記事タイトル:攻め方 |
To ???さん そうですね、奥深いがゆえに楽しい・・・ってとこでしょうか!(^0^) お役に立ちますればうれしく存じます(^^)
守破離さんhide.さんありがとうございます。 剣道はやっぱり深いですね。 これからもよろしくお願いします。
管理人のHide.です。 う〜ん、「間合の攻防」と「攻め崩す」はむろん関連はあるにせよぜんぜん別物です(^^; ですので、どのようにお答えしたものか、思案がまとまりません・・・。 ちなみに参考までに「間合による攻め方の違い」ですが、 ●遠間:虚をついた攻め(フェイント・二段・払い・巻き押さえなど) ●一足一刀:剣線での攻防(表攻め・裏攻め・下段攻め・出端・返し技など) ●近間:お相手の動揺を誘いそこをつく といった感じでしょうか(^^) いずれにしましても「足の居着き」が致命傷になります。間合に明るい選手というのはい ずれも足の使い方がうまいです。バランスよく床に立ち、前後左右どちらにも滑らかに体 さばきができることが大切ですね(^_-)〜☆
To ???さん 間合いは「相手より遠く我より近く」と言われています。 物理的にお相手との距離に違いが出ることはありませんが、自分が剣先を 利かせ前にすっと出る事により、お相手が苦しくなって左足に重心が乗っ てしまった状況を作り出したとき、自分にとって打ち込みやすい体勢が出 来、お相手はすぐ前に出られない体勢になります。 竹刀操作と足さばきで、お相手の中心を割って攻める事を意識して見ては どうでしょうか?。
間合い攻防について研究しているのですが いまいち自分で崩して打ち込むことができません。 よいアドバイスをお願いします。