記事タイトル:ルールについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
To 大爺さん

お答えいただきましてありがとうございましたヽ(^.^)ノ


>しかし、この反則(第18条)だけは試合者としても審判としても経験有りませんし、
>これからもお目にかかりたくはありませんね。(^^)

おっしゃるとおりですね。審判をする身としては、当然、知っていなければならない宣
告&所作ですが、できれば使いたくないですねぇ・・・(^^;

お名前: 大爺   
ひろやさん 始めまして浪速の爺さん大爺ですよろしく。

>一本を取った直後、審判や相手に対して失礼な態度をとると
>取った一本は無効になるみたいです。
>その時審判は何と宣告して一本を取り消すのか、というのが知りたかったのです。

審判や相手に非礼な言動をしたときは、直ちに(合議の上)反則となります。
宣告は「勝負あり」で、相手方に旗を上げ、既得の一本は取り消され相手に二本を与えます。

言い換えれば、既得権は自動的に抹消されますので取り消しの宣告はせず、「勝負あり」です。

なお、ご質問とかけ離れるかと思いますが、有効打突を取り消す場合は合議の上、「取り消し」
と宣告し旗を前下で左右に振ります。

しかし、この反則(第18条)だけは試合者としても審判としても経験有りませんし、これ
からもお目にかかりたくはありませんね。(^^)

お名前: ひろや   
Hideさんお返事ありがとうございます。

質問の仕方がちょっと悪かったので、もう一度させていただきます。
>また面を取った場合、審判からは「面あり」と宣告されますが、反則した場合、審判
>からは何と宣告されるのでしょうか。
と、書き込みましたが本当は、
一本を取った直後、審判や相手に対して失礼な態度をとると
取った一本は無効になるみたいです。
その時審判は何と宣告して一本を取り消すのか、というのが知りたかったのです。

ご存じの方教えてください。

お名前: Hide.   
ひろやさん、はじめまして! 管理人のHide.といいます(^^)
ルールについてのご質問ですね。

>1.中学総体の団体戦の時は小学校の時と同じで、勝敗数が同じだと決り手の多いチ
>ームが勝ちましたが、高総体のほうではどうなっているのでしょうか? やはり中学
>校の時と同じなのでしょうか。

ハイ、これは中学校のときと同じです。まずは勝者数、これが同数の場合は取得本数を
みて勝者を決定します(^^)


>2.相手や審判に対して失礼な行為をとると、2本負けで退場させられると聞きまし
>たが、退場というのは場外に出るだけなのでしょうか(またそのまま応援も可?)。そ
>れとも場外にさえいてはいけないのでしょうか。

基本的には、「試合への出場停止」です。ですから、同じ大会内ですと次の試合以降も出
場することができません。場内にいることはかまわないと思いますが、反則の程度によ
っては退去を命ぜられることもあるかもしれませんね(^^;


>また面を取った場合、審判からは「面あり」と宣告されますが、反則した場合、審判
>からは何と宣告されるのでしょうか。

これは「反則○回」と宣告されます。
「反則2回」の場合はそれで一本になってしまいますので、続けて「一本あり」と宣告
されますね(^_-)~☆

お名前: ひろや   
ども、はじめまして。

剣道のルールでいくつかわからないことがあり教えてください。

1.中学総体の団体戦の時は小学校の時と同じで、勝敗数が同じだと決り手の多いチームが勝ちましたが、高総体のほうではどうなっているのでしょうか? やはり中学校の時と同じなのでしょうか。
2.相手や審判に対して失礼な行為をとると、2本負けで退場させられると聞きましたが、退場というのは場外に出るだけなのでしょうか(またそのまま応援も可?)。それとも場外にさえいてはいけないのでしょうか。また面を取った場合、審判からは「面あり」と宣告されますが、反則した場合、審判からは何と宣告されるのでしょうか。

わかりづらい質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存じの方教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る