記事タイトル:大学の遠征について |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
管理人のHide.です。 私の母校は年に2回遠征がありました。春休み(3月)と夏休み(8月)です(^^) 遠征費用はもちろん自腹。このほかに合宿もありました。私は親掛かりでしたが、バイト して捻出している仲間にとってはたいへんな負担だったようです(^^; 遠征とはいっても、高校のように練成会があるわけではなく、集まっても3校ぐらいで1 試合ずつくらいしか試合をしません。1日20試合なんていうとんでもない高校の遠征と はわけが違います(^_^ メ) 稽古時間も2時間から長くても3時間程度ですので、その分集中してやりませんと、何の ための遠征だかわかりません。 ところで、mmさんの所は「OBが多ければ安く遠征にいける」と書かれてますが、ウチは そんなことはありませんでした。行った先に先輩方が山のように酒を差し入れてくれるの が常で、「それを呑み終えないと外出禁止」などといわれ、下級生が四苦八苦して処理を するというありがた迷惑な風習がありました(苦笑) まぁ、もう30年も前のことですので、今はそんなことはない・・・と思いますがね(^_-)〜☆
一般的な大学(体育推薦の無い大学)では年1回程度でしょう。 私は地方の大学でしたから年1回ほど1週間ばかり遠征がありました。 費用は個人持ちです。OBが多い大学では比較的安く遠征にいけます。 基本的には学校で稽古ばかりですよ。大学は真理の探究をする場所 ですからね。長期休みに他大学が遠征に来たときに「お声」が掛かれ ば試合や合同稽古になります。 あと合宿を大学外で行うことがあります。
今高2なのですが、大学の遠征について質問があります。 大学は高校のようにものすごい数の遠征に行くものなのですか? それとも、学校で稽古ばかりなんですか? 大学によって違うとおもいますが、一般的なことでいいので教えて下さい。