書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
To 時のわらしさん
そうですね、ちょっとイメージして行なってみてください(^_-)~☆
お名前: 時のわらし
はい、
何となく解るような、
次の稽古機会に確認してみます
お名前: Hide.
URL
To 火さん
おやくにたちますればうれしく存じます(^^)
がんばって突きを極めてくださいね!!
To 時のわらしさん
>とのことですが、どのような状態になるのでしょうか
>自分の手元が、相手の喉より、上になる状態になるのでしょうか?
「剣先の軌跡」のお話です。
剣先が上向きの弧を描くようにして、お相手の喉の高さから真っ直ぐに一直線に入るのが
いい突き方です(^^)
上向きの弧を描いてついても、もちろん「腰から」突く事には変わりありませんよ。
なお、下向きの弧を描いて入るのは「アッパー突き」といいまして危険な突き方なんです(^^;
>試合での 突き を見ていると
>殆どが 「剣先が 一度 下段ぎみに下がってから
>突いて」います。
>下から上に ついているように思えるのですが・・・。
これは攻めの話ですね(^^)
下から攻めるようにしたとしても、剣先のコースは「下向きの弧」にはなっていないはずで
す(^_-)~☆
お名前: 時のわらし
HIDE 先生
便乗質問です
突き技 の回答で
●上から下につく
とのことですが、どのような状態になるのでしょうか
自分の手元が、相手の喉より、上になる状態になるのでしょうか?
道場の、基本稽古での 突きは腰から出て、下から突くように
していますが・・・。
試合での 突き を見ていると
殆どが 「剣先が 一度 下段ぎみに下がってから
突いて」います。
下から上に ついているように思えるのですが・・・。
中年の しかも 遅剣(皆さんが言う、遅く始めた剣士?)
の剣士ですが、
突きに対して、前に出ろと思っていますが、出られない
あまつさえ、目を瞑ってしまう、情けない剣士です。
突きありで稽古をお願いしている(当たり前なのですが、あえて)のですが
その方も突く前は、剣先をさげます。
他の道場の方に、
中間(中結いより少し、深かった思います)から、突かれたときには
剣が全く見えませんでした。剣が交差している状態から真っ直ぐ突かれたと思います
この時だけです、剣先が下がらなかったのは。
剣先が下がると突きが来るぞと思い、心が突きに居着いてしまう、
ポーんと面を打たれるんですね
お名前: 火
ありがとうございます。早速家でやってみます。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
まずは、空間打突(実際につかないで素振りのような要領で)で突きのお稽古をしてくだ
さい。このとき気をつけることは、
●左足を蹴りはなさない
●手を先に伸ばさない(腰が出てから手を伸ばす)
●上から下に突く
●突き終わった後は腕を伸ばしっぱなしにしないで、「突き戻し」て中段になる
という4点です。
これで剣先が安定し、体のバランスもフラつかなくなったところで、実際に突くお稽古を
します。しかし、まだ一足一刀からではなく、中間ぐらいからはじめてみましょう。そう
しながら、徐々に間合を離していってください(^_-)〜☆
お名前: 火
高校生になってもう一年がたとおとしています。
なのにいまだ突きがうてません。
僕は手とか長くないんですが突きをうてるように
なるでしょうか?
打ち方のコツとか練習の時注意する点などを細か
く教えてください
記事一覧に戻る