記事タイトル:切り落としって・・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 李健銘   
Hideさん、どうぞこのトビは私が書いた柳生新陰流に関して削除して下さい
お願いいたします

お名前: 李健銘   
このトビはまだ削除していませんよ

お名前: 李健銘   
管理人さん、こんにちは丶お元気でしょうか?剣道の稽古はどうですか?
私は昨夜SOGOデパートで武士道という本を買いました、とてもすばらしい本でしたねぇ!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

うーん、どういう意味でしょうか?
剣道の中に一刀流の技や動きを取り入れてやっているかということいでしょうか?

直接的にはそうしたことはやっておりませんが、「さばき」「のり」「つけ」などは一刀
流が大いに役に立っております(^^)

お名前: 李健銘   
管理人さん、こんばんは、管理人さんは剣道をしておる時 一刀流を使えますか?

お名前: 李健銘   
そうですか、申し訳ありませんね!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんは必ず中条流を創始した者は誰に師事しているって知っておると思いますよ

そんなディープなことまでは存じ上げませんよ、私は。
現代剣道につきましてはある程度の知識はありますが…。
まぁ、一般の剣道愛好家は、流派剣術には詳しくありません。
一刀流をかじっているとは言いながらも、私もその一人です。


>お調べになっていただき、ありがとうございました!

どういたしまして。

お名前: 李健銘   
いいえ、私は多忙な管理人さんに調べ物をさせるつもりと思いませんよ、私は
管理人さんは必ず中条流を創始した者は誰に師事しているって知っておると思いますよ


そうですか、中条流は念流と関係があったようですか、お調べになっていただき、ありがとうございました!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>じゃ、中条流を創始した者は誰に師事しましたか?

多忙な私に調べ物をさせるおつもりですか(-_-)

--------------------------------------------------------------------------------------
中条流は室町時代初期に中条長秀によって創始され流儀。長秀は八田知家の養子で鎌倉幕
府の評定衆であった中条出羽守家長の末裔、中条出羽守景長の次男。 念流開祖の念阿弥
慈恩の門に入り、慈恩の高弟である「念流十四哲」の一人となる。 その後、家伝の武術
を体系化して中条流平法を創始したと伝えられている。
--------------------------------------------------------------------------------------
とあります。
念流と関係があったようですね。


これ以上の調べ物はご勘弁くださいm(_ _)m

お名前: 李健銘   
そうですか、じゃ、中条流を創始した者は誰に師事しましたか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>じゃ、一刀流と中条流に関係が有るでしょうか?

鐘捲自斎は中条流を学んだあとに鐘捲流を創始しておりますので、関係があると言えるの
ではないでしょうか(^^)

お名前: 李健銘   
そうですか、一刀流を学んでいる友達も一人、八段になっているのがいますか、すばらしいですねぇ!
じゃ、一刀流と中条流に関係が有るでしょうか?それと、一刀流の切り落としはすごし
尾張の柳生新陰流の技に似ていますから、私はますます尾張の柳生新陰流にきになってきますよね!
はい、頑張りますよね!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんの友達も一刀流を学んでおりますか?

一刀流を学んでいる友達も一人、八段になっているのがいますよ(^^)


>ところで、一刀流は最も原始の流派は念流から創始されたでしょうか?

うーん、創始者の伊藤 一刀斎は鐘捲自斎に師事していますからね。鐘捲流には関係して
いそうですが・・・。


>私は柳生新陰流の本から学んでおります、動作が正しいか、どうかわかりませんが頑張
>りますよ!

頑張ってくださいね(^^)

お名前: 李健銘   
そうですか、管理人さんの友達はもう八段ですか・みんな、みんなはものすごくすばらしいですね!で、
管理人さんの友達も一刀流を学んでおりますか?
ところで、一刀流は最も原始の流派は念流から創始されたでしょうか?
そうですね!しかし、私はまだ日本で柳生新陰流の先生に師事しておりませんが
私は柳生新陰流の本から学んでおります、動作が正しいか、どうかわかりませんが頑張りますよ!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

40年も剣道をやってれば、六段くらいいただけますよ(笑)

とはいえ、六段をいただいたのは1988年。もう20年も前のことです。
七段には挑戦しておりません。
友達はもう八段をいただいている人もたくさんいるんですが、私はあまり段位に興味があ
りませんでね(^_^ メ) 


>そうですね!でも、私は日本で柳生新陰流の先生に師事したほうがいいと思いますね!

実現できるといいですねp(^-^)q

お名前: 李健銘   
そうですか、管理人さんは六段ですか、すごいですねぇ!
そうですね!でも、私は日本で柳生新陰流の先生に師事したほうがいいと思いますね!
ですからね、私は管理人さんが羨ましいですよ!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私は今六段をいただいております(^^)


>私は柳生新陰流を学ぶというdvdを買う予定です

そうですか、それでしっかり学べるといいですね(^0^)

お名前: 李健銘   
そうですか、剣道の段には、全日本剣道連盟が認定しているものは、初段から八段までですか、じゃ、 管理人さんは今何段でしょうか?
そうですか・古流剣術については知りませんか、残念ですね!
あ!そう、そう!柳生新陰流を学ぶというdvdを売っていますよ(わぁ!とても嬉しいです
ね)、私は柳生新陰流を学ぶというdvdを買う予定です

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

おひさしぶりです。
相変わらずマイペースでお稽古しております(^^)


>剣道と古流剣術は何段から何段までですか?

剣道の段位制度についてお尋ねでしょうか?
剣道の段には、全日本剣道連盟が認定しているものは、初段から八段までです。
古流剣術につきましては存じ上げませんm(_ _)m

お名前: 李健銘   
管理人さん・こんばんは、今お元気でしょうか?剣道と一刀流の稽古はいかがでしょうか
?
私は一つ聞きたいことがありますけど剣道と古流剣術は何段から何段までですか?

お名前: 李健銘   
はい、そうします

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

入門しようと考えているところにご相談されてはいかがですかd(^-^)!

お名前: 李健銘   
しかし、私はどこにとまりますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

はい、私は私にできる範囲で努力いたします。
李健銘さんの東京での修行が実現しますことを念じておりますp(^-^)q

お名前: 李健銘   
そうですか、それでは、一刀流と剣道を頑張ってくださいね、 
私は日本の東京で柳生新陰流と新陰流を学ぶ決定にしますよ・

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

今か20年前、平成元年に他界しております。
私の師匠はあの先生限りと考えておりますので、ほかの先生に師事する考えはまったくあ
りません。

先生の教えを思い起こしながら、剣道も一刀流も修行しております(^^)

お名前: 李健銘   
え?いつから師匠が他界でしょうか?残念ですね!じゃ、ほかの先生に学んで考えておこうか?一刀流を学び切れますぞ、それは惜しいですよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんはどうして独学で学んでおりますか? 

