記事タイトル:出稽古ってどんな感じですか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to 戒君

おお、その意気ですヽ(^.^)ノ
簡単に教われたのではありがたみも少なく、かえって身に付かないってことも。

昔の先生は、何か質問しに行くと、「床に聞きなさい」「壁に聞きなさい」「竹刀に聞き
なさい」なんて禅問答みたいなことをいわれました。でも、次にその先生にお願いすべく
並んでいると、前の人とお稽古しているときにヒョイとやって見せてくれたり、また、自
分がかかっていくときにそれを使ってくれたり・・・。あとは「自分で感じ、考えなさ
い」って感じで口や身振りでは教えてくれませんでした。
だからこそ「ああでもない」「高かなぁ」なんてことで工夫研究して、いつしか自分のも
のにすることができたんです(^0^)

剣道は、「教えてもらう」ではなく「学ぶ」って言うことです。頑張ってくださいね(^_-)〜☆

お名前: 戒   
皆さん、ほんとに親身にアドバイスしていただいてありがとうございます。
はっきり言ってやる気はあります。打ち込み、掛かり稽古にしても、学校で不足している体力練
を補うつもりでやっていこうと思います。考えてみればそんなに簡単に教えてもらえるわけない
ですよね、態度で示していこうと思います。剣道はほんとに長く続けたいので、いつか自分が実
力がついたときに地稽古をしてくれる先生、そしてそういう場所があるとうれしいので、頑張り
ます。教えてくれる先生もいるってことは、厄介に思われているわけでもなさそうなので。
今年こそはレギュラーで出てやるぞー!!

お名前: Hide.   
To 戒君

>七段、六段の先生が多く、八段の先生までいらっしゃいます。そういうとこに、初二
>段のレベルの人間が行くのってどんな感じでしょう?やっぱりうざがられたりするの
>でしょうか?

まぁ、そういう高段者だけが集まって特別なお稽古をしているところに紛れ込んだら嫌
な顔をされるかもしれませんが、そうでもない限り、柳に風さんのおっしゃる通り、何
ら問題はないと思われます。
ただ、それが月謝を取って教えておられるところに無断で入り込んだらまずいですから
ね。剣連の公開稽古のようなものなら、まず、大丈夫でしょ(^^)


>先輩が言うには、そういうとこに行ってもあまり教えてもらったり、相手をしてもら
>えないとのことなのです。僕も実際に行って見ると、結局切り返しと掛かり稽古と打
>ち込みしかしていないんですよね。

それで十分なんじゃないですか。まだ、戒君のレベルが「地稽古に値しない」と先生が判断
されたからですよ。
でも、それであきらめてしまったら、一生ご指導は仰げません。その先生にご指導を仰ぎ
たかったら、切り返しとかかり稽古だけだったとしても、何度でもその先生にお願いし
つづけるのです。やがて、地稽古してくださいますから(^_-)~☆

先生は何十年もかけて苦しい稽古の中から体得されてきたことを教えてくださるので
す。コンビにではありませんので、ちょっと行っただけに人には教えてくれようはずもあ
りません。厳しい言い方ですが、そこまでの気持ちがないのでしたら、高段者のいると
ころに出稽古に行こうなんて思わないほうがいいですよ。
先生から教えを受けるっていうことは、そういうことなんですね(^^)

お名前: 柳に風   
to 戒さん
>地稽古は結局掛かり稽古になってしまいますから。
 これはいい稽古をしてる証拠ですよ。私も子供の頃から習っていた先生
(もう亡くなりましたが)との稽古では、地稽古をしてもらっても、すぐ
に掛かり稽古になってしまったものです。4段くらいになって、やっと少
し我慢できるようになったかな、と思いますが、その先生との稽古の後で
は、誰とやっても攻めがきつく感じなかったですね。3段の頃でも、師匠
との稽古の直後は普段打てない7段の人に打ちこめたりしてました。
 地稽古に耐えられなくて掛かり稽古になるというのは、戒さんが、その
先生の攻めを感じ取れるということですから、今度はその攻めに対して攻
め返すとか、攻められる前にこちらから攻めこむといった事を工夫してみ
てはどうでしょうか?

