記事タイトル:引き技への返し技? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 愚剣   
返し技ではありませんが,引き技を打つ瞬間を狙う方法もあります。つまり技の起こり頭を狙うということです。ちょっと高等な技になりますが,つばぜり合いではお互い
気を抜かず膠着した状態が続きます。相手も技を出すために何らかの動きを起こします。そこに相打ち覚悟で引き面を狙います。ただ相手の引き面(動き)を待つのではなく,相手に引き面を打つ気にさせる、つまり誘いも必要になります。もし自分の面が
相手の面をとらえられなくても相手の引き面と相打ちになるつもりでだします。
高等な技術かもしれませんが,出頭技(引き技の起こり頭)の気持ちでやってみてはどうでしょうか。

お名前: Hide.    URL
To 剣道暦20年さん
なるほど、了解しました(^^)
私は使った事がありませんでしたが、今度試してみますね!


To watanabeさん
>もう少し全体が底上げできたら、後述二つもとりいれよう
>と思っていますが。
そうですね、「追い打ち系」は重要ですから、しっかりと押さえておいて方がいいと思いま
すよ(^_-)~☆

お名前: watanabe   
返し技という観点ではないですけど、
相手の動きに応じた(機をとらえた技)
として、似たような練習を取り入れた
ことはうちの高校でもあります。

岐阜県でもうちの地区は中京高校と麗澤瑞浪高校
とどうしても対戦してしまうので、あちらが多用する
担いでの引き面に対して、引き小手とか、面を打つために
左腕を上げたところを引き胴とかを。

相手の引き技を追って、間合いを詰めて面体当たり、
相手が下がって小手に反撃してくるところを小手面、
面に反撃してくるところを胴、例の3点防御をした相手に
逆胴などが考えられると思いますが、今のところ、
前述二つぐらいしか練習していません。
もう少し全体が底上げできたら、後述二つもとりいれよう
と思っていますが。

お名前: 剣道暦20年   
To Hideさま。

「引き面に対して抜き胴」は前(右)に出ます。
もちろん!胴を打っても相手に背を向けて1回転しちゃダメ。 …念のため。(^。^)

お名前: Hide.    URL
To 剣道暦20年さん
>「引き面に対して抜き胴」を練習していたことがありました。
管理人のHide.です。
それは前に出て打つ技なのでしょうか? それとも引いて打つ技??(^^)


To SNAILさん
お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: SNAIL   
丁寧な指導ありがとうございます。
試合も近いので今日早速練習してみたいと思います!
今後もいくつか質問するかと思いますが、
よろしくお願いします。

お名前: 剣道暦20年   
高校の頃、高段者の先生が元立ちのときされているのを見て、
これは、リスクが少なそうだ!と
「引き面に対して抜き胴」を練習していたことがありました。

あまり見かけない技で、決まりにくいのですが、しつこく練習を重ねて、
練習試合で1本になったことはありました。
(高校生の審判でしたけど)

他人におすすめできる技かどうかわかりませんが、
練習した技が1本になったという意味で、私にとっていい思い出になっています。

いろんな技に興味をもつことはいいことだと思います。頑張りましょう!

お名前: Hide.    URL
はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです(^^)

引き技の返し技という言い方はありませんが、
 ●面すりあげ追い面
 ●小手打ち落とし追い面
 ●胴打ち落とし追い面
なんていうものがありますね。
それ以外では、
 ●引き面を打つ瞬間の引き小手
 ●引き胴を打つ瞬間の引き面
なんていうところも難しいですがありますよ(^0^)

お名前: SNAIL   
お初の投稿になりますが早速質問させていただきます。
ずばり、引き技への返し技ってあるのでしょうか?
もしあるのなら、ゼヒ、いくつか教えて下さいm(_ _)m
ちなみにぼくは剣道歴半年の初心者高校生です(笑

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る