記事タイトル:抑え小手 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 稲川君

そうですね、年をとって、互いに体が出なくなったら使ってみるのもいいかもしれませんよ(笑)

お名前: 稲川   
「折敷胴」ですか〜。面白そうですね(笑。でも中学生で自分がそれをするのも抵抗
がありますし、何より難しそうですね。知識にとどめておくことにします。

お名前: Hide.    URL
to 稲川君
>ついでに聞いちゃったりしていいですか??「あます」とは一体・・・?どういったこ
>となんですか??
「あます」とは、足を使って間合を切ってお相手の技を抜くことです(^^)

>あと、抑え小手以外にもこういった変わった技はありますか?教えてくださいっ(>∀<)
そうですねぇ、「折敷胴」なんていうのがありますね。「飛び込み折敷胴」と「面抜き折
敷胴」なんていう技になります(^o^)
折り敷くとは、ひざを床に着くことですね。「飛び込み折敷胴」は、一歩前に詰めながら
お相手の手元の上がりを誘い、左ひざを着いて胴を打つものです。大阪府警の有馬光男先
生が今でも時々おやりになるでしょうかヽ(^.^)ノ
「面抜き折敷胴」は、お相手が面を打ってくるところを折り敷いて胴を打つものですが、
お相手の前に出てくる勢いが早いと、お相手がけっつまづくので危険ですね(^^;


to 気合第一君
>うちの剣道部の顧問の先生に出鼻小手のタイミングのことについて相談していたら、
>抑え小手の話が出たもんで。
本当は、出端小手のつもりで、先生はお話しになっておられるのではありませんか?(^^)

お名前: 気合第一   
そういうことですか。ありがとうございます。
多分、初心者の僕には使えない技だと思いますが、
うちの剣道部の顧問の先生に出鼻小手のタイミングのことについて相談していたら、
抑え小手の話が出たもんで。
今、出鼻小手についても悩んでいます。(泣)

お名前: 稲川   
ついでに聞いちゃったりしていいですか??「あます」とは一体・・・?どういったことなんで
すか??あと、抑え小手以外にもこういった変わった技はありますか?教えてくださいっ(>∀<)

お名前: Hide.    URL
はじめまして、管理人のHide.です。拙著をお買い上げくださいましてありがとうございま
す(^^)


>早速なんですが抑え小手とはどういうものなんですか。
>また、どうやって打てばいいんですか。

抑え小手ですか? 拙著にはそういう技は載せていなかったはずですが、どこからそんな
技を見つけてきたのでしょうか?(^^;

抑え小手とは文字通り、お相手が打突してきたものを体をさばいて「あます」などしてお
相手の腕が伸び切ったところを「押さえるようにして打つ小手」のことです。ただ、最近
はあまり見ませんね。割と年配の先生がこうした技を使われますが、若い世代は「出端小手」
を打ちます。抑え小手は「後の技(お会いお相手よりもあとから生じる技)」ですので、
「王道を行ってない」と嫌われる傾向にあるんです。技に貴賎はないはずなんですがね(^^;

お名前: 気合第一   
はじめまして。気合第一です。
hideさんの剣道上達bookを読んでとても参考になりましたので、
「いちに会」のキーワードで検索したらこのサイトにたどり着きました。
早速なんですが抑え小手とはどういうものなんですか。
また、どうやって打てばいいんですか。
剣道歴8ヶ月の私の恥ずかしい質問ですが、お答えお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る