記事タイトル:殺気とは? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 西東   
Hide.さんへ
分かりました!これからも稽古を
頑張っていきたいと思います!

お名前: Hide.    URL
To 西東君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

「殺気」ということではなく気力気迫を充実させて「気で攻める」ということができるよ
うに意識してお稽古してみてくださいd(^-^)!

お名前: 西東   
Hide.さんへ

はい。少しですが分かったような気がします。
ありがとうございます^^

お名前: Hide.    URL
To 西東君

管理人のHide.です。

このトピを最初から読んでいただけますと、「殺気」というものがおぼろげながらでもお
判りいただけるのではないかと思うのですが(^^)

お名前: 西東   
初めまして、こんにちは。僕は今、剣道をやっています。
先輩から殺気のことを少し聞いたのですが
殺気とはどのように出すのですか?
知っている人がいるのでしたら教えてください

お名前: Hide.    URL
To いじめられっこさん

管理人のHide.です。
たとえ、その方法を知っていたとしても、そういう目的で人に使うものではありませんの
でお教えすることができかねますm(_ _)m

お名前: いじめられっこ   
いじめている人に殺気を放ってみたいんです
やり方を教えてください

お名前: Hide.    URL
To 東海さん

>殺気も種類がありますよ
>警戒心からのもの、憎悪からの物、殺意からの物、嫉妬からの物と
>多種多用と思います。

それらをひっくるめて「殺気」というくくりですか。
私は「殺意」のあるもののみを「殺気」と解釈しておりました(^^;

お名前: 東海   
殺気も種類がありますよ
警戒心からのもの、憎悪からの物、殺意からの物、嫉妬からの物と
多種多用と思います。もし完全に消すとすれば人間の五大欲を無くすしかないのでは無いのではないでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 東海さん

高校3年生で、そんな風に「気」を意識しておられるなんて立派ですねヽ(^.^)ノ

お名前: 東海   
そう言う意味でも腹式呼吸は役立ちますね
ちなみに私は高三です

お名前: Hide.    URL
To 東海さん

>上手くは言えないのですが、それに伴う余力を逃がすと考えております。
>やはり逃がさないと身の器が崩壊してしまうこともあるからと思うからです。

そうですか、剣道でしたか(^^)

剣道において口から気を逃がしてやるっていう考え方は珍しいかもしれませんね。
たしかに息を止めてしまえば、「息詰まる」感じがして、伸びやかな技は打てなくなりま
すが・・・(^^;

お名前: 東海   
剣道です。ただ最近はあまりできる時間は無く素振りをやっております。

>>殺気は口から出るという自覚なのでしょうか
上手くは言えないのですが、それに伴う余力を逃がすと考えております。
やはり逃がさないと身の器が崩壊してしまうこともあるからと思うからです。

お名前: Hide.    URL
To 東海さん

管理人のHide.です。

ここは「剣道いちに会」という剣道サイトなのですが、東海さんはどういった系列の武道
を修行しておられるのですか? 
東海さんの場合、さっきは口から出るという自覚なのでしょうか??(^^)

お名前: 東海   
相手、つまり敵となる人間対して起きる殺意、憎悪、怒りを総合していうものかと、
私の場合、それに邪気が加わると言われました。また私は経験から成り立ち分かるようにました。
そのため、まだ制御が利かず精進しています。
無論、殺気が出ている事は自分、相手でも分かっています。
何か体から口をとおして何か出ている感じがしました。いつも癖で喉がなるのもその性かと。
ただ、普通の人だとあまりをその殺気自体は分からないため違和感程度にしか感じないそうですが、ただ、陰の気が強い人には辛いぐらいだそうです。

お名前: Hide.    URL
to 邪鬼さん

そうですね、技も心も育てていきませんと、試合では役に立ちませんね(^^)

お名前: 邪鬼   
>ただ、ピリピリしていなくても、悠然と大きく構えられると威圧感というのを感じること
>がありませんか?(^^)
あると思います。実際今日の試合でも相手に大きく構えられ、びびってしまいました。
けど、つばぜり合いで相手が押してきた時、下がらず意地で押し返してにらみつけたら相手
がひいてくれたので年上の相手でも負けませんでした。やっぱり技の以前に心だなあ

お名前: Hide.    URL
to 邪鬼さん

>これを相手にあたえるためには、相手に勝ってやる、と思ってピリピリした構え
>をしたりするといいと思います。

そうですね、それも表現方法のひとつでしょう。
ただ、ピリピリしていなくても、悠然と大きく構えられると威圧感というのを感じること
がありませんか?(^^)

お名前: 邪鬼   
殺気というものは、相手がこっちを見ているとき感じる視線や、
相手が強いと思った時、大会のときなどに受けるプレッシャーに、にています。
喧嘩や殴り合い、空手、柔道、もちろん剣道でも面をこえて感じてしまいます。
これは、相手が上手かったり、強く大きく見えたり、何を打ってくるかがわから
かったりして起きてしまう人間の怖いという感情だと思います。
これを相手にあたえるためには、相手に勝ってやる、と思ってピリピリした構え
をしたりするといいと思います。
(中学二年の考えですので違うと思ったら教えてください)

お名前: Hide.    URL
To 一郎さん

はじめまして、管理人のHide.です。


>殺気を感じると背中部分がチクッと痛みが走り
>後ろを振り返ると必ず自分を何らかの理由でにらんでいる人がいますので間違いないです

視線を感じるのと殺気とはイコールなんですかね??(^^;
それとも、一郎さんをにらんでおられる人が殺意を抱いているのでしょうか???

