記事タイトル:伸び悩み・・・? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To かざちゃん

おおお、二段に合格できましたか! それはよかったですね!
僕もうれしいです。おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

1年生も少しずつよくなってきているとのこと、ホントよかったですよ(^0^)

新人戦、3人は厳しいですが、自分たちの全力が出せるように頑張ってくださいねp(^-^)q

お名前: かざ   
返信おそくなって申し訳ありません。
弐段審査どうにか合格しました!
打ちがおそい、攻めてない、技が単調と先生に
いわれ続け、受かるかどうか正直自信がないとまで言われていたのですが
どうにかなりました。ほっとしています。

また、教えて頂いた正面打ちの方法を1年に教えたところ、
少しずつなおってきているように思います。
その子も初段合格したんですよ?
ほんとにお世話になります。

神奈川県では今日男子の新人戦でした。
次は女子の番です。3人で戦うのはすごく厳しいのですが、
なんとか一勝はしようと思います。

これからも御指南お願い致します☆

お名前: 鳳来の隆   
かざ様、確認してあげてください。右手を竹刀の柄に、
たいして横から握っていませんか!
右手はあくまでも竹刀の柄にたいして、真上から包み込むように握り
(当然小指、薬指、中指の三本を元に握りますよね)
ようするに、右手親指の爪は、真上をむきますよね!
まずその確認をしてみて下さい。

お名前: Hide.    URL
To かざさん

>また、一年といっしょに基本を復習しています。

そうですか、それはよかったです。
剣道では、初段には初段なりの基本、三段には三段なりの基本、五段には五段なりの基
本・・・と、レベルに応じた基本があるんです。どれも同じ動作なんですが、錬度によっ
て習熟度が違ってくる。やはり高段位の方は基本が美しいですねヽ(^.^)ノ
かざさんも頑張って、「美しい基本」を目指してください!!


>右手でうっていることや左手が中心からずれているのが原因なんだと思いますが
>どうやったら直るんでしょうか?

少々荒療治なんですが、効果の上がる方法をお教えしましょう(^^)
それは「振りかぶるときに右の握りを開放する(パーにする)」というものです。
剣道では、「振りかぶりは左手で、振り下ろしは右手で」操作します。振りかぶりが右手
になりますと、いわゆる「右手打ち」といわれる打ち方になるのですね(^^;

素振りなどのときに、この「右の握りの開放」をやらせてみてくださいd(^-^)!

お名前: かざ   
Hideさん、鳳来の隆さん、早速の返信すごくうれしいです。
ありがとうございます。すこし復活です。笑

昨日、高校から始めた初心者仲間?と稽古してきました。
自分が思っていたよりも面が入ったり、形がきちんとできている
とほめられたり・・・とちょっと自信にもなりました。
それから、その仲間も同じ状態のようで・・・笑

そして、お二人に言われたとおり
基本を見直そうとおもい、自分より上の段の人の打ちを
ひたすら見ていました。なるほど!!!と思うことだらけで
すごく勉強になりました。
また、一年といっしょに基本を復習しています。

そこで、一年の面打ちで困ったことがあるんです。
新たにトピをたてるのもなんなんでここで質問させてください。
一年の初心者が、どうしても振りかぶったときに右側に竹刀が
まがってしまうんです。
右手でうっていることや左手が中心からずれているのが原因なんだと思いますが
どうやったら直るんでしょうか?
毎日のように、注意して、一生懸命本人も直そうとしているのですが直りません。
どう指導するといいのかおしえてほしいです。
お願いします。  

お名前: 鳳来の隆   
かざ様一通りの事ができるようになり、次の段階へ進むに連れ悩みが、
生じましたね。そうなんです、剣道にはまっている以上普通なんです。
ここからですよ!今度二段審査が間近なそうで。あなた自身の心構えはできて
いますか、基本は完璧ですか、有効打突は、充実した気勢適正な姿勢を持って
相手の打突部位を竹刀の打突部で、刃筋正しく打突し残心あるものとする。
理解されてますか。
なやんだら初心に帰って、基礎はものすごく大切ですよ頑張れ!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

はじめて1年半ぐらい経ちますと、ちょうど一通りのことができるようになり、「伸び悩
み」を感じ始める時期なんですよ(^^) これは誰でもそうです。

ここで取り組むべきことは、基礎の見直しです。

ちょうど、高1の初心者の子は、まだまだ打突力をつけるための稽古の真っ只中ですよね。
そのこと同じメニューを「復習」としてみっちり取り組んでみてください。試合のみなら
ず、審査にも役立ちますよヽ(^.^)ノ

お名前: かざ   
こんにちは。少し前にアドバイスをいただいた
剣道歴1年半の高2のかざです。
先日はありがとうございました。
あのときは、先輩に勝ってしまい、レギュラーになってしまった・・・的な
ことを書きましたが、その試合ではなんとか役に立つことができました。

ほっとしていたのもつかの間、私たちの代になってしまいました。
現在部員は7人と少なく、女子は私を含め3人です。
その中の一人は中学から、私と一年生の女子は高校からと
戦力ダウンです・・・(>_<)
毎日休まず稽古をしていますが、今自分がうまくなっている気が全くしません。
おなじ人とばかりやっているからかなと思い、教えてくださっている外部の先生の
道場に出稽古しました。
相手は中学生だというのに、結果はいまひとつ・・・・。

先輩たちがいなくなって、アドバイスをもらえることも少なくなったのも事実です。
だから自分で改善点を見つけないといけないのはわかっているんですが、
見つけられないのが現状です。
二段の審査も間近です。今私はなにをすべきなのでしょう???
剣道も今楽しめないし、気合いもでにくい・・・
そんな自分が今すごく悔しいです。
もっともっと強くなりたいのに!!

こういうときどうやって乗り越えますか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る