書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to あやべえちゃん
少しは元気が出たようですね!
お稽古はつらいですが、「自分のため」「自分を鍛えるため」に頑張りましょうねヽ(^.^)ノ
お名前: あやべえ
Hideさんありがとうございます!!
不断の稽古ですか!!かっこいいですね!!一時はかなり燃えていたので不断の稽古をすれば
また燃えられると思います(^▽^)もう、1ヶ月も休んでしまったので、嫌が応でも稽古に
行かないと今度こそつぶれそうです・・・(^^;)体力も少しずつ戻ってきたので、頑張ります!!
あつしさん、具体的な例どうもありがとうございます!!剣道は精神的なメリットが多いんですね。私的には④と⑧が気に入りました!!!心の強い自分に私もなりたいです。
その為にはそれこそまず不断でお稽古をしないといけませんね・・・。
やっていて損はないという言葉に少し安心しました。プラス思考で行きます!!
乗り気じゃなくても、しんどくてもまず稽古に行ってみます!!
強く上手くなれば、また魅力も分かると思うので、今年も剣道を続けていきます!!
本当にありがとうございました!!!
お名前: あつし
難しいですね・・・
魅力というのは本人が感じるものであやべえさんが魅力を感じないのであれば
あやべえさんにとっては魅力のないものなんでしょう。
私はどういうところに魅力を感じているか箇条書きします。
① 1対1の勝負で自分に全責任がある。
② 年齢、体力に左右されない
③ 稽古をつめば必ず上達し強くなれる
④ 自分で自分を追い込める
⑤ どこにいっても一人でできる。(例えば引越ししても剣道を通じて仲間ができる)
⑥ 仲間や先輩と切磋琢磨し向上していける
⑦ 剣道を通じて人間的に成長できる
⑧ 人に負けない、自分に負けない精神力がつく
⑨ 年齢に関係なく死ぬまで修行ができる(他のスポーツでは無理)
⑩ なにより楽しい仲間がたくさんいてる
やっていて損することはないですよ。剣道の友達は一生の友達になり、2,3年くらい
会わなくても竹刀を交えればそれだけで会話になります。それに剣道の教えは人生にと
って必ずプラスになるはずです。社会に出て剣道の教えをベースに仕事をしていけば
必ず認めてもらえると思います。しんどいことをした人はしてない人より強い人間にな
れます。強い自分(自分に負けない人間)になるために剣道を通じて頑張っているのだ
と思ってください。
お名前: Hide.
あやべえちゃん、おひさしぶりです!
そうですか、10月に初段合格ですか。それはおめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
>・・・しかし何故か最近いまいち剣道に乗り気になれず、12月には1ヶ月も稽古をサ
>ボってしまいました。もともと運動神経の悪いほうで、ちょっとやらないと初段のかげ
>りも見えないくらいガラガラと崩れてしまいました。また、道場には私と同年代の友達
>の女の子がいて私よりずっと遅くはじめたのに素質があるらしく、めきめき伸びている
>子がいます。そんなこんなで、何か行く気がしないのです。
アハハ、長いこと続けていると、そういうことってありますよ(^^) こういうときは思い
切ってお休みしちゃうのも手です。今はとくに寒い時期ですからね(^^;
「3月になったら暖かくなるし、心機一転はじめるぞ」なんていうのでもかまわないんです
よ(^0^)
剣道の心得ですが、「不断の稽古」という言葉があります。「不断」は「ふだん」と読みます
が、いつもという意味の「普段」ではありません。「休まず」という意味です(^^) 私たちが
よく聞く言葉では、「継続は力なり」っていうのがありますでしょ? あれと同じですよ。
あやべえちゃんは、今、ちょっと気持ちが燃えないようですが、剣道ではそうしたときに
も「不断でお稽古しなさい」といわれます。人間のには「強い心」と「弱い心」が常にせめぎあ
っているんです。剣道とは、「心と体を同時に鍛えるもの」ですから、「世らい心」に負けて
しまう自分をこそ奮い立たせなければならないんですねヽ(^.^)ノ
とはいいましても、なかなか凡人には難しいですから、お休みしたいこともあります。休
むときは十分に休んで気持ちを充電して、再開したときは「不断」を心がけるようにしてみ
たらいいと思います。頑張ってくださいね(^_-)~☆
お名前: あやべえ
お久しぶりです!覚えていらっしゃるでしょうか?あやべえです。
Hideさん及び皆さんのアドバイスのおかげで10月13日無事初段合格いたしました!!
報告遅れてすみません。本当に嬉しいです!!
・・・しかし何故か最近いまいち剣道に乗り気になれず、12月には1ヶ月も稽古をサボってしまいました。もともと運動神経の悪いほうで、ちょっとやらないと初段のかげりも見えないくらいガラガラと崩れてしまいました。また、道場には私と同年代の友達の女の子がいて私よりずっと遅くはじめたのに素質があるらしく、めきめき伸びている子がいます。
そんなこんなで、何か行く気がしないのです。
稽古は週一回しかないし、今年から受験生にもなります。剣道は嫌いじゃありませんが、
最近魅力がわかりません。何故私は何年も剣道をやってて、こんなにしんどい思いをして何になるのか?と考えてしまいます。その魅力とやってる意義と、あと剣道の心得とを教えて下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る