書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
打つときの意識としては「剣先を遠くに」と考えてください(^^)
イメージとしてはですね、竹刀の先端に新体操のリボンがついていると考えます。そのリ
ボンを、打った瞬間に遠くにスーッと伸ばすようなイメージです。
こういう打ち方ができていれば、手首が十分に伸びますので、竹刀の先端にも力がこもる
はずです(^_-)〜☆
>抜き胴って、よけて打つと一本にならなんですか!?
抜き胴に限らず、小手だって「面を打たれないように」カラダや頭を曲げて打つと一本に
ならない場合があります。正しい姿勢で打つことが大切なんですねヽ(^.^)ノ
>ふむ。。とても勉強になりました!ありがとうございます!
また、いつでもどんなことでも、相談に来てくださいね!
お名前: 沙奈香
え!?しぼりすぎ…ですか??ああ…そっか…考えたことなかった…。(汗)
左脇があいている…って言うのも考えたことなかったです…。
どうすればもっとしぼれるかしか考えてなかったです…。
抜き胴って、よけて打つと一本にならなんですか!?
ふむ。。とても勉強になりました!ありがとうございます!
お名前: Hide.
沙菜香ちゃん、はじめまして! 管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね(^^)
>■一つ目は、打ちが弱いことです。ちゃんとしぼっているのですが、打った時に、なか
>なかいい音がしません。
>何か、コツがあるでしょうか…?
そうですね。沙菜香ちゃんの剣道を見たわけではありませんので確かなことはいえません
が、ひょっと知ると「しぼり過ぎ」ているかもしれませんね(^^; 打った瞬間を内側に絞り
すぎると、「手の内」が利かなくなって打ちが軽くなることがあります。
左脇が空かないように気をつけながらも、右の手首をしっかりと伸ばして打つことを意識
してやってみましょう(^^)
>■2つ目は抜き胴です。胴を打つ前に、先に面を打たれてしまうんです。足も、右にさ
>ばいているんですが…
>よけながら打ったほうが良いのでしょうか…?
これは、お相手が打ってきたのを見てから胴を打ちにいっていませんか?(^^;
これだと打ち遅れてしまいます。
「面抜きどう」を打とう思ったら、出鼻のわざと同じように「お相手が動いたらすぐ」に動作
を起こせば打ち遅れてしまうことはありませんよヽ(^.^)ノ
ちなみに、体や首を曲げて「よけながら打つ」のはいけません。命中率が悪くなりますし、
体が崩れているとあたったとしても一本にならないことがありますからね(^^)
お名前: 沙菜香
初めまして、こんにちは。中2の沙菜香と言います。
2つ、聞きたいことがあって伺いました。
■一つ目は、打ちが弱いことです。ちゃんとしぼっているのですが、打った時に、なかなかいい音がしません。
何か、コツがあるでしょうか…?
■2つ目は抜き胴です。胴を打つ前に、先に面を打たれてしまうんです。足も、右にさばいているんですが…
よけながら打ったほうが良いのでしょうか…?
この2つについて意見がありましたら聞かせてください。
よろしくお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る