記事タイトル:上段 振り下ろしを早く!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To まくらさん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちますればうれしく存じます。
素早い面が打てるよう、頑張ってくださいねp(^-^)q

お名前: 正隼   
試合前なんでね、あんまり口出ししたくなかったんですが、ひとつ付け加えさせてく
ださい。

上段からの打突は、中段以上に強靭な足腰が必要です。それの本当の意味がわかれば、
悩んでる問題も解決できると思いますよ。。。

横ヤリ失礼しました。。。

お名前: まくら   
Hide.様

やっぱりやりすぎると故障してしまうのですね・・・では
少しずつはじめたいと思います。ありがとうございました!!

お名前: Hide.    URL
To まくらさん

でくさんへの横レスなんですが、たしかに腕を十分に鍛え上げていない段階での片手素振
りは、過度に行なうと手首の腱鞘炎に見舞われたりするのであまりお勧めできませんね(^^;


>今少しパソコンの前でやってみましたがなんか速そうです!!笑

でしょ、頑張ってみてください(^_-)~☆

お名前: まくら   
Hide.様

若干右肩を引き加減にする・・・ということは半身ということですよね。
今少しパソコンの前でやってみましたがなんか速そうです!!笑
明日から早速意識してやってみます。ありがとうございました!!

お名前: まくら   
でく様

ごめんなさい!!キーボード打つのが遅いせいで読ませていただく前に勝手に
自己完結しまいました(;_:)でもやっぱり力の抜きかたが重要なのですね!!
ただ、素振りのことなのですが前に先輩に空打ちすると腕を痛めるぞ?と止めら
れた事があります。さっそく実行したいのですが、やはりあまりやりすぎるのは
良くないでしょうか???

お名前: Hide.    URL
To まくらさん

>先生が打ちおろした後右手はすばやく強く腹につけろ!!とおっしゃられたことがあっ
>たのですがそうゆう事なんでしょうか?

右肩が中に入って様な状態で左拳をつけても役には立ちません。
若干右肩を引き加減にするところがポイントですd(^-^)!

お名前: まくら   
Hide.様

●右手を話した直後、左肩を前、右肩を後ろにねじり上半身の力を利用
それはあまり意識した事がなかったです!!先生が打ちおろした後右手
はすばやく強く腹につけろ!!とおっしゃられたことがあったのですが
そうゆう事なんでしょうか?

義様

そういえば良く関節が硬いと言われます。手首のスナップ・・・手首は
鍛えたつもりなのですが自分は使い方が分かってないみたいです。パワ
ーもあると思うのですが多分余分な力だらけです(笑)思い返してみれ
ば稽古中疲れてヘトヘトになった時にきれいな面が打ててた気がします。

お二人ともありがとうございました。とても参考になりました!!でも
今気がついたのですが、よくよく思い返してみると先生はヒントをくだ
さっていました。もっとよく研究しないとな・・と反省です。今週末大
会なのですが頑張ってきます!!また出没すると思いますがよろしくお
願いします(>_<)

お名前: でく   
ども、でくです。

私は早く振る為には、いかに力を抜けるかが重要だと考えます。
左手の腕力で竹刀を振ろうとしてもスピードは生まれません。
スピードの元になるのは右手の押し出しになるはずで、そのタイミングで竹刀を振ろうとして
左手に力が入っていれば、それがそのままブレーキになってしまいますよね。
面に限って言えば、左手に力を入れるのは竹刀が面に当たる瞬間のみだと思います。
やってみるとコツを掴むまで以外難しいんですが、力の入れ所と抜き所が分かると、
片手での早素振りも比較的簡単に振れる様になります。
※前に電剣の上段ブースで片手素振りをやらせたんですが、みんな力で振ろうとして辛そうでした。

練習方法は素振りしかないですね。
上段に構えたところから、右手で押し出して、手が伸びきったところで竹刀をピタッと留める。
この繰り返しの中で体感する。
出来れば鏡の前で振るのが効果的だと思います。
重要なのは右手の押し出しと、当たる瞬間の手の内の冴え!

直前に迫った試合に勝ちたいのも十分わかりますが、これからも上段としてやっていきたいなら、
この感覚が掴めればだいぶ違ってきますよ!
お互い頑張りましょう。

お名前: 義   
まくらさんはじめまして。
福岡の義と申します。

Hideさんのアドバイスに付け加えますと
ふわふわ?しているとのことですのでイメージしてみましたが
左手首のスナップも重要です。
支点と作用点の関係でも分かると思いますが力のロスを無くす事です。
右手の押しの力を利用して左手首のスナップで剣先を加速
させるイメージを持ってみて下さい。

頑張って下さいご参考まで。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

腕だけの力で振り下ろそうと思っても限界がありますね。
ポイントとしては、
 ●重心を右足にしっかりタメ押し出す
 ●右の押し手を強くする
 ●右手を話した直後、左肩を前、右肩を後ろにねじり上半身の力を利用
なんていうところじゃないでしょうかd(^-^)!

お名前: まくら   
はじめまして。高校三年の千葉県民まくらです。
何度か調べたのですが、見つからなかったので教えて下さい。
私は生意気にも上段の構えをとらせていただいているのですが、
最近先生から「上段の振りが遅い!!」とおしかりをうけます。
大会も近いことだし、今更色々考えてもしかたないのですが、大
会までに稽古でできることはしておきたいので書き込みさせてい
ただきました。自分なりの見解としては右手の力の方向が上に行
ってしまうからかな・・・?と思うのですがいまいち良く分かり
ません。仲間にはなんかふわふわしてると言われます。どなたか
よろしければアドバイスお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る