書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 剣士以前さん
いえいえ、質問者に何とかわかっていただきたいという剣士以前さんの熱意は伝わってま
いりましたぞ(^_-)〜☆
お名前: 剣士以前
Hide.さん
たびたび、申し訳ありませんでした。
質問者のことより自分勝手に熱くなっています。
もう止めます。(笑)
今度「恥ずかしい回答」というコーナーを作って、そちらに移動させていただけますか?
お名前: Hide.
URL
To 剣士以前さん
私は理解できるんですが、W柄皮を扱いなれていない人が読んだときはどうかなってこと
です。
トピ主さんからレスがありませんので、なんとも不明ですね(笑)
たびたびありがとうございました!m(_ _)m
お名前: 剣士以前
Hide.さん
大人気なくもムキになってきちゃいました。(爆)
W柄皮って、一本の皮ひもをWの部分に通して弦を張るワッカを二個作ってありますよね。
二個のワッカの間は買ったばかりのときは弛んでいるので、二個のワッカが小さい
のですよ。
二個のワッカを作っている皮ひもを引っ張れば、間の弛んでる部分が無くなって
ワッカの部分が延びるのです。
ワー!!! もっとわかんなくなっちゃった!!!!
諦めます。
これが説明できたら、私は森鴎外より、幸田露伴より文豪ですよね。きっと。
お名前: Hide.
URL
To 剣士以前さん
管理人のHide.です。
文章で説明するのって難しいですなぁ(^_^ メ)
お名前: 剣士以前
誤解が誤解を生む質問かもしれませんね。(笑)
私の答え:−
弦を通すところが二つありますよね。
その間にもう一つ、二つの、弦を通すところがつながっている部分があります。
そこが伸びていると思います。
各弦を通す部分のどこかを引っ張れば、間の部分がちじんで、弦を通す部分が
伸びます。
さー、もっと判らなくなってきたでしょうか?
お名前: Hide.
URL
To たくさん
管理人のHide.です。
ははぁ、水に漬けて伸ばすんですか。
ご説明ありがとうございました(^^)
お名前: たく
水に伸ばしたい部分を、一時間位漬け込み弦を、通して引っ張り
ます。これである程度、伸びると思います。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
伸ばし方ですか? う〜ん、わからないなぁ。
何か特殊な「伸ばし方」でもあるのでしょうか???(>_<)
ご存知の方、お願いしますm(_ _)m
お名前: 教えて下さい
こんにちは。今日、W柄革を買ったんですけど弦を通す所の伸ばし方を教えてください。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る