書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
To きんかんさん
管理人のHide.です。
えっとぉ、拙サイトでは昇段審査の学科試験問題に関するお問い合わせにはお答えしない
方針なんです。
たしかにインターネットは調べ物に適したメディアではありますが、掲示板でたずねるの
は「調べた」とはいえませんので(^^;
「サイト内検索」の機能をお使いいただきますと、関連するトピがいくつもあるはずです
から、そういったところをご覧になり、ご自身のお考えをまとめられますようお願いいた
しますm(_ _)m
お名前: きんかん
困っています。今週の日曜に昇段審査があるのですが、どれだけさがしても「稽古で心がけなければならないこと」がわからないんです。教えてください。本当にお願いします。
お名前: Hide.
URL
To みみこさん
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
審査といっても特別なことをする必要はありません。普段どおりの自分を見て評価してい
ただきませんと意味がありませんからね。また、審査のときだけ「よそ行きの剣道」をし
ようと思っても、審査の先生には簡単に見抜かれてしまうものですし(^^;
「普段どおりの自分」を100%出しつくせるよう頑張ってくださいねp(^-^)q
お名前: みみこ
ご助言有難う御座います。
4問すべて頭に入れて頑張ります!(誤字脱字がないように)
まずは実技、試合経験がなく一番不安ですが、自分が出来ることを
評価して頂ける様に全力を尽くします。
お名前: ましゅ麻呂
TO:みみこさん
4問中2問ですか。。。
どれも出そうな問題ばかりですね。
やっぱり、やまかけはいけません。(*^ω^*)
どれが出ても答えられるように、全部、答案を用意していってくださいね。
私のところ(大阪府)では3問中1問が必出、他の2問からどちらか1問
が出題されます。
私が二段に受かったときは、必出でない方の問題は、みごとに私の予想と
違う方の問題が出ました。
やまかけしないで3問とも答案を用意していって良かったと思いました。(*^ω^*)
実技も形も学科も、がんばってくださいね!
お名前: Hide.
URL
To みみこさん
管理人のHide.です。
>理念についてという問いがどう書いてよいか解りません。
>理念の全文を暗記して要約すれば良いのでしょうか?
そうですね、前文をしっかり理解し、その要約と意味がかければOKでしょう(^0^)
お名前: みみこ
はじめまして
私も二段の審査を受けます。
学科は
剣道の理念について
剣道で礼儀を大切にする理由
有効打突
間合
のうちから2問設問されます。
理念についてという問いがどう書いてよいか解りません。
理念の全文を暗記して要約すれば良いのでしょうか?
教えて下さい。
試験に出るのはどの2問だと思われますか?
やまかけはいけないですね。
宜しくお願い致します。
お名前: Hide.
URL
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
それでいいのだと思いますよ。
実技&形の審査も頑張ってくださいねp(^-^)q
お名前: ろこちゃん
やはり、打ち方についてたっだらこの位(400字x2枚)になっても
仕方ないですよね。
審査用の教本にも解答の基本は、「必要にして十分」な内容を書くことだと
ありました。
突きについては、短めですが、特に面打ちについては、長くなってしまいました。
*注意事項の所に一問を原稿用紙に1枚程度に書き、全体で3枚以上にまとめる。
とあったので、この設問に対しては、打突部位や竹刀の振り上げ下ろし・手の内
足の使い方・かけ声・残心等の打ち方を書いたのでこれで提出してみます。
本当に助かりました、ありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
丁寧に書こうと思ったら原稿用紙2枚くらいになるのはしかたないと思いますよ。だって、
800字でしょ? 面小手胴突きの4つで割れば、ひとつあたり200字。
私はそんな短く説明できません(^_^ メ)
>もしかして打ち方などを細かく書くのではなく
>それぞれの有効打突について質問されているのでしょうか??
この問題を見る限り、「打ち方」でしょうね(^^)
お名前: ろこちゃん
この度、二段の段級審査を受けるのですが、
事前に学科問題が出題されており
審査当日に提出するだけなのですが
1,次の正しい打突のしかたを説明せよ
?面?小手?胴?突
なのですが、私は、本を参考にして自分なりの言葉で
一つずつ打ち方・打突部位などを書いたのですが
この一問だけで原稿用紙2枚になってしまいました。
もしかして打ち方などを細かく書くのではなく
それぞれの有効打突について質問されているのでしょうか??
どう思いますか?正しい打突のしかたと正しい打ち方の解釈に迷ってます。
寝ないで書いてら、とうとう朝になってしまいました。
よろしくお願いします。
記事一覧に戻る