記事タイトル:体当たりから引き技 |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
剣道人さん 体当たりからの引き技、「最大のチェックポイント」は その瞬間「右の膝に重心をかけ当然前かがみにならないよう意識」して 御相手を、押し出す感じで貯めておいた右膝を開放しながら(後ろに飛ぶ感覚)で 打突する。難しい感じに見受けられますが、1度身につけば。 「右膝に重心乗せてその反動を利用して下がりながら打突」の意識で 稽古して下さい!(頑張れ〜)
管理人のHide.です。 鍔ぜり合いからの引き技はうまく打てるのでしょうか? それがうまくできないと、体当たりからはもっと難しくなりますよ(^^; あと、体当たりをするとき右足よりも左足が前に出ているとダメですね。 また、「さがるから」といって、体当たりの直前でブレーキをかけてしまうと、これまた うまくいきません。「ぶつかった反動を利用して下がる」というのが正しい方法ですのでd(^-^)!
高校1年の剣道人です。 いま部活で面体当たり引き面や小手面体当たり引き胴などの技をやっているのですが自分はどうしても体当たりの後の引き技がスムーズに出せないのです。 その理由として足が体当たりの後にうまく下がらないというのがあげられると思います。 そこで質問なのですが足をスムーズに移動させるにはどのようにしたらよいでしょうか?? 回答よろしくお願いします。