師匠が他界したからですm(_ _)m
ほかの先生から学ぼうとは思いませんので。

お名前: 李健銘   
管理人さんはどうして独学で学んでおりますか? 
いま私の剣道の先生は私は相手と試合していてとき
柳生新陰流の和卜を出して見ると剣道の先生は私に和卜を習いたいようですね
結局剣道の先生は和卜の技を学べません、剣道の先生は和卜が難しいと言ってますが
私は柳生新陰流の本に習ってますし私は柳生新陰流の先生がいませんしそれに私は
柳生新陰流の先生ではありませんから
私は剣道の先生に絶対に柳生新陰流を教えられません

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私は大学時代師匠から一刀流の手ほどきを受け、以後、独学で学んでおります。
ですから、どこの道場にも所属しておりませんし「伝授段階」などとういうものもござい
ません(^^)

お名前: 李健銘   
管理人さんは一刀流を学んでいる道場も東京でしょうか?
失礼ですがいま 管理人さんの一刀流の伝授段階はどこまでを受けますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私は東京の出身です。
現在も東京で活動しております(^^)

お名前: 李健銘   
どういたしまして、ぜひ見てくださいね
失礼ですが管理人さんはどこの出身でしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうなんですか・剣聖のほうが強いですか・上泉伊勢守秀綱と宮本武蔵と塚原卜伝は
>剣聖ですよ、わあ!すごいですね! 

そういった称号(?)のようなものは、後の時代の人がつけたものですから、実際の強さ
とどう関係しているかってことは定かではありませんよ。
当人同士が戦ったわけではないのですから(^^;


>管理人さん・私はいいことを教えてあげましょう、柳生新陰流はコンピューターでもみ
>えますよ、http://www.youtube.com/キーワードは「柳生新陰流または新陰流」に入力
>してくださいね!

ありがとうございます。
時間のあるときにじっくり拝見させていただきますm(_ _)m

お名前: 李健銘   
それから、キーワードはyagyu shinkage ryuも入力して下さいね!

お名前: 李健銘   
そうなんですか・剣聖のほうが強いですか・上泉伊勢守秀綱と宮本武蔵と塚原卜伝は
剣聖ですよ、わあ!すごいですね! 
管理人さん・私はいいことを教えてあげましょう、柳生新陰流はコンピューターでもみえますよ、http://www.youtube.com/キーワードは「柳生新陰流または新陰流」に入力してくださいね!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>ですが管理人さんはもう神影流のメールを調べましたか?

多忙につき、調べておりません。


>ところで、剣聖と剣豪と剣客はどちらのほうが強いでしょうか?

日本語のニュアンスからいきますと、剣聖だと思いますよ(^^)

お名前: 李健銘   
そうですか・残念ですね・ですが管理人さんはもう神影流のメールを調べましたか?
ところで、剣聖と剣豪と剣客はどちらのほうが強いでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>私はやっぱりね日本で柳生新陰流の師匠に習おうと思っていますね!

そうですか、実現できるといいですね(^^)


>ところで、管理人さんは中国語が読めますか?神影流のメールをあげますよ

残念ながら中国語は読めません。
せっかくご案内いただきましたが、内容はわかりませんでしたm(_ _)m

お名前: 李健銘   
さぁ!奥山神影流かどうか分かりませんね
神影流をみつかりましたけど 日本で正統の剣術ですから
私はやっぱりね日本で柳生新陰流の師匠に習おうと思っていますね!
ところで、管理人さんは中国語が読めますか?神影流のメールをあげますよ
http://www.goodsheep.org.tw/85-4.htmとtw.Myblog.yahoo.com/kendoをお調べになって下さいね

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>いいえ、柳生新陰流じゃなくて上泉伊勢守が創始した新陰流ですが

ああ、上泉伊勢守の弟子の柳生宗厳が伝えた「新陰流」は柳生家で伝承・発展したため
「柳生新陰流」といわれるんでしたね。
そっちの方は見たことがないんじゃないかなぁ…(^^;


>私は台湾で柳生新陰流をみつからないが台中で神影流を見つかりましたよ

奥山休賀斎の系統の「神影流(奥山神影流)」ですか?


>ところで・今 私は日本で新陰流と柳生新陰流を学びたいですなぁ

夢が実現されるといいですね(^0^)

お名前: 李健銘   
そうですか、こんなに「管理人さんは新陰流をごらんになったことがおありですか?」と言ってますか、私は全然知らなかったんですが管理人さんは私に日本語を教えてくれて感謝していますよ
いいえ、柳生新陰流じゃなくて上泉伊勢守が創始した新陰流ですが
私は台湾で柳生新陰流をみつからないが台中で神影流を見つかりましたよ
ところで・今 私は日本で新陰流と柳生新陰流を学びたいですなぁ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

どういたしまして(^^)


>管理人さんは新陰流を拝見したことが有りますか?

えっとぉ、これも「管理人さんは新陰流をご覧になったことがおありですか?」が正しい日
本語です(^^;

柳生新陰流のことをおたずねでしたら、下の書きました通りですが(^_^ メ)

お名前: 李健銘   
管理人さんは新陰流を拝見したことが有りますか?

お名前: 李健銘   
そうですか・日本語を教えてくれてありがとうございます

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんは拝見した柳生新陰流の三学円の太刀( 一刀両断、長短一味)は相手にどこ
>を打ちましたか?

技の名前をいちいち挙げながら演武するわけではありませんので、私にはどの形がどの技
なのかわかりませんでしたm(_ _)m


なお、「拝見」は自分をへりくだっていう時の言葉(謙譲語)ですので、相手の動作に対
して使うのは間違いです(失礼になります)。

この場合は、「管理人さんがご覧になった〜」と表現するのが正しい日本語ですよd(^-^)!

お名前: 李健銘   
そうですか・残念ですね
管理人さんは拝見した柳生新陰流の三学円の太刀( 一刀両断、長短一味)は相手にどこを打ちましたか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

さぁ、私はそういう演武大会を知りませんし拝見したこともありません。

お名前: 李健銘   
いいえ、私は全日本武道演武大会を聞かなくて、私はどこで柳生新陰流の演武大会は東京とか、大阪とか、埼玉など聞きたいです

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>では、管理人さんはもう柳生新陰流を興味に持ってきますか?

残念ながら、それほどでもありません。
自分のお流儀の勉強の方に興味がありますのでm(_ _)m


>ところで、以前に管理人さんは柳生新陰流の演武大会を拝見したでしょう、どこで拝見
>しましたか?

