記事タイトル:皆さんの得意な攻めは? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to くにさん

>なるほど。ビデオの利用ね…。しばらくHideさんのおっかけやってビデオを撮
>りまくり、打たれてるとこだけ編集して、見てようかな…。

打たせているところは参考にならないでしょうから、けっこうたいへんな作業に
なるかもしれませんよ(笑)


ま、ビデオ撮影は今や剣道界でも重要です。私どもいちに会でも、遠征や大会、
合宿には必ずビデオをもって行きます。単に記録としてではなく、撮影したもの
を夜のミーティングなどで見せて、個人個人の弱点や欠点、クセなどを解説する
のです。言葉で説明されるより映像を伴ったほうが問題が具体化され、生徒達の
理解も深まりますよ(^^)

また、他校のチームや選手の分析にも役立ちますね。攻め方、得意技、よけ方の
クセなどはもちろん、チームとしての取り組んでいる課題やオーダーから見た作
戦などもわかりますヽ(^.^)ノ

お名前: くに   
to みのるさん

>参らせるわけではぁ・・・・

いえいえ、面一本、きれいに決められました。ありがとうございます。

to Hideさん

なるほど。ビデオの利用ね…。しばらくHideさんのおっかけやってビデオを撮りまくり、
打たれてるとこだけ編集して、見てようかな…。

あ、いけねぇ!また出てきちゃった。
失礼しました。

お名前: Hide.   
3月3日、4日と「いちに会指導者宿泊研修会」をやってきました。お稽古は、
3日の午後と4日の午前の2回だけだったんですが、その中でメインになってる
ものとしてビデオ撮影があるんです。いずれ、その記事も書きますから詳細はそ
ちらをごらんいただきたいのですが、一人ずつ同じ課題を撮影するんですね。
初日は、素振りの撮影を行ないました。
 ●上下素振り
 ●前進後退面の素振り
 ●前進後退左右面の素振り
 ●開き足を使った左右面素振り
 ●早素振り
それぞれ、正面からと横からの2方向で撮影しました。
2日目は、
 ●切返し(ゆっくり)
 ●切返し(早く)
 ●打ち込み
 ●技の稽古(仕掛け技&返し技)
です。これと、地稽古を撮影し、参加者それぞれに編集したビデオをダビングす
るのです。

これは勉強になりますよヽ(^.^)ノ 自分の弱点欠点が、かの人との比較で浮き彫
りにされます(^^; かなりしんどいビデオですが、我々のなによりの勉強になる
ものですから、みなさん真剣そのものです。


前振りが長くなりましたが、それを見たら攻略法がわかるかもしれませんね! 
でも、みなさん「誰にも見せられねー」とおっしゃってます(全員の同意が得ら
れないと他人に見せたり貸し出すことができない決まりです(笑))ので、お見せ
することはできないと思いますがね(^_-)〜☆


↑結局、何が言いたいのかわからない「ゴミカキコ」になってしまいました(苦笑)

お名前: みのる   
to くにさん

>まいったなぁ。その通りですね。
いえぇ、そのぅ〜、あの〜 参らせるわけではぁ・・・・

>やっぱり私は、引っ込もう… (^_^;) ソソクサ…
そ、そんなぁ〜、引っ込まないでくだっさい!

お名前: くに   
to みのるさん

まいったなぁ。その通りですね。
やっぱり私は、引っ込もう… (^_^;) ソソクサ…

お名前: みのる   
to くにさん
Hideさん攻略ですか、それより盗みたいですね、Hideさんの剣道を。(^.^)〜☆
研究することによりだいぶ違いますから。すると多分自分の足らないところが
分かってくると思います。分かったからと言ってすぐに真似して出来る物でも
ないのですが、知るのと知らないのでは稽古の仕方が違ってくると思うのです。
それが一つの楽しみでもありますね(^^)

お名前: くに   
to みのるさん

ねぇ!Hideさんとやると、困るでしょう。居着いたときの面打ちだって早いんだから…。
誰かhideさん攻略法教えてくださーい。

お名前: Hide.   
to みのるさん
お相手によって「得意・不得意」がありますでしょ? 「こういう攻めには強いんだ
けど、こう来られると弱いんだよなぁ」ってやつです。これをどう読むかっていうの
も剣道の醍醐味ですよねヽ(^.^)ノ

