記事タイトル:間合い 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、基本打ちなどのときにできるだけ遠間から姿勢を崩さずに打てるようにお
稽古していくのはいいことだと思いますが、地稽古などの時にはしっかりと攻めて正しい
姿勢で打突で切る間合いから打つべきだと考えます(^^)


先生によって考え方も教え方も千差万別。どれも正しいんです。
山登りをするときに、同じ頂上を目指していながらもルートは無数にありますでしょ。そ
れと同じです。

正しい剣道の学び方は、「一人の師を持つこと」なんですね。そうすれば、示してくれる
ルートで悩むことはありませんからd(^-^)!

お名前: 元剣道人   
多分その先生は自分の感性だけで教えてる人だと思いますよ・・・
遠くから打ったらその分時間がかかるわけで返されやすいと思いますし
近くから打ったら技が小さくなりすぎてしまいますし
両方の間を取って中間から打つのも手ですし
実際はどこからでも打てなくちゃいけないので両方身につけることをおすすめしますよ
自分の身体能力と相談して決めてみてはどうですかね

お名前: tomo   
こんばんは
今、悩んでる事があるんですが聞いてもらえますか?

剣道って色々な先生がいますよね。
間合いについても色々な先生から言われるのですが、ある先生は「中学生は脚力があるんだから遠間から打て。相手の近くだとすぐに打たれて負けるぞ」と言います。
しかし、ある先生は「いくら中学生の脚力を持ってしても遠間だと形が崩れて、崩れたところを打たれて負けるから近間で打て」と言います。
同じ位置から打っても、そこじゃ遠いという先生もいればそこじゃ近いという先生もいます。
人数も大体半分くらいずつなんでどっちが正しいのか分かりません。
まあ、一番良いのは遠間から形を崩さないで打つのが一番なのでしょうが・・・
そう簡単に脚力って付かないものですしね・・・。

皆さん、回答よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る