記事タイトル:片手半面の残心 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: Hide.    URL
To 三日坊主剣士もどき君

新人戦でのご健闘をお祈りいたしておりますp(^-^)q

お名前: 三日坊主剣士もどき   
新人戦は1月25日ともうほとんど時間がありません。確かに相小手面を練習したほうがいいか
もしれません。しかし自宅には相手がいません。ですから自分で作った打ち込み人形で小手抜き
片手半面を練習したいと思います。
自分の場合の小手抜き片手半面は相手が小手を打ちにきているときではなくて、出鼻技の容量で
使用したいと考えています。それと間合いが詰まるかなーと思ったら引きながらもできる用に
しておくつもりです。   前にトピを検索していた時に発見したHide.さんの八相と上段
の構えの間くらいから打つやり方だと難しくて自分には無理だと思ったので、自己流で練習し
ています。
自己流のやり方は、中段からそのまま左腕をムチのような感じに使って打つ方法です。
もうひとつは学校の図書室で発見した本に載っていたものです。それは中段から右手を離し
左手の拳を自分の面の少し上までもっていき、軽く回す感じで打つ方法です。
生意気な文章になってしまったかもしれません。すいません。
それと試合で技が当たらなかったくらいで八つ当たりなんてしませんよ!
自分がただ未熟だったと思うだけですし試合前の地稽古で成功しなかったら使いません。
というか使えません^^;
わざわざご忠告ありがとうございます!^^ 本当に感謝の一言につきます。

お名前: Hide.    URL
う〜ん、高校生の小手打ちは早く体も前に突っ込んできますから、まず当たらないと思い
ますよ。それを完成させる熱心さがあるのなら相小手面のお稽古に時間を使ったほうが
実用的だと考えます。

いつが新人戦か存じ上げませんが、ちゃんとご忠告しましたから大会でこの技が当たらな
かったからといって「Hide.のせいだ」なんて逆恨みをされても困りますからよ!(^^;

お名前: 三日坊主剣士もどき   
一本になるのですか!!今度、新人戦があるのでそれまでに実戦で使える様に気合をいれて
練習します!

お忙しいとこご指導ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
>右手で打つ小手抜き片手半面(?)もするのですがこれも試合で一本にしてもらえる
>のでしょうか?

しっかり打てば一本になりますが、私が知る範囲の試合で見たことのない技です。
お稽古では使われる方を存じ上げておりますが(^^)

お名前: 三日坊主剣士もどき   
なるほど!!ダーっと抜けていかないのでしたか。ご指導ありがとうございます

自分は最近「一刀流の極意」を読んで学んだのですが、右手で打つ小手抜き片手半面(?)
もするのですがこれも試合で一本にしてもらえるのでしょうか?
たびたびすいませんです。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

高校2年生で、小手抜き片手半面なんていう技を使うのですか? 高校生の素早い小手打ち
には辛い技だと思いますが・・・(^_^ メ)

足は左足を前に出して打ちますので左足前のすり足になりますが、前にダーっと抜けてい
く技ではありませんので、私はお相手に密着するような形で決めます。
普通の小手抜き面も、右前にダーっとは行きませんでしょ?(^^)

お名前: 三日坊主剣士もどき   
左足でよかったんですね!ありがとうございます^^
それと左足で踏み込んだ後はそのまま左に進んで残心していいんですよね?打った後止まった
ままの残心ではないですよね?

お名前: ろーず   
始めまして、ろーずです。

片手半面の時の足は、基本的に左足が前になると思います。
左足を少し左にさばき、打突と同時に右足をひきつける。
そうしないと体が半身にならず、相手の技をもろに受けてしまうことになりかねません。
半身になればその心配も少しは減少すると思います。
足を左右にさばいて行う斜め素振りがありますが、
その足捌きでやるとやりやすいと思います。

お名前: 三日坊主剣士もどき   
はじめまして高校2年の男子です。最近このHPを発見し、拝見させていただいてます。

質問は題名の通りです。左手で相手の面を打った後「左に抜けていく」とトピ検索をしてわかっ
たのですが、足は左が前でのすり足で抜けていくのでしょうか?それとも右足が前で抜けてい
けばいいのでしょうか?  右足が前で抜けていくと、どうも小手抜き片手反面をする時
抜けにくいのですがそれは自分の足捌きが未熟なだけなのでしょうか?
わかりにくい文章ですいませんがどうかご指導お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る