お名前: 一郎   
殺気というか気を感じることはもちろん現実にあります 人は常に周りに見えない気を出しながら生きています
具体的にはおおむね背中で感じます 殺気を感じると背中部分がチクッと痛みが走り
後ろを振り返ると必ず自分を何らかの理由でにらんでいる人がいますので間違いないです 

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。8月中は合宿遠征に明け暮れ、この掲示板へのレスがまったくできません
でしたことを深くお詫びいたしますm(_ _)m


To紫さん

いったいどういう状況で「兄貴」さんの殺気をお感じになられたのでしょうか?
そのあたりを、もう少し具体的にお書きいただけるとうれしいのですが(^^)

お名前: 紫   
まあ俺の書き込みあまり関係ないけど、
気分悪くしたらすいません。

お名前: 紫   
殺気って 清光さん言ってるように本当に頭に入ってくる気で、
確信できないけど、一回殺気らしい物を感じた事があって、
兄貴の目見たときに、いきなり頭の中に「殺される」という文字が
浮き上がってきて、その瞬間、体はびっくりした時のように跳ね上がって、
兄貴からとにかく離れたい一心でした、歯はカチカチなりっぱなしで、
離れたいのに体は焦り過ぎて上手く動かないし、その時俺にできることは、
なにかで身を隠す事ぐらいでした。
なぜ普段温和な兄貴があのような気を出したのか、
あの殺気らしいものは一体誰に向けられていたのか、
それはまだはっきりとわからないんですが、
とにかくいままで生きてきた中で最も怖い出来事でした。

お名前: Hide.   
To 弥七君

そうですね。現代社会では「殺気」なんていうものを漲らせている人は少ないと思います
し、「殺気」よりもパワーの低い「打ち気」を感じることができるようになれば、「殺気」も
わかるようになるかもしれませんしヽ(^.^)ノ

また、なんでもカキコして下さいね!

お名前: 弥七   
清光さん Hideさん ありがとうございました
今後の稽古は相手の打ち気を感じられるようがんばってみます
またわからないことがあったらここを利用させていただきます

お名前: Hide.   
弥七君、はじめまして! 管理人のHide.といいます(^^)

殺気ですか。うーん、わかりませんねぇ。そもそも、私は殺気などというものを感じた
ことがありませんので(^^;

でも、「こんなものかなぁ」っていうのはわかりますよ。
人間が何か行動を起こすとき、必ず「気」というのが出るんですね。重いものを持ち上げ
ようとしたり、大事な試験や試合に臨むときに「気合を入れる」なんていいますよね。こ
れは、通常以上にパワーを使わなければならないために、より「頑張らなきゃ」っていう
気持ちを高めるわけですね。「気合を入れる」は「気を入れる」ともいわれ、ほぼ同じよう
な意味で使われているのではないでしょうかヽ(^.^)ノ
剣道の面でも「気」を感じることができますでしょ? お相手が打ってこようとするときには必ず「打ち気」が発せられているはずです(^^)

人を殺すっていうことは、あたりまえですが未経験ですが、相当なパワーが必要なので
はないでしょうか。そういう行動を起こすときにほとばしる気が「殺気」なんだと思いますけどね(^_-)~☆

お名前: 清光   
おはよう御座います。はじめまして。
私も殺気という事にあなたと同じ年齢のときに
色々考えた事があったのを思い出してレス致しました。
当時誰かに殺気などを察知するのは瞑想を一時間くらい平気で
出来るようになると分かるよ、と言われ一ヶ月くらい続けた事がありました。
あまりに苦痛で私は一ヶ月で止めてしまいましたがその後、何度か
相手の気配や気を察知すると言う経験を致しました。
それは漠然としたものでしたが確実に誰かが自分に対して
何かをしようとしている事がわかりました。
所謂心眼というもので、今ではそういう事がなくなってしまいましたが
実際に経験した事があります。
最近では人が突然何か仕掛けてきたときに無意識で拳が出ていたり、身が動いていたりと
言うことがありますね!
これも心眼の一つで、認識する前に心にパッと映ると考える前に体が働くと言う事が
出来ます。型で技を練るのですが。非常に難しい型を稽古するため
咄嗟の時にそういう働きが出せるのだと思います。
しかしながら、型ではなかなか思うようには勝てないのが現実ですがね。。。
殺気というのは人に本気で何かしようとしたときに出る。気ですね。
その気が強ければ強いほど感じやすいです。
気合とは少し違うと感じます。
気合は充実した気持ちで打とう防ごうと言う念のない純粋な気。
殺気は頭に入る気合で、何かしようと言う意の強い気合です。
そういう気合はあまりよくありません。
向かい合うと敵の心に映りやすいので無心の気合を修練されると良いでしょう。
古流の型でそういうものを練るというのが一番正しいものが分かると思います。
現代剣道でも、そういう気合と言う物をしっかり体得された方に習うと
わかるとおもいます。

お名前: 弥七   
こんにちわ 僕は中一から剣道をやり始めて、もう3年になります
質問なんですが漫画とかでよくでてくる後ろからこっそりと攻めてくる相手に気づく、
相手の殺気を感じるとかいうやつですか?そういうのは本当にわかるのですか?
殺気ってなんなんですか?教えてください

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る