書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 中学キャプ君
お久しぶりです。
過去に別トピに回答したものを再掲しておきます。あくまでも一例ですので、この限りで
はありませんが、参考にしていただければと思います(^_-)〜☆
●先鋒
チームのムードメーカーが務められる、元気で勢いのある選手がいい。声が大き
く、動きが速く、試合そのものが「盛り上がる」人に向いてますね。たとえ負け
たとしても、その試合によってチームに勢いがつくようなタイプこそ望ましい!
そういった点では、思い切りのいい「勝負師タイプ」で、かつ、一本取ってから
の試合運びのうまい「試合巧者」であることが望まれますヽ(^.^)ノ
●次鋒
先鋒の勢い(ムード)を殺さない、やはり元気のいい選手を持ってきたいですね。
先鋒次鋒は、とくにポイント計算には関係ないポジションとも言えるので、下級
生で思い切りのいい選手を起用するのがいいかもしれません。
●中堅
前3人の中では大将という役柄であると同時に後ろ3人の中での先鋒。チームの
勝敗にとっては重要なポジションです。精神的にも安定した「ガッチリタイプ」
の人が向きますね(^^)
●副将
前4人の戦ってきたスコアーをよく考えながら、大将に有利なポイントで回せる
よう計算しながら戦うことが要求されるポジション。冷静沈着で粘り強い人がい
いですね(^^)
●大将
チームの大黒柱。「この人に勝負がまわって敗けたらしかたがない」と誰もが認
められる実力者を持ってくるのがいいでしょう。
大将は、その勝数や本数によってはかなり厳しい戦いを要求されることがありま
す。豪胆で思いきりが良く、かつ、責任感が強い選手であることが求められます
ねヽ(^.^)ノ
関連するトピもいくつかありますので「サイト内検索」をd(^-^)!
お名前: 中学キャプ
お久しぶりです。レギュラー戦をやり秋季大会の団体戦のオーダーが決まりました。
先鋒・次鋒・中堅・副将・大将の五人制です。でも、具体的に誰をどこにつけるか
は決めていません。どのような性格の選手をどこに着けたらいいのか、教えてもら
えないでしょうか?
お名前: Hide.
URL
To 剣士以前さん
管理人のHide.です。
0.体育館な道場の縦を使う
1.一足一刀の間合いで向かい合い、しっかりと掛け声をかける
2.大きく振りかぶって正面打ち&体当たり
3.元立ちは送り足でできるだけ早くさがる
4.それを追い込みながら切り返しをする(元立ちは竹刀で受ける)
5.体育館の端までいったら、切り返しの勢いを殺さぬように正面を打つ
6.元立ちを追い越して、しっかり中段残心をとる
7.元立ちとか借り手が後退して実施する
となります。
7で、もう一度実施者が続けて行なう方法もありますし、最後面で抜けないで、そのまま
さがりながら切り返しを続ける方法もあります。
いずれに方法にしても、切返しはすり足で行ないますが「左足は右足を追い越さない」を
しっかり守らなければ意味がありません。走りながら切り返しをするような状態は愚の骨
頂です(^^;
お名前: 剣士以前
Hideさん
申し訳ありませんが、「追い込み切返し」のやり方をご教示願えないでしょうか?
検索で出てこなかったものですから。
あっ、これは恥ずかしい質問コーナーに出すべきものでしたでしょうかね。
お名前: Hide.
URL
To 雅君
各自準備体操&素振りでアップさせ、その後、整列してすぐ面付け。
1.左右面の切返し(面で受ける)
2.左右胴の切返し
3.一息の切返し
4.追い込み切返し
5.打ち込み
6.体当たり
なんて感じでしょうか(^_-)〜☆
お名前: 雅
朝稽古ではどのようなメニューを組み立てればいいですか?
お名前: Hide.
URL
To 雅君
では、高校生は毎日朝稽古決定ですね(^^)
ここで、切返しと打ち込みを徹底的にやっておけば、午後は中学生の元立ちと技の稽古、
かかり稽古、地稽古だけでも十分に稽古量は確保できるはずです。
火曜の午後は休みにするか、もしくはトレーニングデーですね(^0^)
お名前: 雅
4時〜6時までです。朝レンもしているのですが学校の規則で中学生は朝レンをしてはいけないのです。
高校生でも通学時間が平均で1時間ちょいかかります。ちなみに僕は朝は1時間40分はかかります。僕以上かかる人も数名いるので朝レンをやっているのは10人も行かないです。
これも決まりで朝は卓球室が使えません。これは昔朝レンをやっていてアキレス腱を切った人がいるからだといわれました。
練習日は月、水、木、金、土(3時〜6時)です。
お名前: Hide.
