書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
なるほど、技の稽古のことでしたか。
それでしたら、打ち込み稽古の元立ち以上に「実践に近づける努力」をなさったほうがよろ
しいでしょうね(^^)
お名前: 田舎の東大志望者
To Hideさん
基本打ちは、技の稽古ですが、特に正面打ちや小手打ちといった基本的なものを念
頭に置いています。
お名前: Hide.
URL
基本打ちというのは、「打ち込み」のことですかそれとも「技の稽古」でのことでしょう
か?(^^;
技の稽古の場合でしたら、出来るだけ試合に近づけるためにも、そんな方法もあるかもし
れませんね(^^)
お名前: 田舎の東大志望者
少し説明が悪かったかもしれません。要するに、基本打ちの時に打つ側に対して元た
ちが突然何か打ったりするということのようです。昨日、僕が先輩に対してそういうことをしたので、今日は先輩からされました。
これは「試合で何かあったときにすぐに対応できるように」という意味もあるので、試合でよく打たれるようなことをすればいいと僕は考えました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですね、返し技の稽古でもない限り、元立ちサイドが工夫をしてかかり手に何かをさ
せるということは難しいのではないでしょうか。
でも、極力、試合と同じように動いて「間合いをつかみにくくさせる」ことはしてもいいか
もしれませんね(^^)
お名前: PAKU
いつもとは視点を考えて受けてみては?
ちゃんとした間合いで打てているか?(打たせているか?)
掛かり手が打ち間に入る時に、ちゃんと入れているかどうか
(姿勢はきちんとしているか?手元が浮いてないか?等)を
見てあげるのはどうでしょうか?
単に受けるだけではなく、試合をやってるつもりで向き合ってみるとか、
今までよりも意識を実践に向けてみても良いかも知れませんね?
元立ち次第で掛かり手の上手い下手が出てきますので、
お互いに気をつけましょうね(^^)。
お名前: 田舎の東大志望者
これも中学生との合同練習会のときです。
基本打ちのときでも、「いつも通り」をつくってはならない。(つまり、た
だ打つだけの稽古にならず、相手との間で作る稽古にならなければならないと
いうことです。)相手が「いつも通り」やろうとしているときには、元立ちは
「いつも通り」を壊すために何かやらなければならない。
ということでしたが、次の日、それを意識してみましたものの、何をしていいの
か分かりませんでした。どのようなことをすればよいでしょうか。
面打ち、小手打ち、つばぜりあいからの引き技でお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る