全日本武道演武大会という大会でです。
でも、それ見に行ったのは、今から7〜8年ぐらい前のことですので。


>それが私の相手は西洋人でしたから、190センチ位です!

そうですか、そんなに長身の人と対戦したことはありませんねぇ(^^;

お名前: 李健銘   
ですから.そうでしょう、私は柳生新陰流は一刀流と関係が有るって言いましたよ
では、管理人さんはもう柳生新陰流を興味に持ってきますか?
ところで、以前に管理人さんは柳生新陰流の演武大会を拝見したでしょう、どこで拝見しましたか?
それが私の相手は西洋人でしたから、190センチ位です!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>じゃ柳生新陰流の和卜を出てきますか?

それについては触れられていなかったようですよ。


>管理人さんは柳生新陰流についてはどう思いますか?感想は?

私が勉強しているお流儀と似通った部分もあり、また違う部分もあります。違う部分には
興味をひかれ、似通った部分は「なるほどなぁ」と思います(^^)


>私も164センチですよ、私の相手はものすごく背が高い相手と試合したことがあります

そうですか、お相手は何センチぐらいの方だったのでしょうか?

お名前: 李健銘   
そうですか・頑張ってくださいね!
そうですか・管理人さんが知っていること以上のことは出てませんでしたか・じゃ柳生新陰流の和卜を出てきますか?
管理人さんは柳生新陰流についてはどう思いますか?感想は?
私も164センチですよ、私の相手はものすごく背が高い相手と試合したことがあります

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私は常にマイペースです。
もう、年齢的にも中高年ですから、そんなにガンガンお稽古しましてもカラダに負担をか
けるだけですしね(^^;
楽しく充実したお稽古を心がけています。


>日本の剣術の本の中に柳生新陰流が有るでしょうか?

ありましたよ。拝読しました(^^)
まぁ、これまで私が知っていること以上のことは出てませんでしたけど・・・。


>管理人さん、ひとつききたいことがありますけど、管理人さんは背が高い相手と試合し
>たことがあるでしょうか?

私は164センチしかありませんので、選手時代、お相手はほとんどが私よりも長身選手で
した。
でも、185を越える人との試合はなかったかな。

お名前: 李健銘   
そうですね!ほんとうにお久しぶりですね!そうなんですか.管理人さんは稽古はマイペースでやっておるんですね、
じゃ、私と同じマイペースで稽古しておりますよ
:日本の剣術の本の中に柳生新陰流が有るでしょうか?管理人さん、ひとつききたいことがありますけど、管理人さんは背が高い相手と試合したことがあるでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

お久しぶりです。
稽古はマイペースでやってます(^^)

「日本の剣術」届きました。
まぁ、各流派のほんの紹介程度の本ですね(^^;

お名前: 李健銘   
Hideさん無心の稽古はいかがでしょうか?日本の剣術という本はもう 届きましたか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>ですが私は最強の剣術の流派は小野派一刀派、新陰流、柳生新陰流、二天一流と思いま
>すが

それぞれの流派の代表にお集まりいただき、それぞれの流派の技で試合をしていただきま
せんと結論は出ません。想像上でものをおっしゃるのはよろしくないと思いますぞ(-_-)


>柳生新陰流は上泉伊勢守は鎌倉で念流を、また愛洲移香斎の陰流を、そして杉本備前守
>紀政から神陰流を修めた上泉伊勢守の工夫により1560年代に成立した剣術の流派。もと
>の陰流に対し、新陰流という、上泉伊勢守の弟子の柳生宗厳が伝えた「新陰流」は柳生
>家で伝承・発展したため「柳生新陰流」と称される。それから、柳生宗厳は新当流や中
>条流を修めておりましたから、柳生新陰流は流派5つをあわせた剣術の派派ですよ。

勉強なさっておいでなのは偉いなぁと思いますが、強さは歴史とは関係ありませんから(^^;

お名前: 李健銘   
柳生新陰流は上泉伊勢守は鎌倉で念流を、また愛洲移香斎の陰流を、そして杉本備前守紀政から神陰流を修めた上泉伊勢守の工夫により1560年代に成立した剣術の流派。もとの陰流に対し、新陰流という、上泉伊勢守の弟子の柳生宗厳が伝えた「新陰流」は柳生家で伝承・発展したため「柳生新陰流」と称される。それから、柳生宗厳は新当流や中条流を修めておりましたから、柳生新陰流は流派5つをあわせた剣術の派派ですよ。

お名前: 李健銘   
そうですか、じゃ、これからHideさんを呼んでおりますよ。Hideさんはわかりませんか、ですが私は最強の剣術の流派は小野派一刀派、新陰流、柳生新陰流、二天一流と思いますが

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんの本名で尋ねてすみませんが私は管理人さんの本名のほうが親切だと思いま
>すから。

本名を隠しているわけではありませんが、ここでは「Hide.」で通しておりますので、
「Hide.さん」と呼んでいただく方がうれしいです(^^;


>え?まだ届きませんか、残念ですね。

来るのを楽しみに待っております(^^)


>必ずしも学ぶというわけありませんし柳生新陰流を了解するだけですよ。

暇そうに見えるのかもしれませんが、これでけっこう忙しい毎日を送っておりますので、
なかなか本を読む暇もないんです(>_<)


>ところで、最強の剣術の流派は何の流派ですか?

残念ながらわかりませんm(_ _)m

お名前: 李健銘   
管理人さんの本名で尋ねてすみませんが私は管理人さんの本名のほうが親切だと思いますから。そうですか、管理人さんはすばらしいですね。え?まだ届きませんか、残念ですね。必ずしも学ぶというわけありませんし柳生新陰流を了解するだけですよ。そうですね、なかなかその境地には達せませんが管理人さんは自分の心の中で『私は必ずその境地に達せるわけにはいかないのをこめたと思っております』を誓ってくださいね。ところで、最強の剣術の流派は何の流派ですか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>井上秀克さんはもう剣道の先生になりましたか?

なぜ、本名でお尋ねになるのかわかりませんが、一応、剣道の先生をさせていただいてお
ります(^^)


>日本の剣術という本はもう手本に届きましたか?

まだ届きません(>_<)


>井上秀克さんも柳生新陰流を学ぶという本を買いましょうか?

