記事タイトル:試合前日の稽古について教えてください
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
>DVDの3・4巻、その後の6巻まで、楽しみにしています。
ありがとうございます。
撮影そのものはとっくの昔に終わっちゃってますが、制作には手間取っておりまして。
鋭意努力いたしますヽ(^.^)ノ
お名前: ぼけ剣士
To Hide.さん
いろいろお教え下さり 有難うございました。
DVDの3・4巻、その後の6巻まで、楽しみにしています。
お名前: Hide.
URL
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
ちなみに、一本勝負の地稽古は、「勝ち残り」にすると面白いですよ(^^)
ただし、永遠に勝ち抜いていると疲れちゃいますので、「3人で勇退」と決めておけばいいで
しょう(^_-)~☆
>ぼくは剣道形にはちょっと自信があるのですが、もっともっと立派な剣道形が
>できるようになりたく、早く次のDVDが発売されることを心待ちにしています。
お買い上げいただきましてありがとうございますm(_ _)m
決して安いものではないのに申し訳ありませんね。せいぜい、何度もご覧いただき活用な
さってください!
ちなみに、英語音声にしておくと英語の勉強にもなりますよ(笑)
剣道形が収録されているのは、たぶん第6巻かなぁ・・・。
まだ、先になりますね(^^;
3〜4巻は、技を一気に解説しています。7月か8月の発売になると思われます。ご期待くだ
さい(^_-)~☆
お名前: ぼけ剣士
To Hide.さん
お返事どうもありがとうございました。
残念ながら高2は既に出発しており、稽古メニュー等の指示はありません・・・
ということで、土曜日はHide.さんが教えて下さったメニューをやってみます!!
そして来年、ぼく達が修学旅行に行く前には下級生がスムーズに稽古できるよう
稽古の組み立てやアドバイスを残して行くことを忘れずにします!
とても良い勉強になりました。有難うございました。
話はかわりますが、『剣道大全典』DVD1巻・2巻、買わせて頂きました。
凄いです、、、顔からいろんな物が出ました。
目からうろこ、興奮の鼻息、感動のため息、・・・ヨダレ(?)
ものすごく勉強になります。
ぼくは剣道形にはちょっと自信があるのですが、もっともっと立派な剣道形が
できるようになりたく、早く次のDVDが発売されることを心待ちにしています。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
う〜ん、高2に稽古メニューを中3に指示してもらって、中3に指揮を取らせて行なうのが
一番なんじゃないですか(^^;
大会前日なら、軽いアップ程度でいいはずです。
●準備体操・素振り
●切返し(2〜3セット)
●打ち込み(2〜3セット)
●技の稽古(2本2セット)
●一本勝負の地稽古(20分程度)
●かかり稽古(時間で区切って5分ほど)
●切返し
って感じで、正味1時間くらいですかねぇ・・・(^^)
お名前: ぼけ剣士
はじめまして、高校1年の ぼけ剣士といいます。
ぼくは中高一貫校の剣道部に所属しています。稽古は中高合同で行っています。
今度の12日(日)に中学生が都大会に出場できることになりました。
ところが高校2年生が修学旅行に行っていて、試合前日の稽古はぼく達高1が
中学生の面倒を見ることになったのです。
都大会前日の中3にどのような稽古をさせてやったらいいのでしょうか?
地稽古はするつもりでいますが、他にどんな稽古が効果的ですか?
部の構成は、高1→4名、中3→12名、中2→20名、中1→7名 です。
高1の3名より中3のレギュラーのほうが強く試合慣れしています・・・
OBは時々来て下さいますが、コーチはいません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
記事一覧に戻る