記事タイトル:左手は曲げるのか、伸ばすのか剣道、居合それぞれ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 海苔さん

>後輩に教えるさいに右手打ちの後輩には、左を伸ばして打たせます
>その方が左で竹刀を振る感覚がわかるみたいなんで。

私はそういう手法はとりませんが、それで効果があがるのならよろしいかと存じます(^^)

お名前: 海苔   
この件なんですが、僕は最近高校を卒業したものなんですが
後輩に教えるさいに右手打ちの後輩には、左を伸ばして打たせます
その方が左で竹刀を振る感覚がわかるみたいなんで。 でも最終
的にはやっぱり曲げで教えたいです。

お名前: Hide.   
あ、ゴメンナサイ。タグのミスで色が変になってしまいましたm(_ _)m

お名前: Hide.   
私は居合はたしなみませんので剣道限定でお話しますが、諸説ありますが、私の持
論は「左肘は伸ばさない」です(^^)

左肘を伸ばせば、戒さんがおっしゃるように自然体が崩れてしまいますね。右腕と
左腕は同じ長さですから、右手前、左手後ろでもっていて両ひじを伸ばして剣先が
お相手にあたることは、物理的に考えられません(^^; かならず、どこかに不自然
なところがでてくるはずです。


そこで私は、昔の先生が左拳が浮かないように指導する際に「左肘を伸ばすように/FONT>」
とおっしゃったのを、誰かがどこかで「伸ばす」と解釈し間違えて広まってし
まったのだろうと推察しています(^^;

お名前: 戒   
剣道では左手は伸ばすと指導する人と、曲げると指導する人といますが、ほんとはどちらなので
しょう?確かに伸ばしたほうが打ちは強くなるような気がします。でも、左手を伸ばすと正中線
から竹刀がずれてしまう。正中線からずれないようにするには手首を非常に大きく絞ることにな
る。どうすればいいのでしょう?どちらが正しいのでしょう?また他のやり方があるのでしょう
か?
また、実際に刀を使って物を切る場合はどうなのでしょう?インパクトの瞬間に左手を伸ばすの
でしょうか?実際に居合刀だと柄の長さが長くないので、左手を伸ばしきっても手首を少し絞る
程度ですむのですが。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る