学ぶ予定がありませんので買いません(^^)


>最近、私は意志で柳生新陰流の和卜で相手と試合したらだめでしたが無心で柳生新陰流
>の和卜で相手と試合すれば勝ちますよ、ですから、古流剣術と剣道は無心で稽古すれば
>いいと思いますよ

そうですね、無心はとても大事だと思います。
なかなかその境地には達せませんが(^^;

お名前: 李健銘   
井上秀克さんはもう剣道の先生になりましたか?日本の剣術という本はもう手本に届きましたか?井上秀克さんも柳生新陰流を学ぶという本を買いましょうか?最近、私は意志で柳生新陰流の和卜で相手と試合したらだめでしたが無心で柳生新陰流の和卜で相手と試合すれば勝ちますよ、ですから、古流剣術と剣道は無心で稽古すればいいと思いますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>中国武術というものは存在するけど少ないです、大分中国武術は台北にあります。

そうですか、それは何ともさびしいことですね。
中国と歴史的ないきさつがあって別れたとしても、文化の根っこはつながっているのでは
ないかと考えますので(^^)


>ところで、管理人さんはもう柳生新陰流を学んだ人と試合をしましたか?

私の子どものころは剣道の道場であっても「この道場は●●流だ」というのがあったので
すが、今は全くありません。ゆえに、私が試合をしてきた人の中に柳生新陰流の流れを汲
む人がいたかどうかは不明ですm(_ _)m

お名前: 李健銘   
ところで、管理人さんはもう柳生新陰流を学んだ人と試合をしましたか?

お名前: 李健銘   
そうですね、中国武術というものは存在するけど少ないです、大分中国武術は台北にあります。台湾の人は自身は中国人ではない台湾人ですよと言いますから私は台湾の人たちは中国の文化を自国のルーツだと思いませんが、二二八事件と関係があるかもしれませんなぁ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

ということは、台湾では「中国武術」というものは存在しないのでしょうか??
台湾の人たちは、中国の文化を自国のルーツだとはお考えになっておられないのですか??

お名前: 李健銘   
はい、そうです。そうですね、昔、中国国民党軍のせいで今の台湾人は中国の文化と分かれてしまいました。

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

調べるよりも李健銘さん、あなたにおたずねします。
台湾というのは自国の文化を持たない国なのですか?
中国にそのルーツがあると思われますが、中国の文化は自国の文化とはなり得ませんか?

お名前: 李健銘   
そうですね、台湾は自国の文化がないはずです。管理人さんは台湾についての本を調べていかがでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

そうですか、それは残念ですね(>_<)

日本人は自国の文化を大切にしたい民族ですが、台湾もそういう風潮にあるということな
のでしょうか??

お名前: 李健銘   
はい、台湾人はあまり武術を学ぶのが好きではないようですから道場が少ないです

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>いいえ、台湾で武術を教える道場が少ないです。

そうなんですか?
台湾独自の武術というものもありそうな気がいたしますが、そうした道場も少ないのでし
ょうか??


>柳生新陰流、小野派一刀流、中西派一刀流、北辰派一刀流、鹿島神道流は有名な順番で
>しょうか?

順不同です(^^;


>ところで、ポピュラーって何ですか?

「一般的に認識されている」といったニュアンスでその言葉を使いましたm(_ _)m

お名前: 李健銘   
いいえ、台湾で武術を教える道場が少ないです。そうですか、剣道をやらない一般の人にとっては柳生新陰流が有名ですか・しかし、私は剣道をやっておりますよ,管理人さんはどういう意味でしょうか?柳生新陰流、小野派一刀流、中西派一刀流、北辰派一刀流、鹿島神道流は有名な順番でしょうか?ところで、ポピュラーって何ですか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>いいえ、剣道の専門の道場ではないという意味です。

そうですか。
そこはいろいろな武術を教える道場なのですか??


>はい、剣術の流派は何が有名か?という質問ですが

剣道をやらない一般の人にとっては、柳生新陰流が有名だと思いますよ。時代劇などによ
く出てまいりますので(笑)

剣道関係者ですと、柳生新陰流、小野派一刀流、中西派一刀流、北辰一刀流、鹿島神道流
なんていうところがポピュラーでしょうか。

お名前: 李健銘   
いいえ、剣道の専門の道場ではないという意味です。はい、剣術の流派は何が有名か?という質問ですが

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>私は高校一年生から桃園剣道館をみつかっていましたが専門ではないようですね、それ
>は仕方がありませんよね。

「専門ではない」というのは「合気道の専門の道場ではない」という意味ですか?


>失礼ですが、日本では何の流派が有名でしょうか?

これは、「剣術の流派は何が有名か?」というご質問でしょうか??(^^;

お名前: 李健銘   
いいですよ、私は高校一年生から桃園剣道館をみつかっていましたが専門ではないようですね、それは仕方がありませんよね。私は油断できませんよ、安心してください・ですから、剣道はとてもいい武術ですよ、危険に遭ったら冷静にすることようになっておりますよ。失礼ですが、日本では何の流派が有名でしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>台湾には合気道の道場が少ないですよ・剣道場も少ないです。

近場にあるようでしたら、ぜひ一度見学にいらしてみていかがですか(^^)


>なるほど、相手の刀を奪ってしまった時点で、相手の戦闘能力はなくなっているという
>ことですか

はい。もちろん油断はできませんがね(^^)


>一週間ですか、じゃ、楽しみに待って下さいね

はい、楽しみに待ちたいと思います!

お名前: 李健銘   
そうですね、台湾には合気道の道場が少ないですよ・剣道場も少ないです。なるほど、相手の刀を奪ってしまった時点で、相手の戦闘能力はなくなっているということですか、管理人さんはよく考えておりますね!一週間ですか、じゃ、楽しみに待って下さいね

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>実はね私は合気道を学びたいですよ。

台湾には合気道の道場ってないんですか??


>しかし、相手を傷つけられないのはどうしたら良いでしょうか?

お相手の刀を奪ってしまった時点で、お相手の戦闘能力はなくなっています。それ以上無
理にこちらから攻撃する必要もありません。制すればいいだけですね(^^)


>じゃ、いつ管理人さんに日本の剣術という本を届きますか?

1週間ほどではないでしょうか。

お名前: 李健銘   
そうですか、無刀取りは合気道の技のようですか・実はね私は合気道を学びたいですよ。しかし、相手を傷つけられないのはどうしたら良いでしょうか?管理人さんはとても優しくて良い者ですね!じゃ、いつ管理人さんに日本の剣術という本を届きますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうですか、じゃ、無刀取りは柔術のような技そうな感じられますか?

柔術というよりも、合気道の技のようでした(^^)


>私はある日、道で浪人に会って浪人はお金を渡せと言って私はいやと言ってから浪人は
>刀を持って私に刀を斬りますが 私はかわして そして 私は浪人に刀を取って斬りま
>すよ。

自分が斬られないようにすることが本位で、お相手を傷つけることが目的の技ではないよ
うに考えますが…。


>おかげさまで 少しずつ癒えてきますよ。

そうですか、それはよかったですね(^^)


>管理人さんはもう日本の剣術という本を買いましたか?

