記事タイトル:初心者の指導法 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 剛さん

管理人のHide.です。
合宿&遠征で、レスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m

おっしゃるとおり、基本が大切ですね。
基礎ができていないと防具をつけたときさらに動き難くなってうまくできなくなってし
まいますから(^^;

お名前: 剛   
まずは基本がしっかりしてないと、防具を付けてもあまり意味がないと思うので基本をしっかりさせたらいいとおもいます

お名前: Hide.   
to camyさん

メスバウアーさんも書かれていらっしゃいますが、振りかぶるときに足を出して
しまうと右足の着地が早くなってしまいます。

この件につきましては、「Hide.剣道研究室」に色々と書かせていただいておりま
すので、そちらも合わせてご参照くださいm(_ _)m


ちなみに、振りかぶりを右手で引っ張り上げないように気をつけさせてあげてく
ださいね(^_-)〜☆

お名前: メスバウアー   
打突の前に足がつくというのは、竹刀の振り上げと一緒に
足を上げているからではないでしょうか?
そうするとどうしても重心が上に浮いてしまい、
もう一度重心を落とすときに手と足を同時に下ろそうとして、
変な打ち方になってしまいます。

右足を打つ直前まで前に出さず、打つ時に瞬間的に前に出させるように
指導なされば、あまり足が上にあがることもなく、重心の位置を保って
適当なタイミングで踏み込みができるようになるのではないかと思います。

両足のスタンスの縦の間隔が広くなり過ぎるというのは、
打突時の体重移動が上手くいっていないためかと思われます。
足の縦間隔が狭いと、前進後退の体重移動は少し難しいものです。

狭い間隔で上手く打突できるように指導するには、
振りかぶりの時にじゃっかん体重を前に出すように指導なさるか、
または、継ぎ足ありの面打ちを練習させて、体重移動を行いつつ
振りかぶる感覚を覚えさせるのか良いと思います。

お名前: camy   
書き込みは3度目になります。今回もよろしくおねがいします。
現在、我が部には大学生になって剣道を始めた初心者がいます。
半年間やってきたのですが、どうしても打突の前に足がついてしまって、
ばらばらになってしまいます。多くの方々に指導をうけているのですが
一向に改善しません。今は肩を使わず前腕だけで振る、両足の縦の間隔は広いが
横の間隔が狭いという点を治すように指導しています。何かありましたら是非、御教授
下さいます様おねがいいたします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る