書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: まんぽー
おはようございます。
活人剣さま
早速の書き込みありがとうございます。
やはりそうですよね??私も仰った形が「正しい」として稽古してきました。
ところが試合中に前述のような「指導」を受けたのでちょっと面食らいまして・・・
その先生の単なる勘違いなのか、全剣連の「規定」が浸透していないのか、
あるいは規定が変更になったのか・・・
ちょっと不思議に思いまして。
お名前: 剣道日曜
おっ!出遅れれしまった! ジャ!
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
まんぽーさんからのご質問に対しましては活人剣さんがていねいにお答えくださいました。
私からもとくに補足することはありません。
お答えいただきました活人剣さん、ありがとうございましたm(_ _)m
お名前: 活人剣
■二刀での鍔競り合い
Q 二刀での鍔競り合いはどのようにすれば良いのですか。
A 大刀と小刀を胸前で十字に組んで相手の竹刀と合わせます。この際に小刀を必ず大刀の外側に組まなければなりません。全剣連の二刀の要点には以下のように記載されています。
○二刀のつば競り合いは、小刀を下に、大刀を上とし、二刀を交差する形で指導する。
小刀を内側にして交差すると、鍔競り合いの体勢のまま、その小刀で相手の面や小手が簡単に打ててしまいます。この規定は、試合のルール上における一刀との公平さを確保する意味合いが強いようです。
以上、武蔵会からの引用です
お名前: まんぽー
こんばんは。
二刀の正しい鍔競りについての質問です。
私はいままで、二刀の鍔競りは小太刀を相手側に向けて
鍔競りをしておりました。
ところが先日、ある試合に出場した際、
審判の先生から、二刀の鍔競りの太刀が逆だと
(つまり太刀が相手側で小太刀が自分側)注意を受けました。
今までそのようなご指摘は頂いたことはありませんでした。
また全剣連では、二刀の鍔競りは小太刀が下を正しい姿勢とする、と
規定していると聞きました。
全剣連のHPを探しましたが残念ながら該当すると思われる記述はありませんでした。
ちなみにその試合は全日本選手権の予選でしたので、審判の先生も
信頼のおける先生でした。
試合の便宜上、どちらでも対応できるようにしようと思ってはおりますが
どちらが「正しい」と規定されているのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る