書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: サラリーマン剣士
体格差や個人差もありますので、
後は、個人的にいろいろ試して自分に
あったものを見付けるしかないと思います。
基本的にはHideさんと同じです
お名前: Hide.
URL
To 壱拾さん
>質問なのですが、サラリーマン剣士さんがおっしゃったように足は突っ張った方が
>よいのでしょうか、それともあっちさんのおっしゃるとおり普段の歩き方の方が
>良いのでしょうか。
それは状況や間合いによっても違います。
一足一刀よりも近間で、「出端を狙っている」なんていう場合はひざ裏に緩みがあったので
は出遅れてしまいますので、しっかりと張っておいたほうがいいでしょう。
しかし、遠間から一足一刀にかけては、あまり張りすぎるとお相手の柔軟な動きに対応で
きなくなってしまいますから、柔らかく(といって緩んではダメ)つかったほうがいいん
ですね(^^)
お名前: 壱拾
あっちさん。Hideさん、サラリーマン剣士さん返信ありがとうございます。
質問なのですが、サラリーマン剣士さんがおっしゃったように足は突っ張った方が
よいのでしょうか、それともあっちさんのおっしゃるとおり普段の歩き方の方が
良いのでしょうか。
お名前: サラリーマン剣士
こんにちは、
通常、中学生ぐらいは、足巾を広くして、突っ張らせる
(この体制は体を左右に振る悪いよけ方、打ち込んだ時の、引き足が残り易いという悪い癖)
足巾を狭く踏んで、突っ張らせる
(この体制は、バランスの維持が難しいが、左足重心が容易で、打突後のフォローが容易)
非常に良い構えをされているので、悪い癖では無いと思います
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
私が「剣道研究室」で書かせていただいたのは、あくまでも「私が考える基本」です。そ
の人の年齢・経験・体力などによって、足幅は微妙に異なってくるものです。ですから、
まず基本の足型を身につけ、そこから自分なりの工夫をしていくことが筋道と考えます(^^)
突っ張ることと足幅が関係があるかどうかは不明ですが、まずは、基本の足型を参考にし
てお稽古してみましょう。最初はやりにくいと思いますが、2週間もすれば定着してくる
と思いますので、根気よく意識して直してみてくださいp(^^)q
お名前: あっち
壱拾さんへ
一番簡単な方法は、「普通に歩いていて、右足が前に出た瞬間で止めた
足の位置」を意識して構えることです。
突っ張っていては、歩けませんよね。
お名前: 壱拾
はじめまして!!中2の壱拾と申します。
最近先生によく足が突っ張ってる、と言われます。
多分僕が思うに足の力を抜くと言うことだと思います。
そこで足さばきをHideさんの研究室で見たのですが・・
大変なことに足の基本位置が全然違っていたのです。
足と足を肩幅ほどに開くのが僕のはひとこぶし分しかひらいていません。
また、横の位置で左足が踝ほどのではなく、1、5足分開いていました。
これでは不安定で仕方ありません、しかしクセがついてしまいました。
どうしたらこのクセを直して突っ張らずにできますか??
意味がぐちゃぐちゃですいません。。。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る