お名前: みのる   
戒さん こんにちは

うるさがられたりはしないと思いますし、迷惑とも思われないですよ。

 >僕も実際に行って見ると、結局切り返しと掛かり稽古と打ち込みしかしていないんですよね

戒さん、そう言うお稽古が出来れば上々ではないですか(^_^)
どれをとっても大事な基本稽古で、力をつけるには一番良い方法だと思います。
ただ、つらいんですよね、苦しいばかりでちっとも楽しくない(^_^;
でも、先生はそのお稽古の中で変なくせや間違いがあれば指摘して指導してくれる筈です。
いきなり懸かり稽古だけで終わりにする先生にしても迷惑だとか、他意はないと思います。
そう言う先生には毎回かかりましょう。

 >迷惑に思われていたら嫌だな、自分から身を引くべきなのかな、
 >と思ってしまいまして・・・。
 >正直、どうしていいかわからないです。自分がどう思われているかと思うと・・・。

恋愛の相談みたい・・・(^_^)  真剣な質問なのにごめんね、戒さんが一生懸命に
お稽古すれば迷惑なんて思いませんし、かえって好感をもたれますよ。

お名前: 戒   
先輩が言うには、そういうとこに行ってもあまり教えてもらったり、相手をしてもらえないとのことなのです。
僕も実際に行って見ると、結局切り返しと掛かり稽古と打ち込みしかしていないんですよね。
地稽古は結局掛かり稽古になってしまいますから。
とはいえすべて大切な稽古だし、基本を教えてくれる先生方もいらっしゃいます。
ただ、いきなり掛かり稽古して終わりにしたりする先生もいらっしゃるので、迷惑に思われてい
たら嫌だな、自分から身を引くべきなのかな、と思ってしまいまして・・・。
正直、どうしていいかわからないです。自分がどう思われているかと思うと・・・。

お名前: 柳に風   
こんにちは。
 大丈夫だと思いますよ。特にその稽古会が高段者に限られたものでなければ、
歓迎してくれると思います。

お名前: 戒   
僕も部活だけじゃ足りないんで近所の道場に行こうかと思っているのですが、七段、六段の先生
が多く、八段の先生までいらっしゃいます。そういうとこに、初二段のレベルの人間が行くのっ
てどんな感じでしょう?やっぱりうざがられたりするのでしょうか?

お名前: Hide.   
そうですねぇ、ま、電剣会のみなさんから、どんな反応があるか見守ってみることにい
たしましょう(^_-)~☆

お名前: 葵   
そうですか・・・
とりあえず電脳剣士情報交換ボードに書き込んでみました。
よろしくお願いします。

お名前: Hide.   
そうですねぇ、他校の友人なんていませんか? または、知り合いの剣道の先生はいか
がでしょうか?(^^)
もし、そういう人がまったくいない場合、ちょっと高校への出稽古は難しいかもしれま
せんね(^^;

でも、地元の剣道連盟が主催する稽古会が必ずあるはずです。お相手は高校生というわけ
にはいきませんが、それなら上位の人にお願いできますよ。一度調べてみてはいかがでし
ょうか(^_-)〜☆

お名前: 紅星改め→葵です   
上段をやっているんですが、うちの学校は中高一貫で一緒に練習するんです。
今までは上の学年がいたのでそれほど実感が湧かなかったんですが、最高学年になると
地稽古がまったく面白くないんです。
かかってくる後輩の大半が中学生で、それを相手に上段をとるわけにもいきませんので・・・・
というわけで出稽古に行ってみたいのですが、まったくツテがなくていけません。
どのようにしたらよいですか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る