしが、自分の左眼あたりにくるという具合です。
意識しているのですが、稽古になるとその様になるみたいです。
昇段審査もあることなので、良い矯正方法あればご指導ください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る