書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To よろさん
管理人のHide.です。
ここは「剣道いちに会」という剣道サイトの中にある「剣道Q&A」という掲示板の中にあ
るトピのひとつなんです。
よって、剣道以外の競技についてのご質問は、それ専門のサイトにてお願いいたしますm(_ _)m
お名前: よろ
あのぉ〜
すみませんが
お聞きしたいんですけど
山投げにならなくて 遠くまでなげられるようにしたいです
よければこつみたいな ものを教えてください
お名前: Hide.
URL
To みっくんさん
少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます。
素振りは剣道の基礎中の基礎です。
しっかりできるよう頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ
お名前: みっくん
ありがとうございました!
正しい素振りができるよう、頑張っていきたいとおもいます!
お名前: Hide.
URL
To けんさん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
To みっくんさん
打ち込み台を使った場合、素振りに比べて「止める」という意識が必要ありませんから、竹
刀の自由落下に任せて振り下ろすことが可能です。このことによって、「無駄な力を必要
としない振り方」がマスターできるって、先生はお考えなのだと思われますd(^-^)!
お名前: みっくん
ありがとうございました。
道場の先生から「お前は素振りをやってると肩に力が入ってかたく
なってしますから、打ち込み台などを使って打ち込みの練習をして
肩の力を抜くことを意識しろ そうすれば素振りの感覚がわかる」
と言われたんですが、これは正しいことなんでしょうか?
よくわかりません。
お名前: けん
hideさん
有難うございました。
お名前: Hide.
URL
To けんさん
管理人のHide.です。
小手が固い場合などは、つかむような形になることが多いですね(^^;
面をつけずに、小手だけをつけて素振りなどに取り組むのがいいかもしれませんd(^-^)!
お名前: けん
途中からすみません。
素手と小手をつけた場合では 握り感覚が違うように感じます。
素手だと握る感じですが、小手だとどうも掴むような感触になってしまいます。
顕著に現れるのが親指の位置感覚です。小手をはめていると、厚み(あんこ)がある分、
振り絞った時に素直に握れず、幾分親指が上にずれて振り絞る感じになります。
対処方法がありましたら一考を宜しくお願いします。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
肩に力が入りすぎる原因の多くは「握りが悪い」ってことなんです。
まず、正しく握れているかどうかチェックしてみてください。
親指と人差し指側でがっちり握っちゃっていませんか?(^^;
お名前: みかん
おなかのへその辺りに重心を置くように
意識すると自然と肩の力も抜け自然体に
近づく、と先生に教わったことがありますが
ご参考になったでしょうか?
お名前: みっくん
最近、道場の先生方に素振りについてよく注意されます。
僕の素振りは肩に力が入りすぎて全体的にかたくなってしまいます。自分でも悩んでます。 道場のある先生に「左手を強く握りすぎ」と注意されたんですが、ではどれくらいの力で竹刀を握ればよいのでしょうか? 肩に力が入りすぎにスムーズに素振りができるにはどのような点を注意すべきでしょうか? また、どういう工夫をしたらよいでしょうか? 教えてください!
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る