記事タイトル:おこり 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 真人   
なるほど!!!明日から気をつけてやってみます。
ZeroさんHideさん、ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

打突前に
 ●足を継ぐ
 ●足を送る
 ●バランスが崩れる(前傾する)
 ●沈む(足に力を入れなおす)
 ●腕を前に突き出す
などの予備動作を行なっていませんか?

そのクセをお相手に読まれると、「おこりがわかる」ということになります(^^;

お名前: zero   
自分も同じ悩みを持っていたのですが、色々友達や先生方に相談したところ、
「右手が少し突っ張っちゃってるのが原因だよ。」って言われたので柄革を
短いのに換えたら、だいぶクセが治りました。僕は手が短いので38の竹刀
なんですけど36の柄を試してみたらこれがピッタリでした(笑)
よく、短い柄だと返し技がやりにくい。って言われますけど、僕の場合短い
柄が腕のサイズにちょうどよいのでそんなことはないです。むしろ得意技は
返し技全般なんで(笑)。hide先生は他の所で「長い柄革で余らせれば
良い」っておっしゃってましたが、僕はどうも右手が鍔にくっついてないと
落ちつかないんです。…話それちゃいましたけど
右手が突っ張っちゃってると
どうも右手の力を抜いていても右の肘が使えないからきっと振りかぶり動作が
硬くなってしまって、おこりが大きくなるんだと思います。
柄を変えなくても、右手を少しひき付けて竹刀を握ると良くなるかもしれません。
…ごめんなさい偉そうなこといって…まだ高校生なのに。
長くなってしまったのでこの辺にします。

お名前: 真人   
僕は随分前から面を打つときにわかる=おこりがあると言われました。
おこりを無くしたいので、どういうおこりがあるのか?と、その改善法を
教えていただきたいです!よろしくお願いします1m(_ _)m

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る