記事タイトル:面ひもの結び目 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To ?

>だから、強い選手で面紐の位置が下過ぎたり上過ぎたりする方を見ると残念です。せ
>っかくいい剣道してるのに正しい着装ができていないといつか伸び悩む日が必ず来る
>と思うんです。明らかにもったいないですよね。

まさにその通りですね。
その点、さすが全日本選手権に出てくるような選手はおおむね皆さん着装もいい。どう
せまねするなら、ああいったレベルをまねてほしいですね(^^;

お名前: ?   
私はもうすぐ中3の未熟者です。
面紐は中2のはじめまでは首で縛ってました。でもさすがに夏場の稽古ですぐにバテて
しまうので縛る位置を上にしました。自分ではかなり上すぎるような気がするのですが
鏡で見てみるとほぼ目の位置で、首で縛っていたときよりもしっかりつくようになり、
ついでに稽古も以前より疲れにくくなったのでその分の体力を掛かり稽古や打ち込み等
で完全に出し切ることもできるようになりました。首の周りの圧迫感もなくなり、より
大きな打ちが出来るようになって、今まで落ち続けていた初段も無事合格できました。
これ以上面紐の位置を上にしたら面がとれそうですし、下にしたら苦しいので今の位置
でこれからも稽古しようと思っています。正しい着装をするだけでこんなにも剣道って
変わるんですね。驚きました。だから、強い選手で面紐の位置が下過ぎたり上過ぎたり
する方を見ると残念です。せっかくいい剣道してるのに正しい着装ができていないと
いつか伸び悩む日が必ず来ると思うんです。明らかにもったいないですよね。

お名前: Hide.    URL
え〜とぉ、ここで正しい着け方を解説させていただきますと、

 ●面ひもの結び目は目の高さ

というのいいそうです。
これは剣道具屋さんが上下の紐の張力から考えてこの位置がベストと考え設計していると
いうお話をいただいております(^_-)~☆

お名前: YUKI   
TO☆小結綾瀬川さん
あ、うちは耳は後ろからはみえないです!!
だったらまだ低いほうなんですかね??
今の面だったらもうちょっと下にするってゆうのは耳が痛くて無理なんです…。
だから新しい面かったら正しい位置でつけるようにしたいとおもいます!!   

お名前: 小結綾瀬川   
最初にこの質問した者です。
高校生の団体戦の審判員をやると上の方で面ひもを結んでる選手あまりにもが多すぎるので
試合を止めて注意しづらいんです。
一緒に審判をやった7段の先生も危惧されていました。(私は6段ですが・・・)
たまにしか高校生の審判をやらないので外者が注意していいのか遠慮していました。
このサイトは、中学・高校の先生方もたくさんいらっしゃいそうなので、指導をお願いします。私たちも今度から注意いたしますので。(顧問の先生に注意されずにたまに稽古する人に注意されても右から左に聞き流されそうなので)
本当は、段審査会場で注意するのが効果あるのかな?
それから高校生の皆さんも面ひもの付け位置気をつけてくださいね。
後から耳がみえるような結び方は、ダメですよ。
全然、かっこよくないですよ。
全日本選手権や6・7段審査では、そのような付け方している方いませんので。

お名前: ぐにょ   
 剣道具屋さんで「必ず後頭部の突起のところで結んでください。」と言われまして、それ
以来、ほぼ目の後ろで結んでいます。主観的には随分上で結んでいる感じではありますが。
「後頭部の突起のところ」というのは
  (1) 後ろへ倒された時に紐がクッションになる
  (2) 面布団の垂れの部分が自然に前へくるので、突きの外れたのに対する防護になる
ということだそうです。そう思って見まわすと、以外に首に近いところで結んでいる人が多
いですね。清正鉄心さんのおっしゃるように小さい子どもはたいていそうです。
 (そもそも面のサイズが合っていなくて、後頭部が面布団からはみ出しているケースも多
いんですが…。かといって後頭部の突起に合わせて面を作ってもらうと極端に大くなってし
まいSDガンダムみたいになっちゃうこともあります。→ウチの子なんですが。(^_^;
 いずれにしても防具って難しいですねぇ。)

