書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
To Blldogさん
そういう理由もあったようですね。書き落としました。ありがとうございます(^0^)
お名前: Bulldog
Yokokara shitsurei shimasu.
Hakama no haba ga hiroi to iunowa shinken shoubu no toki, oaite ni ashisabaki ga
hakkirito mienakute yoinodewa naikato... ... ...
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
翻訳ソフトのせいでしょうか、いささか難解な日本語になっているようですが、私のお答
えできる範囲でお答えしてみましょう(^^)
>お元気です全韓国人であり韓国で剣道をしていて剣道複式に対して知ると思ってのが多
>いです。
「剣道複式」というのがまずよくわからないのですが、あとのご質問が「剣道着と袴」につ
いてですので、そのあたりのご質問と解釈いたしました。
>1.現在剣道服がどう今の形態を成すようになったし?
私も歴史に詳しいわけではありませんが、そもそも、江戸時代に剣術のお稽古をするとき
に、「木綿の上着(=剣道着)に袴」といういでたちであったところから来ているものと
思われます(^^)
>2.なぜ剣道服ズボン幅が広いのか--じめじめする気候の為であるのか?
袴が生まれた経緯には、むろん「気候風土」というものもあったでしょうね。大陸の武術着
のズボン(?)は、袴ほどヒラヒラしてませんからねぇ・・・。
剣道着や袴にゆとりが持たせてあるのは、打たれたときの衝撃を緩和してくれる役目があ
ります。
おそらく刀で斬り合いをした際も、刀の傷が浅くて済んだのではないでしょうか(^^)
>3.背後の凹版(腰保護竹は)はなぜあるか?
武士が着用していた裃(かみしも=正装)にも腰板がついております。おそらくは「腰をピ
シッと伸ばす」のに腰板の存在が大切だったのではないでしょうか。
実際、袴をはきますと、ふだんよりも腰がシャンと伸びますしね(^0^)
>4.前になぜ皺が5個か?(5賞-仁.の。はい。池.神-儒教の影響仁 ことですか)
これにつきましてはこの下のほうに「袴のヒダについて」というトピがありますので、そ
ちらをご参照くださいm(_ _)m
https://ichinikai.com/bbs4/38311767578125.html
>5.なぜ剣道服は総じて青と白色が大部分であるのか-日本人がすきな色ですか?
紺色に染めている染料は「藍(あい)」なんです。
藍染めには、
1.防虫効果
2.殺菌効果
がありまして、戦場で負傷したときなども傷口をばい菌から防いでくれる効果があったそ
うです。
また、防虫効果がありますから、大切な剣道着や袴を衣類の虫から守るばかりではなく、
野外で活動する際の防虫の役目もあったのでしょう(^^)
なお、白の剣道着や袴は、藍染めをしていないものですので、いくらか安いんです。よっ
て元々「稽古用」として考えられたようです。今では好んで着ておられる方も多いようです
が(^^)
>それからまた剣道服式に対してちょっともっと詳しく説明してくれているホームページ
>〔home page〕行っていれば住所を知らせてくだされば感謝します.
こちらは心当たりがありませんが、剣道具店のサイトであれば、詳しく解説しているとこ
ろがあるかもしれませんね(^^)
以上お答えしてまいりましたが、こんなもんでよろしいでしょうか??(^0^)
お名前: 改行屋
お元気です全韓国人であり韓国で剣道をしていて剣道複式に対して知ると思ってのが多い
です。
1.現在剣道服がどう今の形態を成すようになったし?
2.なぜ剣道服ズボン幅が広いのか--じめじめする気候の為であるのか?
3.背後の凹版(腰保護竹は)はなぜあるか?
4.前になぜ皺が5個か?(5賞-仁.の。はい。池.神-儒教の影響仁 ことですか)
5.なぜ剣道服は総じて青と白色が大部分であるのか-日本人がすきな色ですか?
質問が多いことです。また知っていらっしゃれば答えてくだされば感謝します.
それからまた剣道服式に対してちょっともっと詳しく説明してくれているホームページ
〔home page〕行っていれば住所を知らせてくだされば感謝します.
では良い一日なって下さい
それから私のメール〔mail〕で答弁送ってくださればほんとうに感謝します.
e-mail:saem32@hitel。net
イーグル増えた日韓翻訳機で使った内容であり翻訳がよく出来なくて理解しEORYEOPUであるあります.
お名前: 박 철 성
お元気です全韓国人であり韓国で剣道をしていて剣道複式に対して知ると思ってのが多いです。
1.現在剣道服がどう今の形態を成すようになったし?2.なぜ剣道服ズボン幅が広いのか--じめじめする気候の為であるのか?3.背後の凹版(腰保護竹は)はなぜあるか?4.前になぜ皺が5個か?(5賞-仁.の。はい。池.神-儒教の影響仁 ことですか)5.なぜ剣道服は総じて青と白色が大部分であるのか-日本人がすきな色ですか?質問が多いことです。また知っていらっしゃれば答えてくだされば感謝します.それからまた剣道服式に対してちょっともっと詳しく説明してくれているホームページ〔home page〕行っていれば住所を知らせてくだされば感謝します.では良い一日なって下さいそれから私のメール〔mail〕で答弁送ってくださればほんとうに感謝します.e-mail:saem32@hitel。netイーグル増えた日韓翻訳機で使った内容であり翻訳がよく出来なくて理解しEORYEOPUであるあります.
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る