1日や2日では手元には届きませんって(^^;

お名前: 李健銘   
そうですか、じゃ、無刀取りは柔術のような技そうな感じられますか?私はある日、道で浪人に会って浪人はお金を渡せと言って私はいやと言ってから浪人は刀を持って私に刀を斬りますが 私はかわして そして 私は浪人に刀を取って斬りますよ。 おかげさまで 少しずつ癒えてきますよ。管理人さんはもう日本の剣術という本を買いましたか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんは無刀取りを知っておりますか?

その技を拝見し、簡単に手ほどきを受けたこともありますが、身につけられるところまで
は到達しておりません(^^;


>そうですか・順調にお稽古しておりますか・それはよかったですね

おかげさまで(^^)
失恋の傷は癒えてきましたでしょうか??

お名前: 李健銘   
そうですか・順調にお稽古しておりますか・それはよかったですね

お名前: 李健銘   
いいえ、どういたしまして、管理人さんは無刀取りを知っておりますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

おかげさまで、順調にお稽古させていただいております。


>日本の剣術の内容は全ての剣術を紹介しておりますよ!ぜひ日本の剣術という本を買っ
>て見て下さいね

ご案内いただきましてありがとうございます。
明日にでも書店に発注をかけておきますね(^0^)

お名前: 李健銘   
管理人さんの稽古はいかがでしょうか?日本の剣術という本を買いましたか?日本の剣術の内容は全ての剣術を紹介しておりますよ!ぜひ日本の剣術という本を買って見て下さいね

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

いえいえ、どういたしまして(^^)

お名前: 李健銘   
そうですね、人生いろいろですね!管理人さんのお世話に感謝しておりますよ、誠にありがとうございますね!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

少しずつ傷がいえてきたようで何よりです。
失恋がいい人生の肥やしになりますよう念じておりますp(^-^)q

お名前: 李健銘   
私は失恋の歌を聞いて泣きましたけど もう、楽になってきます

お名前: 李健銘   
そうですか、それはよかったですね、実はね何でも何の事も付き合いのことも同じ失敗から学びですよ、剣道もそうと思いますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

そうした失恋を何度か経験して、女性とどのようにお付き合いをしたらいいかっていうこ
とも学べるのです。私も、そのおかげで、今の妻と結婚し、幸せを手に入れています。
そうした点から考えますと、あの当時の失恋がなつかしいですよ(笑)

人生何事も、「失敗から学ぶ」ということの方が多いものです。頑張って乗り切ってほし
いと思います!!

お名前: 李健銘   
管理人さんもそうでしたか、3か月ぐらいはそれほど長い時間に心の傷を治るのは大変ですよね、でも、今 管理人さんはとてもしあわせでしょ、妻がいますから。私はもともと古流剣術を学びたいのにもう気持ちが悪くて いま は失恋を加えて私はもう 死にそうですよ、ですから、剣道と言えば人道で感情の方面で距離が必要のはずでダメージが減りますから

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私も昔そうでしたね。3か月ぐらいはダメージがありました(>_<)
ともあれ、努めて「普通に暮らす」を心がけるようにしてください。

お名前: 李健銘   
そうですかね、時間が必要ですか、最近も食欲はほとんどありませんよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

寝るときはねぇ、どうしてもボーっとしてしまう時間ですものね(>_<)
身体をうんと酷使して寝るか、お酒をいただいて酔いに任せて寝るか。
安定剤に頼るほどのことはないと思いますが…。

とにかく、時間が必要ですね(^^)

お名前: 李健銘   
本当にありがとうございます

お名前: 李健銘   
そうですか、そうしますが練るときは又彼女を思い出してしまいましたから毎日ろくに寝ていませんよ(泣く)

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

失恋なさったのですか。
それはいけませんね(>_<)

ボーっとしていると彼女のことを思い出してしまうものですから、自分を忙しく追い込ん
でおくことがいいと思います。なぁに、もっと素敵な女性が現れますってp(^-^)q

お名前: 李健銘   
はいですが、今日私の調子がへんですよ失恋のせいかもしれませんかな?どうしようかな!?なにか方法がありますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

あけましておめでとうございます。
今年もお互い、いいお稽古を積み重ねていきましょう!!

お名前: 李健銘   
管理人さん、新年明けましておめでとうございます

お名前: 李健銘   
いいえ、どう いたしまして お互いに助けますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

ありがとうございます。
頑張りますね(^^)

お名前: 李健銘   
緊張感ですか、じゃ、まだまだですよ、無心までを練習してください

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>切り落とし面は難しいでしょうかね

難しいですね。
竹刀は小さく早く振りますので、厳密な意味の「切り落とし面」は無理かもしれません。
「すり落とし面」のような形になると思われます(^^)


>管理人さんの師匠は小野派一刀流が分かっておりますよ

ですよね。
ゆえに、他流派につきましては、ほとんど理解しておりません。


>あ!そうそう、木刀を持って防具をつけずに稽古を練習するのはどんな感想でしょうか?

竹刀稽古とは違った緊張感が得られますのでとてもいいと思いますよ(^^)


>昔の人は木刀を持って防具をつけずに稽古を練習しましたからだんだんに強くなって来
>ましたよ、それは私の考え方ですから管理人さんもぜひそうしませんか?必ず進歩が早
>いと思いますよ

残念ながら竹刀剣道と古流の形は、動きの点で大きく異なります。両方を並行して行うこ
とには異論はありませんが、形稽古を中心に据えるという考え方には至りませんね。

お名前: 李健銘   
切り落とし面は難しいでしょうかね・管理人さんの師匠は小野派一刀流が分かっておりますよ・あ!そうそう、木刀を持って防具をつけずに稽古を練習するのはどんな感想でしょうか?昔の人は木刀を持って防具をつけずに稽古を練習しましたからだんだんに強くなって来ましたよ、それは私の考え方ですから管理人さんもぜひそうしませんか?必ず進歩が早いと思いますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>一刀流は切り落とし面の技があるでしょうか?

はい、切り落とし突きではなく、切り落として面を打つ技もありますよ(^^)


>管理人さんは一刀正傳無刀流を学んでおりますか?

いえ、学んではおりません。
師匠は小野派一刀流でしたのでm(_ _)m

お名前: 李健銘   
管理人さんは一刀正傳無刀流を学んでおりますか?

