記事タイトル:左右に振り向いての素振りと・・。 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m

市さんがおっしゃるとおり、「開き足を使った左右面素振り」と「足を前後に踏み替えなが
らの跳躍素振り」のことでしょう(^^)

いずれも調整力を高める素振りの方法ですが、とくに「開き足を〜」の方は、体さばきと
バランス力、身体の切れなどを養う重要なお稽古方と考えます(^0^)

お名前: 市   
竹刀を体の一部であるかのようにつかう為の、剣道の準備運動の一部だと思います。

練習試合の結果はどうだったでしょうか?

お名前: ☆   
う〜ん・・・。これって意味あるんですか?

お名前: 市   
推測ですが、

>右向いて振ったり、左むいて振ったりのなんかよくわからない素振りをしてました。
 開き足をつかった左右面素振りではないでしょうか。

>後、右足を前にしたり左足を前にしたりする素振りもしてました。
 跳躍素振りの応用で、左右の足を踏みかえるやつだと思います。

ぜひ実践してみてください。

お名前: ☆   
今日は練習試合でした。
そこで気になったのですが、相手のチームがなんか右向いて振ったり、左むいて振ったりのなんかよくわからない素振りをしてました。
わかる方は是非おしえてください。

後、右足を前にしたり左足を前にしたりする素振りもしてました。
これもわかる方は詳しく解説をお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る