URL
To 雅君
管理人のHide.です。
バスケットコートよりも狭い道場で40人弱、しかも男女&中高一緒では厳しいですね(>_<)
効率よく稽古するならば、
●朝稽古・午後トレーニング
●朝トレーニング・午後稽古
●土日祝祭日は一緒に稽古
などの形を日替わりで行なうように組み替えてはいかがでしょう。
ちなみに、1日の稽古時間はどれくらい確保できるのですか??
お名前: 雅
初めまして、僕は高校の主将です。僕の学校は中高一貫で部活も一緒にしています。
今まではよかったのですが今年の新入部員が中高で15人弱入ってきました。
僕たちはもともと25人弱いたので40人弱になってしまいました。
なぜこんな言い方をするかというと道場がなく卓球室を使っているのです。
その大きさはバスケットコートより少し狭いのです。
一学期、夏休みにまでも新入生を教えるので手がいっぱいで自分たちの稽古
間で手が回らないほどでした(卓球部と時間を分けて場所お使っていたので・・・)
やっと同じような稽古ができるようになっても人数が多すぎて何もできません。
二週間に一度の高2のミーティング、1ヶ月に一度の高校ミーティング(先生も)
でいろいろ話しているのですがいい案が出てこないんですがHideやんやその他の人々
のほうがいろいろな経験をしてると思いここに書かせていただきました。
何かいい案がありましたら教えてください。
上に書き忘れたのですが僕らの部活は中高一貫で男女一緒に稽古をしてます。
高2の生徒と中学の男子でさえも体力にかなりの差があるのに女子・・・
どのようにすればいいのかもうわからない次第ですどうかお願いします。
お名前: Hide.
URL
To 中学キャプ君
おお、そうですか。それはいいことですね!
みんながモチベーションを高く保って、大会に臨めるよう、頑張ってくださいねp(^-^)q
お名前: 中学キャプ
部員のみんなと話し合いをした結果、大会のレギュラーを決める総当り試合をすることにしました。レギュラーになれた人は自覚を持ち、レギュラーになれなかった人はレギュラーに入れるように目標を持って欲しいと思います。
お名前: Hide.
URL
To 中学キャプ君
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)
またミーティングをしてみての結果などをお知らせください。
頑張ってくださいね!!p(^-^)q
お名前: 中学キャプ
Hideさんタイガさんアドバイスありがとうございました。そうですよね、自分ひとりで悩んでいてもしょうがないですよね。参考にさせて頂きます。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、一度部員ミーティングをして、きちんと目標を定め、「どのように部活に
取り組んでいくべきか」っていうことをみんなで話し合ってみてはいかがでしょうか(^^)
君一人でバタバタしても、状況はなかなか改善できないと思われます。みんなの部活動で
すから、みんなで話し合いをしていくのがいいと思いますよd(^-^)!
お名前: タイガ
はじめまして
僕も剣道部主将ですがそういう時は厳しくしたり勝手に練習メニューを
変えたりして見てはどうでしょう
お名前: 中学キャプ
初めまして。Hideさん、カキコして下さる皆さん、宜しくお願いします。
僕は中学校の剣道部の主将を任されています。僕の中学の剣道部は正直
強くありません。市下の大会でベスト4に入るような大粒の選手がいな
ければ著しい成長を見せているような成長株の選手もいません。今夏、
夏の大会を終えた現中3の先輩たちは高校へ行き、9月の秋季大会、4
月の春季大会、そして7月の夏季大会の主役となるのは中2の僕たちに
なります。中1の時とは違い「個人」「団体」の両方に出るので精一
杯力を出し切りたいところです。秋季大会はもう一ヵ月後となりました。
しかし、塾や家庭教師などの理由で部員8人のうち5人来れば゜まだ
いい゜という感じなのです。全員揃ったとしてもいまいちヤル気の無い
雰囲気です。主将として部員の士気を高めたいという気持ちがあります。
なんでもいいのでアドバイス頂けますでしょうか。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る