お名前: 李健銘   
いいえ、そんな事がありませんよ・はい・頑張ります・一刀流は切り落とし面の技があるでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんは小学校2年生から剣道を始めましたが一刀流は大学になってからですか・
>羨ましいですね!

おかげさまで、いい勉強をさせていただいております(^^)
李健銘さんも、いいお稽古をなさってくださいね!

お名前: 李健銘   
そうですか・管理人さんは素晴らしいですね・管理人さんは小学校2年生から剣道を始めましたが一刀流は大学になってからですか・羨ましいですね!

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>管理人さんは何のために剣道と一刀流を学んでおりますか?

自分の剣道の幅を広げるためです(^^)


>ちなみに、管理人さんはまず剣道を学んでいてから次は古流を学んでおりますか?

そうですね。私は小学校2年生から剣道を始めましたが、まず、竹刀剣道からです。
一刀流は大学になってからですので。

お名前: 李健銘   
管理人さんは何のために剣道と一刀流を学んでおりますか?ちなみに、管理人さんはまず剣道を学んでいてから次は古流を学んでおりますか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>一刀流の切り落とし突きと柳生新陰流の和卜は同じ技でしょうか

さぁ、柳生新陰流の和卜を拝見したことがありませんので、ちょっとわかりませんねぇ(>_<)


>剣道には和卜で試合したら危ないですから剣道では使えませんか?

切り落とし突きは竹刀剣道では使えない技だと思いますが・・・。

お名前: 李健銘   
そうなんですか、一刀流では切り落とし突きといっていますか、一刀流の切り落とし突きと柳生新陰流の和卜は同じ技でしょうか・ですから、以前に柳生新陰流と一刀流に関係がある?と聞きました・剣道には和卜で試合したら危ないですから剣道では使えませんか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>BLEACHのDVDを売っておりますよ

私は貧乏なので、アニメのDVDを買うほど余分なお金はありませんでm(_ _)m


>和卜は私は青眼に構えて相手は切り下ろし(相手は面を打ってまたは小手を打ちです)
>のときに相手の太刀を打ち落とし喉に突きですよ、管理人さんはぜひ試して下さい

それは、一刀流では「切り落とし突き」といっています。
竹刀剣道では使いませんが、一刀流組太刀の中では何度も出てくる技です。当然、マス
ターしております(^0^)

お名前: 李健銘   
BLEACHのDVDを売っておりますよ・和卜は私は青眼に構えて相手は切り下ろし(相手は面を打ってまたは小手を打ちです)のときに相手の太刀を打ち落とし喉に突きですよ、管理人さんはぜひ試して下さい

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>まぁ、管理人さんはBLEACHを見ませんから、説明し難いですよ

そうですか、いずれ機会がありましたら拝見することにいたしますm(_ _)m


>そうですか、管理人さんは早く打っておりますか、頑張ってください

はい、私なりの解釈で頑張っていこうと思います(^^)


>ところで、柳生新陰流の和卜はどう思いますか?私は先生に和トを学んだことがありま
>せんけど私は和卜をつかったことがありますよ

すみません、「和卜」とはいったいいかなるものですか?
もしできますれば、私にもわかりやすくご説明願えますと助かりますm(_ _)m

お名前: 李健銘   
まぁ、管理人さんはBLEACHを見ませんから、説明し難いですよ・そうですか、管理人さんは早く打っておりますか、頑張ってください・ところで、柳生新陰流の和卜はどう思いますか?私は先生に和トを学んだことがありませんけど私は和卜をつかったことがありますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>BLEACHは面白いアニメですよ、拝見してください、剣道に役に立つかもしれませ
>んよ

どこがどのように「剣道に役立つかもしれない」とお考えになるのでしょうか?
よろしければお教え願えますか。こう見えてもけっこう多忙にしておりますので、「見て
から判断」というのもつらいので・・・(^^;


>失礼ですが一刀流のスピードは早いですか?遅いですか?

私は早く打っておりますが、演武大会やDVDを拝見いたしますと、宗家はわりとゆったり
打っておられるようですね(^^)

お名前: 李健銘   
失礼ですが一刀流のスピードは早いですか?遅いですか?

お名前: 李健銘   
はい、そうです・BLEACHは面白いアニメですよ、拝見してください、剣道に役に立つかもしれませんよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうですか、試合には出場していけませんか、残念ですね

若いころたくさん試合をしましたので、もうお腹いっぱいです(笑)


>そうですか、一刀流の稽古を頑張ってください

ありがとうございます。
極めるところまではたどり着けないでしょうが、この先も自分なりに勉強を続けていきた
いと思いますm(_ _)m


>ところでBLEACHを拝見しましたか?

アニメのお話でしょうか?
私はあまりテレビを見ませんもので、ちょっと存じあげませんが…。

お名前: 李健銘   
それは解っておりますよ・そうですか、試合には出場していけませんか、残念ですね・そうですか、一刀流の稽古を頑張ってください・はい、柳生家に柳生新陰流を継承していってほしいという意味です・ところでBLEACHを拝見しましたか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうですね・でも、私は日本製のDVDを買いましたから大丈夫ですよ

そういう意味ではなく、「直接ご覧になるチャンスを逃したのはもったいなかったですね」
ということです(^^;


>え?管理人さんはもう50歳ですかじゃ日本で剣道大会の目指すを頑張ってください

もう、試合には出場しておりませんので(^^)


>一刀流の稽古はいかがでしょうか?

最近では、月に2回できればいい方ですかね(^^;


>でも、第二十一世宗家はまた人々の心の中で生きていようと思っておりますよ、

そうですか、素晴らしいことだと思います(^^)


>ところで管理人さんは徳川家康がすきでしょうか?徳川家康は柳生新陰流と一刀流を学
>んだことがありそうですよ

好きとも嫌いとも…。
私にとりましては、多くの歴史上の人物と同じで、特別な思い入れはありません(^^;


>私の希望は柳生新陰流は柳生家を継承をして続けて欲しいですよ

「柳生家に柳生新陰流を継承していってほしい」っていうことですかね??

お名前: 李健銘   
私の希望は柳生新陰流は柳生家を継承をして続けて欲しいですよ

お名前: 李健銘   
そうですね・でも、私は日本製のDVDを買いましたから大丈夫ですよ・え?管理人さんはもう50歳ですかじゃ日本で剣道大会の目指すを頑張ってください・一刀流の稽古はいかがでしょうか?そうですね、第二十一世宗家がお亡くなりになりました・残念ですよね・でも、第二十一世宗家はまた人々の心の中で生きていようと思っておりますよ、ところで管理人さんは徳川家康がすきでしょうか?徳川家康は柳生新陰流と一刀流を学んだことがありそうですよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>いいえ・私はもう世界大会のDVDを買って拝見しましたよ

せっかく台湾で世界大会が開かれたのに、直接その目でご覧にならなかったのですか!
それはもったいないことをしましたね(>_<)


>じゃ、次の世界大会の目指すを頑張ってください
>そして管理人さんはぜひ世界大会に参加してくださいよ

私は来年50歳になる中年の親父ですので、もう選手は無理ですねぇ(苦笑)


>ところで管理人さんの先生はどこで小野派一刀流を学びましたか?ちなみに管理人さん
>はどこで一刀流を学んでおりますか?