上からのツケですが、お相手が極端に身長が高い場合は難しいのですが、あまり手元
を前に出さずにスッと相手の竹刀の上に乗せてみるのです。少し右斜め前に出ながら
操作すると割りと簡単にできます(^^) 押さえ込んではいけませんよ。
このほか、横からの「ツケ」にも表と裏がありますから、「ツケ」だけでもかなりバ
リエーションが広くとれますよヽ(^0^)ノ


to ogaさん
お初ですぅぅぅ!
私もこれ、よくやってましたヽ(^.^)ノ これは「ツケ」ではなくて「たたき」とか
「触り」っていう感じですね。相手の手元の固さを見るときに有効です。ここから
「押さえ」に変化してもいいですね(^^)
これだけでもなんとかなるっていうことは、それだけその攻め方がogaさんの物になっ
てるっていうことですよね。さらに、バリエーションを研究してみたらいいと思いま
すよ!

お名前: oga   
 皆さん初めまして,はいじめての書き込みですよろしく。
 攻め?
 私場合,得意な攻めと言うよりはこれしかできないという感じですが,
相手の剣先を,表から”ちょんちょん”とつついて,剣先がゆっくり戻ってくるときは,
面を,手元に力が入っていて,素早く戻ってくるときは小手面を打つです。
 ほとんどこれだけで,剣道をやっていたようです(十数年もの間)。自分でも気づかなかったのだけど,ある時,後輩に言われて気づきました。
 これだけでも何とかなるものですね。不思議です。

お名前: みのる   
私は「得意な攻め」って何だろう、中段のまま突きを目指して入って
相手に打たせての小手、胴かなぁ。それと剣先を下げて小手を攻めて
面かな。それにしても得意技と言うほどではないな。(^^;;)
to Hideさん
>剣線の下にツッとつけて入って「さぁ、どうします?」と問い掛けます。相手が居着く
>か剣先が開けば面・突・巻き面、手元が上がれば出小手です。ムリ打ちして来れば
>「先」で出られれば出ばな面、「後」になったら、応じ返し胴か迎え突で応酬します。
>小手に来たらすり上げ面か返し面ですね(^^)

うわっ、Hideさんがお相手だと、こりゃぁどうすりゃいいんだろうな。
一番嫌いな攻められ方は剣先を下げて来られること、もうそんな時は「どうぞお好きに」
ってな感じしかないなぁ、一緒に乗るとはまっちゃいそうだから。こちらは中段で攻める
しかないだろうな。

>上からの「ツケ」や「押さえ」も得意ですよ。ワンパターンな攻めでは、相手
>に読まれますから、臨機応変に攻めることを課題にしていますヽ(^.^)ノ

上からの「ツケ」ってどういう風にするのですか?

お名前: Hide.   
私はカラダが小柄なので、相手の手元を下から攻め上げるスタイルが得意ですね。剣
線の下にツッとつけて入って「さぁ、どうします?」と問い掛けます。相手が居着く
か剣先が開けば面・突・巻き面、手元が上がれば出小手です。ムリ打ちして来れば
「先」で出られれば出ばな面、「後」になったら、応じ返し胴か迎え突で応酬します。
小手に来たらすり上げ面か返し面ですね(^^)

むろん上からの「ツケ」や「押さえ」も得意ですよ。ワンパターンな攻めでは、相手
に読まれますから、臨機応変に攻めることを課題にしていますヽ(^.^)ノ

お名前: 瞬速   
私は面にこってます!背は小さいんですがなぜか面決まるんですよね・・・。
得意な攻めは相手の竹刀を上から思い切って払いその勢いで面に行くのが結構決まりますよ!
ただ中途半端に払うと相手に自分の起こりをわからせてしまうので注意ですかね。とこんな感じです。お粗末でした

お名前: トマトマン   
僕は最近出ゴテにこってます。
いいですよ〜、なかなか決まるものです。
それと担ぎ小手。思いきって竹刀を肩の上まで振りかぶって
相手の手元が浮いたところをすかさず小手へ!!
これも結構決まります。

お名前: JO   
もうすぐ大会に出場する中学二年生ですが、
最近、攻めを意識するようになってきました。
以前は手数を重視していましたが、剣道の醍醐味は
攻めにあるのではと思うようになってきました(違ったらゴメンナサイ)
そこで、皆さんの得意な攻めをお聞きしたいのです。
面と見せかけて小手とか、相手の手元を上げさせて小手とか・・・。
参考にしたいので教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る