記事タイトル:あと打ち、について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
ゲストブックに、こうじのおかあさんから質問がありました件で、回答が
長くなりそうなので、こちらにフィールドを移してお話することにしまし
た(^^)


カキコからおかあさんのおっしゃる「あと打ち」がどんなものを指してい
るか判断がつきかねますが、たぶん「打突後、それが決まらなかったとき
に打つ技」であると判断して書いてみたいと思います(^^)

まず大切なことは、対敵動作です。
打突後、相手の方向に正対していることが絶対条件ですね。
打突後、歩み足で動いているような場合あと打ちが遅れますから、送り足
での移動を心がけるべきです。
それから、打突後は相手に接近してキメるようにして、相手に間合をとら
せるようにするのも効果的なあと打ちにつながります。この場合、相手が
さがらずつばぜりで休もうとする場合には、瞬間的に崩しを入れて引き技
に転じます(^^)


稽古の時の心構えとしては、技の稽古などの場合、その技が一本にならな
いと判断した場合は常に、あと打ちをして決まるまで打つ癖をつけておく
といいでしょうヽ(^.^)ノ

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る