師匠は、笹森順三先生に小野派一刀流を学びました。私は、早稲田大学で、師匠から手ほ
どきを受けました(^^)


>私は管理人さんは柳生新陰流の印象が悪いと思ったんですよ

そうですか? そんなことはありませんよ(^^)


>柳生新陰流公式ホームページは『柳生新陰流は日本を代表する剣術流派の一つです・戦
>国時代に上泉伊勢守が拓いた新陰流に柳生石舟斎が磨きをかけ、(後略)

はい、たいへん結構なことだと思います(^^)
そういえば、今年、第二十一世ご宗家がお亡くなりになられたんでしたよね。
残念なことです…。

お名前: 李健銘   
柳生新陰流公式ホームページは『柳生新陰流は日本を代表する剣術流派の一つです・戦国時代に上泉伊勢守が拓いた新陰流に柳生石舟斎が磨きをかけ、その子孫・弟子らによって天下にその名が知られることになりました、柳生新陰流を古くから剣術といわずに兵法と呼んでいるのは、これが単なる斬り合いの技ではなく、天下を治めるための妙術、すなわち「活人剣」の理想を目指してきたことを意味します、そこでは昔ながらの体の働きを重視し、人間の持つ潜在的な力を引き出してくれます・現在、二十二世宗家柳生耕一師範を指導者とする柳生会がこれを継承しています・今日、日本の古武道には世界的な関心が集まっていますが、その代表である柳生新陰流は、日本のみならず世界に大きな刺激を与え続けています』と書いてありますよ・管理人さんはどう思いますか?

お名前: 李健銘   
私は管理人さんは柳生新陰流の印象が悪いと思ったんですよ

お名前: 李健銘   
ところで管理人さんの先生はどこで小野派一刀流を学びましたか?ちなみに管理人さんはどこで一刀流を学んでおりますか?

お名前: 李健銘   
いいえ・私はもう世界大会のDVDを買って拝見しましたよ・そうですか・日本で剣道と古流を詳しく教えておるかもしれませんが管理人さんはすごいですね・じゃ、次の世界大会の目指すを頑張ってください・そして管理人さんはぜひ世界大会に参加してくださいよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>私は柳生新陰流もスピードに頼らないと思いますよ

そうですね、古流は1kgほどの重たい刀を振りまわることを念頭に形を組んでありますか
ら、どの流儀もスピードに頼った技というものは少ないと思いますよ(^^)


>台湾の台湾大学で世界大会を拝見しましたか?

はい、拝見いたしました。
李健銘さんはご覧にならなかったのですか??


>はい、剣道と古流は一緒に学び難いという意味です

そうですかね。
私はそうは思いませんが(^^)


>管理人さんは柳生新陰流に関してはどう思いますか?
>管理人さんはなんだか柳生新陰流が嫌がるそうな感じしております

どう思うとお尋ねになられましても、私は柳生新陰流に関して大した知識を持ち合わせて
おりませんので、返答に困ります(^^;
でも、嫌ってなどおりませんよ。


>でも、韓国と日本は剣道が強い国なんじゃないですか?私はほかの人に聞きました

そうですね、韓国は台湾の世界大会で優勝いたしましたしね。強い国だと思いますよ(^^)

お名前: 李健銘   
でも、韓国と日本は剣道が強い国なんじゃないですか?私はほかの人に聞きました

お名前: 李健銘   
そうですか、私は柳生新陰流もスピードに頼らないと思いますよ・メールいただき有り難うございました・台湾の台湾大学で世界大会を拝見しましたか?はい、剣道と古流は一緒に学び難いという意味です・管理人さんは柳生新陰流に関してはどう思いますか?管理人さんはなんだか柳生新陰流が嫌がるそうな感じしております

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうですか、私は韓国の選手は攻めるのがずいぶん情けが無くてスピードが速くて決定
>的な一本がないと思いましたが

韓国選手は、パワーに任せた打突力が印象に残りました。


>台湾の選手はスピードに頼むんですよ管理人さんはスピードに頼んだほうがいいと思い
>ますか・それとも、スピードに頼らないほうがいいと思いますか?;

いいとは思いませんが、スピードもないよりはあった方がいいでしょう。
でも、台湾の選手はスピードばかりでなく、攻めもしっかりとしていたと思いましたよ(^^)


>しかし台湾では大和魂と武士道精神に関する書物がほとんどありませんからどうしよう
>かな?

日本でもあまり出版されていませんが、最近は日本武道館で出版している本にいいものが
多いように思います。お調べになってみてくださいd(^-^)! 
http://www.nipponbudokan.or.jp/syupan/index.html


>ちなみに、管理人さんは昨年世界大会の試合に参加しましたか?

出場はしておりませんが、見学に行きました(^^)


>実はね私は剣道と古流とともに学び難いと思いますよ

これは、剣道と古流は「一緒に学びにくい」という意味でしょうか??

お名前: 李健銘   
実はね私は剣道と古流とともに学び難いと思いますよ

お名前: 李健銘   
ちなみに、管理人さんは昨年世界大会の試合に参加しましたか?

お名前: 李健銘   
そうですか、私は韓国の選手は攻めるのがずいぶん情けが無くてスピードが速くて決定的な一本がないと思いましたが日本の選手の動きが美しいと思いましたけど台湾の選手はスピードに頼むんですよ管理人さんはスピードに頼んだほうがいいと思いますか・それとも、スピードに頼らないほうがいいと思いますか?;しかし台湾では大和魂と武士道精神に関する書物がほとんどありませんからどうしようかな?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そうですか、私も昨年世界大会を拝見しましたけど台湾の選手は「日本的」と感じませ
>んでした、

アメリカやヨーロッパ、韓国の選手などから比べると、「日本的」と感じたということで
す。攻めをしっかりと意識しておられるのが印象的でした(^^)


>管理人さんは井上秀克ですか、いい名前ですね!

