記事タイトル:一寸の見切り 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
管理人のHide.です。たいへんシンプルなご質問ですねぇ(^^;

「一寸の見切り」とありますが、こういう言葉があるのでしょうか? 見切りに一寸も必要
ないと思いますけどね(^^)

「見切り」とは、お相手の打突を体制を崩すことなく、また、竹刀を使うことなく、足と体さ
ばきでスッとかわすことです。剣道の技術は「打つ・突く・かわす」の3つから成り立って
いるといわれておりますので、この「かわす技術」というのも、剣道の中ではたいせつな要素
なんですね。

なぜ見切りが尊ばれるのかと申しますと、剣道では「攻防一致」が理想といわれております。
「懸待一致」「懸中待」「待中懸」などともいわれ「三所よけ」に代表されるような「よけて
よけっぱなし」は駄目だと戒められております。
そんな中にあって見切りは、自分の構えをひとつも動かすことなく、お相手に対して十分な
る供えを持ってかわす技術ですから、まさに「懸待一致」の理に適っているというわけなん
ですヽ(^.^)ノ


こんなお答えでよろしいでしょうか?(^^;

お名前: 末宮正人   
詳しく教えてください

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る