記事タイトル:上段について 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
to 某高校生君

>そしたら、もぅ・・・・「この間言った事が出来てないじゃないか!」と、怒られまし
>た。自分で言うのもなんですが、その先生の上段、自分出来ないんですよ。

ご自分では上段をおとりになれないとしても、上段をこれまでに見てきていて「ここが悪
い」とご指摘くださっておられるのですから、そういう捉え方はよくないと思いますよ。

どんな方のアドバイスでもすべてありがたく拝聴できる素直な気持ちがなければ強くなる
ことは不可能です(^_-)〜☆

お名前: 某高校生   
今日、久しぶりに注意してくださった先生にかかりました。
そしたら、もぅ・・・・「この間言った事が出来てないじゃないか!」と、怒られました。
自分で言うのもなんですが、その先生の上段、自分出来ないんですよ。
なんていうかこぅ・・・・合わないみたいな・・・・
そういう場合はどうしたらいいんですかねぇ?
無視しておいてかからない方がいいのでしょうか・・・・

お名前: Hide.    URL
To 某高校生君

>ついでというのもあれなんですが、自分、部活辞めちゃったんですよ・・・・
>監督とうまく言ってなかったもので・・・・

そうですか・・・。
上段はなかなか独学では学びにくいですからね。できたら上段を教えてくれる方に習える
といいのですが・・・(^^;

お名前: 某高校生   
ついでというのもあれなんですが、自分、部活辞めちゃったんですよ・・・・
監督とうまく言ってなかったもので・・・・
何かいい練習方法あったら教えてください。
お願いいたします。

お名前: りんご   
初めまして☆私は上段やって2年以上になる高校3年です。
構え・・・私もよく注意されてました↓
みなさんの言う通り構えは人それぞれだし、私も一緒に上段にした友達が部内にいたけど、
「2人の構えは全然違う!!」って言われてました。
私の場合は竹刀が寝ているとよく言われたのですが、これは面を打つ時にも不利だし、
見栄えも良くないので立てた方がいいと思います!!
私の先生がおっしゃってたのは
「竹刀の角度も自分がどれくらいの角度だったら1番面を打った時に手と足が合うか、
打ちやすいかを考えて調節しながら自分に合う構えをみつけてみ」
ということです。
某高校生さんも自分に合う竹刀の角度見つけてくださいね★
あと構えた時の両肘と拳でできる三角形を大きくして胸を張る事も!!見栄えが良くなります!!
前かがみじゃかっこ悪いですからね(^^;
少しでも参考になれたらうれしいです。お互い上段頑張りましょうね!!

お名前: ぎすけ   
某さんはじめまして

ん〜色んな先生に違うこと言われれば悩みますよねぇ
でも、中段にしたって人それぞれ違います。上段もしかりです。

千葉先生にしても、戸田先生の上段を見てもお二人とも違う構えですよ。つまりは皆自分なりにアレンジしているということです。某さんもあまり気にせず、自分なりの構え・攻めを体得して下さい。
ただ1つ、上段に取る時構え全体が低くならないように気をつけて下さい。最低でも左拳は面より上に置くようにして下さい。(^^)

お名前: watanabe   
構え方が悪い」といわれた先生の意図が某高校生さんのお話からは読み取りにくい
のでなんともいえませんが、いろいろ憶測してみます。
自分自身も高校1年の秋〜冬ごろから上段をとりはじめて2年の夏〜秋・冬ぐらいまで
はよく「構えが悪い」といわれ悩んだので・・。

某さん(と略してすいません)は「構え方」というのですから、自分のときよりは少し
注意されている対象が絞られていますよね。(自分自身、最初は「心構え?」まで考え
ちゃいましたから・・)

ということで可能性からすると、

1.見栄えが悪い
これは結構多くの方がこの原因から指摘されると思います。
ですけど、それこそ、背の低い(僕のように170くらいで)からという理由だけで
上段は不適当という人もいましたから、人の価値基準、評価基準(もっといえば、
好き嫌い)で左右されてしまうと大変ですよね。
(逆に言うと、自分が勝ち始めるとこういう批判は減る傾向がある・・・)
ですから、本当に思って言ってくれる先生や師と、心無い批判とを吟味する必要
があるかもしれませんね。

2.実用面・機能面での非合理的な動きの発生する構え
機能的に合理的は綺麗なものです。無駄が無いもの、合理的なもの
であれば(たとえ非力な人でも)文句のつけようがない気もします。
(逆に言えば、剣道をしたことがない人でも非合理的なものは「?」だと思います)
であるなら、まずは動きとして非合理的なものはそぎ落とす、または修正していく
必要があると思います。こぶしの位置、両肘の開き具合や位置、、などなど。
構えに関する考え方は剣道日本のバックナンバーで、戸田先生、千葉先生等の
考えなどが紹介されていたように記憶しています。

お名前: Hide.    URL
はじめまして、管理人のHide.です。

>管理人さんは上段を取るときに、どのように構えていますか?
>出来れは、写真を送っていただきたいにですが・・・・

「どの先生の言うことを信じればいいか」ということですが、毎日ご指導くださってお
られる先生を信じればいいのは明白です。

僕の構えを送ったとしても、それは僕の上段ですから、君の上段とイコールになるわけ
ではありません。それに、僕の上段をまねして取ったとしても、普段から見てくださっ
ている先生のお考えと合致しない可能性も否定でいません(^^;

イメージとして必要なのであれば、剣道専門誌などを見れば上段の選手の写真がいくつか
載っているはずですよ。そういうものを参考になさってみてはいかがですか(^_-)〜☆

お名前: 某高校生   
自分はつい最近上段を取るようになったのですが、よく「構え方が悪い」と言われます。
そこで、色々な先生に「どういう風に構えればいいのですか」と聞くのですが、
みんな違うことを言うんです。
もう、どの先生の言うことを信じればいいのかわかりません。
そこで、管理人さんは上段を取ると聞いて書き込みました。
管理人さんは上段を取るときに、どのように構えていますか?
出来れは、写真を送っていただきたいにですが・・・・
よろしくお願いします。


記事一覧に戻る