記事タイトル:派閥ってあるんですか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to ウンターさん

少ないんですよ。
たとえば「●段になったから月謝をいくら取っていい」なんていう規程がありませんので。
それに、剣道を学ぶ人は、何段になっても「死ぬまでが修行」という考え方を持っておら
れます。営利目的にすることを恥じる傾向にもありますね。

私としては、剣道というすばらしい文化を後世に残すために、剣道家がしっかりと食える
ようなシステム作りを全剣連にお願いしたいと考えている側ですが、現状は、剣道家では
飯は食えませんので(^_^ メ)

お名前: ウンター   
営利目的、すくないんですか?!随分音楽界とは違うんですね。
かたや同じ日本のものでも、華道では流派によるごちゃごちゃ
したものがあると華道をたしなむ母から聞いていますが...
安心しました。いい世界に出会って嬉しい限りです。

お名前: Hide.    URL
To ウンターさん

少しでもお役に立てましたのならうれしく存じます(^^)
剣道そのものを営利目的でおやりになっておられる方が少ないですので、派閥などという
ものも存在しないってことなんだと思いますよd(^-^)!

お名前: ウンター   
遅くなりましたが皆様レスありがとうございました。
やはり体育会系はすっきりしているんですね。
安心しました。
今度は新しく流派というタイトルで質問してみたいと思います。

お名前: Hide.    URL
To こやけいさん

そうですか、それはよかったです。
同じルーツを持つ武道ですから、団体や考え方が違ったとしても、それを学ぶ人同士がい
がみ合ったりしていたのでは真の剣の修行には到底及ばないでしょうから(^^)

お名前: こやけい   
TOHIDE先生へ
今はもうその先生も地区の剣道連盟の会長となって活躍していますし、
こっちから締め出すということは二度としまい。
という気持ちでやっているのだと思います。
どうも文章がわかりにくくってすいません。

お名前: Hide.    URL
to こやけいさん

>しかし全日本剣道連盟はあまりそのことを気に入らなかったらしく、
>今もですが、排斥しようとしていたらしいです。
>そういうときに宗家が
>○○(先生の名前)段を取るのは7段でおしまいだ。
>といったのは、排斥しようとした全日本剣道連盟に抗議するということなんだと
>いっていました。

なるほど、そういういきさつがあったのですね(^^)
当時は全剣連も組織として固まっておらず、他団体に対して圧力をかけるなどということ
も行なわれていたのでしょう・・・。

お名前: ↓続き   
今は全日本剣道連盟が主流だということを書くのを忘れてしまいました。すいません。
TOウンターさん
海外で剣道すると言うことは色々大変みたいですね。
僕の師匠もイタリアのミラノで教えていたことがあり、色々な話を聞きます。
海外では、防具が高いとかの理由で、道義と帯だけでできる合気道や柔道が流行っていると聞きますが
そういうハンデ以上に学ぶところはあると思っています。
日本に帰ってきたら、海外でひとつ違う物を見てきたんだぞ。と思って気楽に構えていたほうが
いいと思います。あと海外に行って教えるような先生は、日本から選ばれていっているので、
海外のほうがレベルが高いということも十分ありえる話だと思います。
 音楽の世界と違って、強弱は試合をすればすぐにわかるので、若干ましなのかもしれません。
ですが、強弱がいい悪いとはほとんど違う次元であるということもぜひ気を付けてください。
→所属することに
なる派閥が保守的だとか排他的だとかって言うことが
あるといやなので
ということですが、このhpの掲示板によく出ているとおりだと思います。
ここのHPには悪い団体の相談が多いようですが、いい団体もたくさんあると思っています。
ぜひ海外でも剣道を続けてください。剣道の輪が広がることを期待しています。