お名前: よーへい   
上で付けるのは絶対にお薦めできません。何故なら練習試合で何度も面の内側に竹刀が
食い込んだ経験があるからです。とくに高校生は激しい動きに加えて突きもありますから
やめた方が良いです。余りに酷い場合、竹刀が食い込んで面が外れることもありますよ。
カッコ良く見えるかもしれないけど、実際に強くなかったら全然ダメでしょ?
目の後ろ辺りならOKだと思います(^^)自分も目の後ろ辺りかやや下にしてからズレも
竹刀の食い込みもなくなりました☆

お名前: YUKI   
あ〜うちも結構上のほうですね(^^;)
そんな極端に上ってわけでもないとは思いますが…
中1の時は下の方だったんです。でも道場の先輩に
「お前身長あるんだからもっと上で結べば強くみえるぞ」
と言われ、それから上で結んでます。
でも最近はもうちょっと下にしたいな〜なんて考えてるのですが、周りにそれを言うと、
「え〜!!下にしちゃったらちっちゃくみえるし、上段だから上のが格好いいよ!!」
と猛反対されます(><;)なんかもうそのスタイルがうちにとってあたりまえみたいな
感じになってるんでしょうね(+_+;)
でも一回ためしに元に戻してみたんですよ!!でももう面にクセはついてるわ、耳が痛いわ…
稽古にもなんか集中できなくて、途中でまた上にもどしました(汗)
あと、なんか自分の頭の形的に上で結ばないと痛くて集中できないんです…
真中あたりが理想なんですけど、そこだと痛いし、だからといって下は…
今の面が合わないんですかね??
大学に行く前に防具一式そろえる予定ではいるんで、その時は真中あたりにクセをつけたいなぁ
と考えてはいます(><)

お名前: 清正鉄心   
逆に、下の方で結ぶ例も多いように思います。
首筋辺りで結んでいるのですが、小さい子に多いように
見受けられます。
後頭部の突起の辺りが良いと思うのですが。
目のちょうど反対側です。
しっかり結びたいのかもしれないですが、
首筋を締め付けるのは、気になります。

お名前: 中?剣士   
こんにちわ。中?剣士です!!!
私は、まだ高校生ではないのですが・・私の周りにも
面ひもを上の方で結ぶ人がいます。(私も含めて^^;)
私は、先輩に面ひもを高く結ぶと強く見えるよといわれました。
その先輩はとても強くて確かに強く見えました。試合などにいっても、
高く結んでいる選手が多く。自然と高く見すんでいる選手の方が
キリっとして強く見えます!!!!私は、まだ中学生なので突きがない
という事もあって怪我などないですけど・・。やっぱり高校では、
怪我につながると思います・・。しかし、やっぱり高く結ぶのは
ファッションも含めてなにか気合が入るような気がします(^^;)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私どもが高校生のころは、面の上のほうで結ぶやり方は地方の選手がよくやっていたもの
で、そういう選手を見かけると「田舎者(あ、失礼(^^;)」なんて思ってましたけどね(苦笑)

たいへん危険だと思いますよ。
最近では、全日本に出場するような選手でも、そんな感じの結び方の人を眼にします。案
の定、突垂に少し竹刀が触っただけで面が吹っ飛んでましたが(^_^ メ)

私なんかは自分の生徒がそんなとこをしていたら思いっきり突いちゃいますけどね(-_-)
ゆえに、そんな生徒はおりません(^^)

お名前: 小結綾瀬川   
年に数回、審判をしています。そこで思ったことです。高校生の女子の面のつけ方で後頭部の面ひもの結び目が上すぎるようです。あれでは、のど元に竹刀が入ったとき、転んだ時に危ないと思います。皆さんは、そう思いませんか?
まあまあ強い選手でも見受けられます。高校の先生方注意はしているのでしょうか?高校生ファッションみたいなものなのかな。高校生の意見もお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る