記事タイトル:稽古の心がけ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

自分よりも先輩や上手の人にかかる時は、後の技を狙ったりよけることを考えずに、積極
的に機会をとらえて仕掛けていくお稽古を心がけることが大切です。

地稽古とはそもそも、「地を鍛える稽古」のことで「互格稽古」の意味ではありません。
元立ちに立っておられる先生が、かかり稽古が必要と思えばかかり稽古、技の稽古が必要
と思えば技の稽古をさせてくれるのが「地稽古」なんです(^^)

もし先生が「一本勝負」とか「三本勝負」といってくださった場合は「試合と同じような
気持ち」で勝負して差し支えありませんが、それ以外は、「打たれることよりも一本でも
多く打つこと」にこだわった思い切りのいいお稽古をすることが「礼儀」です(^_-)〜☆


なお、とくに面にばかりこだわる必要はありません。オールラウンドにどんな部位・どん
な技でも打てるようにお稽古していってくださいヽ(^.^)ノ

お名前: 豊   
地稽古のはどのような気持ちで臨むべきなのでしょうか?
今自分は、面にこだわった稽古を心がけているのですが、
周りの友人は、かなり実戦的な稽古をしています。
ですがあまり応じ技を狙いすぎるのも先生に失礼と思います。
皆さんはどのような心がけで稽古をしていますか?
ちなみに自分は中三です。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る