書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To 門番ピエロさん
いえいえ、どういたしまして(^_-)~☆
お名前: 門番ピエロ
あ、そうですよね。ひとつだけじゃないですもんね。
レスありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。玉竜旗大会の引率で1週間ほど留守にしておりましたので、レスが遅
くなりまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
to 門番ピエロさん
>私が先生から教わったのは、
>正面打ち→呼吸→左右面→正面打ち→呼吸 という方法でした。
切返しにはいろいろな呼吸法(息継ぎ)がありますので、門番ピエロさんがおっしゃるよ
うな方法もありますよ(^_-)〜☆
お名前: 門番ピエロ
みなさんはじめまして。明日昇段審査の2段を受けるので、筆記試験に対応しようとネットで調べていたらここに着きました。(掲示板とは思ってなかったので少しあせった(苦笑))
読んでいて少し気になったのが、切り返しのときの呼吸法なんですが、
私が先生から教わったのは、
正面打ち→呼吸→左右面→正面打ち→呼吸 という方法でした。
お名前: Hide.
URL
to Squareさん
差し出がましいだなんてとんでもない。
楽をさせていただきまして、こちらは助かっているのですから(^^;
お名前: Square
守破離@さん 丁寧な回答ありがとうございます。
やはり一息なんですね。
一回目は何とか成るのですが二回目は流石にきつくてつい息があがってしまいます。
まだまだ精進せねば。
またよろしくお願いいたします。
Hide.さん差し出がましいことをすみませんでした。ついついまだハンドルネームの
とおり角が取れなくて(^^;)
お名前: 親父剣士
守破離@さま、皆さま
ご教示いただきありがとうございます。私も面→左右面→面までを一息で行います
ね。20年ぶりの剣道ですが、どんなに息が上がっても習慣になっているようです。
呼吸法を身につけるためとは意識しておりませんでしたので、大変勉強になりまし
た。
お名前: Hide.
URL
To Squareさん
ご忠告していただきまして助かります。私が先に発見していたら何も書かずに削除しちゃっ
たと思うのですが、まぁ、きついお仕置きをしておくのもいいでしょう(^0^)
To 親父剣士さん
ご質問には、守破離@さんが丁寧にお答えくださっておりますので、補足することはござい
ません。守破離@さん、ありがとうございましたm(_ _)m
お名前: 守破離@
to親父剣士 さん
>「縁を切る」とは、どういう動作のことをいうのですか?
単純に縁を切るといったらお相手と関係ない状態になってしまうことをい
います。
剣道では距離的な縁と心の縁の2つを指していると思います。
距離的な縁はお相手との間合いを遠く取って、すぐ打突出来ない状態の
事です、打突後素早く打ち抜けてお相手にすぐ反撃をさせない縁の切り
方です。
心の縁とはこちらがいつでも打ち込める様にする為の身構え心構えを切
らさず継続させる事です。
距離的な縁は打突後必要ですが、心の縁は切らさずに持ち続ける事が
大切です。
お名前: 守破離@
to Square さん
まったく困ったちゃんですね、ほっときましょう。
>く先生に言われる一息でというのが飲み込めないのですが、これは本
>当に一息行う必要が有るものなのでしょうか?それとも悟られないよう
>に息を盗めとの教えなのでしょうか?
一息の切り返しの意味ですが、私も指導上のポイントとして面→左右面→
面までを一息で行う事に気を付けています。
理由は腹式呼吸を身につける為です。胸式呼吸ではそこまで長く息を続
ける事は出来ません。
腹式呼吸のメリットは
1.お相手に呼吸を読まれない為(胸式呼吸では息が浅くなるのでハアハア
といった呼吸がばればれです。息を吐いて吸う一瞬のブレイクゾーン
はとっさの攻撃に反応できないいわゆる隙が生じます。これをお相手
に察しられない様に腹式呼吸をマスターする必要があります。
2.丹田に気が集中し、落ち着いてお相手を観る事が出来ます。
一瞬で勝負が決まる剣道では呼吸はとても大切で、お相手に打たれた時
体が動けなかった時というのはこのブレイクゾーンに打ち込まれた場合が
多いものです。
一息の切り返しはこのブレイクゾーンをいかに短く、少なくするかといった
お稽古だと私は認識しております。
お名前: 親父剣士
恥ずかしい質問に質問すべきかとも思ったのですが・・・
すみません、「縁を切る」とは、どういう動作のことをいうのですか?
ご教示願います。
お名前: Square
困ったおばかさんですね。
京田辺市教育委員会ですかサーバは、軽い気持ちかもしれませんが悪戯は良くないですね。
他所のBBSも含め貴方のような人が出た場合いくらでも追跡が出来るんです。
お友達や授業へも影響が出たりと知らないところで大きな波紋になる事も有るのですよ。
ここは皆さんが真剣に剣道について話し合っているところですから二度としないで欲しいですね。
かく言う私も今、切り返しについて悩むところがありここを除いたとたんに気分が悪くなりでしゃばってしまいました。Hide.さんすみません。
私も質問です。
縁については間合いもそうでしょうが、気を張ったお稽古が肝要と思っております。
しかしよく先生に言われる一息でというのが飲み込めないのですが、これは本当に
一息行う必要が有るものなのでしょうか?それとも悟られないように息を盗めとの
教えなのでしょうか?
お名前: おおここ
うんこ
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですね、最初の面から最後の面まで縁を切らずに行なうのが正しい方法と考えます。
ただし、切返しにもさまざまな目的のものがありますので、縁を切って行なうものがないと
も限りませんが・・・(^^;
お名前: 週末剣士
縁は切ってはいけません。と教わりましたよ
お名前: 剣童
切り返しの時って左右面の後、一旦、縁を切りますか?教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る