記事タイトル:連続片手面は失礼? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To ライコーさん

ご意見ありがとうございます。管理人のHide.です(^^)


>上段は打ち終えた瞬間が弱点だと思うのですが、連続で打てば、相手も「技の尽きた
>所」が分かりにくくなると思うので、全然いいと思いますよ。

たしかに、上段が振り下ろしたあとは中段にとって狙いやすいポイント。そこで手が出て
くるとわかれば、安易に打ちにはいけませんね(^0^)

お名前: ライコー   
自分も上段なのですが、初太刀が外れた時は二本、三本と連続技を使っていますよ。先生も連続打ちが悪いとは言いません。上段は打ち終えた瞬間が弱点だと思うのですが、連続で打てば、相手も「技の尽きた所」が分かりにくくなると思うので、全然いいと思いますよ。

お名前: Hide.    URL
To でくさん

ご意見ありがとうございます。

中段と同じですよね。しっかり攻めての一本を狙ってこそなのに、最初からあたらないよ
うな技を仕掛けて連打でとろうなんてしたら叱られます(^^;
二の太刀、三の太刀は、しっかり狙っていったものが外れたときにこその技ですね(^^)

お名前: でく   
ども、でくです。
遅ればせながら。。。

えっと、私が思うに、その先生の意図としては、
「一撃目をまともに打てていないのに、余計なことをするな!」
と、いうことではないでしょうか?
もちろん、北斗さんの上段を見たことがないので、あくまで私見です。
(気分を害されたらごめんなさい)
私も高校生の上段と稽古しているときに、そう怒鳴ったことが何度か
あります。

ただ、確実に一本を取れる片手面(しかも出鼻)が打てるようになれば、
連続技も大いにOKだと思いますよ。
私も大学時代は、連続面とか、片手の小手面とか色んなことしましたし…

でもあくまで理想は、一撃必殺。
これは間違いないところですね。

お名前: Hide.    URL
え〜っとぉ、私も「悪い」とは申しておりませんよ。

ただ、お稽古の中では、「一撃の美」を追求されたほうが「練れた上段」になれるはずですし、
目上の先生にはできるだけ連打はおやめになったほうがよろしいかと存じます。

中段の場合でも、目上の先生に連打を浴びせるのは「失礼」「品がない」と評されます。上段
もこれと同じですよね(^_-)~☆

お名前: watanabe   
話の腰を折ってしまうようですが、「いいんでないかい?」と
個人的には思ってしまいます。だって、誰でも打てるわけではないし、
それはそれでオリジナルなのですから。

両手で構える中段は竹刀を振り回せる、上段は片手で打つから一撃必殺、
常識ではそうですが、常識を覆すから面白いんだと思うんですよ。

ただ、どんな世界でもそうでしょうが、常識を覆す時にはかならず
抵抗勢力ってものがあるんだし、出る杭は打たれますが、出すぎた杭は
認められるというのが日本の常ですから・・・。

北斗さんが「飛びぬけて」活躍されることを祈っています。

お名前: 北斗   
それがまったく痛くならないのですよ!これだけは親に感謝
と言いましょうか・・・

お名前: 怒髪天   
しかし、私も腕力のある方ですし櫂型木刀で毎日千本近く素振りしますけど
上段連打って筋や肘痛めませんか?正代さんの剣道間近でみたけれども筋力以上に
筋とか腱とか強いんだな〜って思いました。私は片手素振りやってるとすぐ
に手首を痛めちゃうもんで、なんか羨ましいね。体質と言う名の才能が要りますな。

お名前: 清正鉄心   
横から失礼します。竹刀を刀と考えたとき、1kgほどのものを
頭上から振り下ろすと言うのは、大変な破壊力ですよね。
逆に言うと外れたときと言うのは後が無いほど体勢が
崩れるのではないでしょうか。この辺りにも
一撃の美学があるようにも思えます。
しかし、二の太刀を考えないと言うことと、初太刀を外されたら
なすすべが無いというのは、また別なのではないかとも思います。
外されてなお、体勢を崩さぬ足腰と、すぐさま振りかぶれる腕力を
身につけたのであれば、連続打ちもまたありかなと思います。
小手ー面という技は無い。と言うことを何かで読んだ記憶があります。
次の面を考えて小手を打つのでなく、全身全霊で小手を打ち、
それをかわされたので、すかさずさらに全力で面を打ちにいくと言う
ことかと理解しております。
上段からの連続がありだとしても、最初から連続を意識しての技は、やはり無しかなと思います。

お名前: 北斗   
なるほど・・・やはりそうなんですね。これからはHideさんの
いうように「一撃の美学」についてよく考えてみようと思います。
Hideさん、怒髪天さん、アマヒロさん有難うございました!

お名前: アマヒロ   
北斗さん、初めまして。今から35年くらい前のことなのですが、市民剣道大会にアフリカ系の米国軍人が参加していました。
その時に印象は今でも忘れられません。片手面の連続打ちで飽和攻撃をおこなっていたか
らです。まるで蠅たたきの様で、子供心にそのパワーに驚かされました。しかし、決して
美しくはありませんでした。得意技にするのでしたらその点を考慮したらいかがでしょう
。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、上段の魅力は[一太刀に命をかけて振り下ろす=一撃必殺」の美学です。
ですから、片手になった状態で何本も振り回すのは「みっともない」という見方も出来ま
すね(^^;

お稽古の中で、とくに上位の先生にかかる問いは、[一撃の美学]を念頭においてお稽古し
てみてください。試合やお互い同士のお稽古の中でしたら、多用してもかまいませんがね
(^_-)~☆

お名前: 怒髪天   
始めまして。

正代選手もインタビューで「自分のスタイルは変えません」と言っていましたので
私が推測するにかなりの批判は受けていると思います。
それでも尚且つやっているのだと思います。彼は宮崎さんに憧れて神奈川県警に入った
と聞きます。それはやはり宮崎さんの独自のスタイルを貫く精神への憧憬からの選択で
あると推測出来ます。

お名前: 北斗   
自分は上段をとっている者なのですが、先日ある偉い先生に対して
片手での連続面を打ったら「そんなもは打つな」と叱られてしまいました。
神奈川県警の正代選手に憧れて「やっと打てるようになった」と喜んでい
た矢先のことだったのでショックです。連続片手面は失礼に当たるのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る