書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m
すり上げに限らず、返し技はお相手の打突を待っていたのでは遅れてしまいます。
「迎えに行く」というような意識が大切ですね(^^)
小手すり上げ面の場合、竹刀の中ほどで「すり上げ」できるようにしたいです。
なお、霞の構えのようにしますと左こぶしが右に行き過ぎてしまいますので、かえってす
り上げが遅れますね(^^;
あくまでも目安ですが、すり上げた瞬間、左親指が右腕にかすかに触るくらいの位置にな
るものと思われますd(^-^)!
お名前: ナツキ
返事が遅れてすいません。
ということは僕は手元ですりあげている可能性が高いということですね。
高校生になったらすりあげ面をバンバン決められるようにがんばります。
お名前: 元立ちマシーン
小手をすりあげる場合は伝わるか判りませんが、「逆の霞み」の形になると
思うのですが・・・。
右手ですりあげてそのまま右手を効かせ面に乗る様に打ってるかな〜。
霞みの構えになるのは、「小手返し面」の形になるように思うのですが?
お名前: 緑一
>日向さん
鍔や元に流れたら拳打たれませんか・・?
先っちょですりあげるっていうと極端ですけど、中結あたりですりあげるのがセオリーですし・・
ナツキさんは拳気味に小手を打たれてしまう・・と仰っているのだから、少なくとも剣先ではすりあげていないと
思います・・(剣先ですりあげようとしていたら、小手は打たれても物理的に拳には当たらない)。
お名前: 日向
恐らく、自分もその霞の構えっぽいすりあげをしてます。
ナツキさんは竹刀の先っちょだけですりあげようとしてませんか?
そうすると、相手の竹刀が潜り込んで来てしまうと容易く小手を打たれちゃいますよ
霞の構えっぽく、左拳もわずかに右前に押し出すようにすりあげれば、
相手の小手が早く潜り込んできても対処可能です。というより、自分の小手には当たらず、鍔や竹刀の元に当たり流れてくれます。
イメージ的には、相手から見て竹刀と小手が一直線上に並んで打突部位が上手く隠れる状態になるような感じです。
お名前: 緑一
多分それは癖じゃないですかね。霞の構えだと態々右小手を晒してしまうような・・
小手を打たれるということは、自分に近い位置ですり上げようとしていませんか?小手に近い位置ですりあげれば、当然
遅れれば小手を打たれてしまいます。
なるべく前の方ですりあげるように意識すると良いですよ。
俺が小手すり上げ面を打つときに注意することは
・すりあげた時点で既に右足が前に出ている
・中結のあたりで半円を描くように(すりあげたところで丁度中心に戻るような感じ)
・左拳は中心で、右手の手の内を上手に使う。
以上の三点ですね。
一つ目は、相手が前に出てくるのだから、小手をすりあげた時点で右足が浮いてなかったら、よっぽど相手が遅くない限り
間に合いませんね、右足を前に出しながらすりあげましょう。
二つ目は、軽く半円を描くようにすりあげると、丁度剣先がまた真ん中に戻ってきます、あとは振り下ろすだけですね。
三つ目は、左拳が中心から外れてしまうとしっかりとした打突ができないばかりか、こちらの面や小手を
晒してしまうことになります。上手に右手の手の内でコントロールしましょう。
こんな感じかな・・?
お名前: ナツキ
題名のとおりです。僕はよく小手すりあげ面を打つと拳気味に
小手を打たれます。
他の学校の大将を見ると小手すりあげ面を出すときに
左拳を右腕の下に付けて、霞の構えをとるように
すりあげていました。これは正しいやり方なのでしょうか?
記事一覧に戻る