お名前: こやけい   
小柳圭輔のあだ名がこやけいなんですがまぎらわしいことしてしまってすいません。
高野弘正先生は戦後全日本剣道連盟の会長になることになっていたんですが、
レッドパージの影響でアメリカで剣道をすることになってしまって、
会長にもならなかったし、国際武道院というのも立ててくわわりました。
現在も国際武道院は色々やっていますけれども当時は、空気投げの三船久蔵などもいて、
大変盛り上がっていました。
 しかし全日本剣道連盟はあまりそのことを気に入らなかったらしく、
今もですが、排斥しようとしていたらしいです。
そういうときに宗家が
 ○○(先生の名前)段を取るのは7段でおしまいだ。
といったのは、排斥しようとした全日本剣道連盟に抗議するということなんだと
いっていました。
それと、八段以上深入りするということは、一刀流中西派が全日本剣道連盟に頭を下げているようで
いやだったんではないでしょうか。

お名前: ズブ   
私も音楽専門ですが、自分の音楽をしっかり持っていれば派閥などに振り回されることなど
ないと思いますが。
それから、剣道界の派閥だのということに気を取られるよりはご子息が日本に帰国された際
の剣道そのもの、日本での教え方などのギャップにしばらくの間慣れる時間はあるかと思う
のでそちらのほうを気にされてはと思います。当方も帰国子女で海外で息子が剣道を始めた
クチですが現在は帰国後レギュラーで頑張っています。派閥とかそういうものに悩まされた
ことなど一度もありませんよ。教えていただく先生といかに信頼関係をむすんで日々精進
するかということが一番大切なのではと思います。

お名前: Hide.    URL
To こやけいさん

>僕の先生も7段ですが段位は全日本剣道連盟の資格なので、そういう風潮に抗議して
>8段は取らないといっていました。

どういう意味合いで抗議されているのか良くお話が理解できませんので、もしよろしかっ
たら、もう少し噛み砕いてお話願えますか?(^^)


>あと剣道のルールは大まかに言うと二つあって、全日本剣道連盟のルールと
>足がらみ組討ありの日本剣道協会のルールがあります。

これはとりようによっては大きな誤解を招きますね(^^;

主流が全剣連のもので、剣道協会や大日本武徳会の試合ルールは「その団体の中だけで通
じる規則」と説明されたほうがよろしいかと存じますm(_ _)m

お名前: こやけい   
全日本剣道連盟と旧武徳会とは付き合うなとまでは行かないですけれども、
壁というものはあるんじゃないかと思います。
僕の先生も7段ですが段位は全日本剣道連盟の資格なので、そういう風潮に抗議して
8段は取らないといっていました。
あと剣道のルールは大まかに言うと二つあって、全日本剣道連盟のルールと
足がらみ組討ありの日本剣道協会のルールがあります。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihonnkenndoukyoukai/
日本剣道協会のHPです。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

基本的に剣道に派閥はありません。
まぁ、人間の集まりですから、学閥や都道府県の閥など若干はありますが、それをもとに排
他的になるようなことはないはずです。

ただし、日本にも全日本剣道連盟に属さない一部の団体が存在します。
そういうところですと、全剣連加盟団体との間でいくらかの壁が存在するかもしれません
ね(^^)

お名前: ウンター   
ズブの素人の素朴な疑問第二弾です。
息子が海外で剣道を始め、日本に一時帰国したときに
通わせようと思っています。

私自身は音楽関係ですが、日本の異なる所属団体によ
る派閥の世界を見てきました。剣道の世界でもやはり
いろいろと派閥とかがあるんでしょうか。まだ始めた
ばかりで心配する必要もないのかもしれませんが、
もし将来日本に住むようになったとき所属することに
なる派閥が保守的だとか排他的だとかって言うことが
あるといやなので(自分の音楽人生で懲りた...)
どんな状況なのか教えて下さるとうれしいです。
また、どこにも属さないみたいなのもありなんでしょ
うか?

気楽に始めさせてつもりが親ばかでつい、いろいろ考
えてしまいます。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る