おほめいただきありがとうございます。
両親には感謝しております。名前負けしないよう精進しませんと(^^;


>ですから私は「管理人の剣道、一刀流の先生はものすごくすばらしいですよ!」と言い
>ましたよ

はい、私の師匠はほんとうに立派な人でした。
私も師匠に近づけるよう、頑張っていこうと思っております(^^)


>しかし、大和魂と武士道精神どういう事がもっと知りたいですよ!?

そういうことに関する書物は(日本語ですが)さまざまに書かれていますよd(^-^)!

お名前: 李健銘   
しかし、大和魂と武士道精神どういう事がもっと知りたいですよ!?

お名前: 李健銘   
そうですか、私も昨年世界大会を拝見しましたけど台湾の選手は「日本的」と感じませんでした、管理人さんは井上秀克ですか、いい名前ですね!そうですか・剣道と柳生新陰流とともに練習すれば大変ですね!太刀筋が違うんですね・ですから私は「管理人の剣道、一刀流の先生はものすごくすばらしいですよ!」と言いましたよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>台湾人と日本人は剣道の考え方が違うんですよ。

なるほど、そういうものなんですかね(^^)
昨年世界大会の観戦にお邪魔しました折、台湾の選手の活躍ぶりも拝見させていただきま
したが、正攻法でスピードに頼らない剣風は、っむしろ「日本的」とさえ感じましたけど
ね(^_-)〜☆


>そうですか、私は遣い手なんですか、どうも有り難うございましたが私はもっと練習し
>ますよ。

「遣い手」というのは「実力者」っていうのと同じ意味ですよ(^^)


>失礼ですが、そういえば管理人さんのお名前は何でしょうか?ちなみに 性別は何でし
>ょうか?

私は男性で井上秀克(イノウエヒデカツ)と申します。


>管理人さんは柳生新陰流のDVDと小野派一刀流のDVDを買いたいでしょうか?

小野派一刀流は昔のものですが持ってますよ。
柳生新陰流は学ぼうと思っておりませんので、とくに購入希望はありませんm(_ _)m


>でも、剣道は竹刀で切るように打ったらよくないでしょうか?

はい、いけません。
お相手にけがをさせる可能性があるからです(^^)
剣道の打突は「当たった瞬間に手の内を締めて止める」のが基本です。このことによって
「冴えのある打突」となるのですね。

お名前: 李健銘   
でも、剣道は竹刀で切るように打ったらよくないでしょうか?

お名前: 李健銘   
管理人さんは柳生新陰流のDVDと小野派一刀流のDVDを買いたいでしょうか?

お名前: 李健銘   
台湾人と日本人は剣道の考え方が違うんですよ。そうですか、私は遣い手なんですか、どうも有り難うございましたが私はもっと練習しますよ。失礼ですが、そういえば管理人さんのお名前は何でしょうか?ちなみに 性別は何でしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>じゃ、必ず剣道の先生になってくださいよ.頑張ってください。

はい、頑張ります(^^)


>いいえ、解りませんがいかなる一刀流の相手とほかの相手と先生は『相手に空間をあげ
>てそうしなければ相手がきつくなって怒ってきて以後は私と試合しないよ、剣道は斬り
>合いではなくもうスポーツ化になるよ』と言いましたという理由で怒っております

なるほどぉ、竹刀で切るように打たれたら、お相手は怒るでしょうなぁ(^^;


>水月は間合いを取って相手の動きと心を知るということです、月影は柳生新陰流の技で
>す。自分で考えて下さい。

はい、勉強させていただきます(^^)


>あ!そうそう、私は相手が強ければ柳生新陰流で試合をすることになりますよ、或は相
>手は私と古流で試合の時私は柳生新陰流をもって古流を制することになっておりますよ

そうなんですか!
かなりの「遣い手」なんですねヽ(^.^)ノ

お名前: 李健銘   
じゃ、必ず剣道の先生になってくださいよ.頑張ってください。私に褒めてどうもありがとうございました;いいえ、解りませんがいかなる一刀流の相手とほかの相手と先生は『相手に空間をあげてそうしなければ相手がきつくなって怒ってきて以後は私と試合しないよ、剣道は斬り合いではなくもうスポーツ化になるよ』と言いましたという理由で怒っております;自分で考えて見て:水月は間合いを取って相手の動きと心を知るということです、月影は柳生新陰流の技です。自分で考えて下さい。あ!そうそう、私は相手が強ければ柳生新陰流で試合をすることになりますよ、或は相手は私と古流で試合の時私は柳生新陰流をもって古流を制することになっておりますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>そしていつか必ず剣道と一刀流の先生になって下さい、

残念ながら師匠は他界しておりますので、もはや一刀流を教わることができません。
ですので、一刀流の先生になることは無理だと思われます。
剣道のほうで頑張ります(^^)


>はい、私は剣道で試合をしましたが最後に柳生新陰流で勝ちましたよ、

そうですか、素晴らしいですね。


>どうして私は相手と柳生新陰流で勝てば怒るんでしょうか?そうですか、

柳生新陰流で勝ったから怒っているのですか?
それ以外に理由があるのではありませんか??(^^;


>管理人さんはいて座ですか、私はかに座ですよ;剣道と関係があると思いますよ、

どのような関係がおありだとお考えでしょうか??(^^)


>それが柳生新陰流の兵法で水月と言われますよ、どう思いますか?とても複雑でしょう
>かね!?

「水月」ですか?
「月影」じゃなくて??


>最後にもう一つ言いを忘れました、剣道とは人道にも天道であるよ

それはどういう意味ですか?
お教え願えれば幸いです(^^)

お名前: 李健銘   
最後にもう一つ言いを忘れました、剣道とは人道にも天道であるよ

お名前: 李健銘   
そうですね!管理人さんも剣道と一刀流を頑張ってください、そしていつか必ず剣道と一刀流の先生になって下さい、はい、私は剣道で試合をしましたが最後に柳生新陰流で勝ちましたよ、でも、相手はとても怒っているらしいでした、どうして私は相手と柳生新陰流で勝てば怒るんでしょうか?そうですか、管理人さんはいて座ですか、私はかに座ですよ;剣道と関係があると思いますよ、剣道と柳生新陰流とは相手の心と動きを知る必要ですから.それが柳生新陰流の兵法で水月と言われますよ、どう思いますか?とても複雑でしょうかね!?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>でも,小野派を名乗るわけにはいきませんで、ずいぶん厳しいですね

まぁ、流派を継ぐことが目的ではなくあくまでも「己の修行」ですので、こだわりはあり
ませんよ(^^)


>あ!そう、そう、私は一刀流と試合したことがありますよ、

それは、現代剣道で試合をされたということですか??


>ところで 失礼ですが管理人さんの星座は何でしょうか?

いて座ですが、なにか、剣道と関係があるのでしょうか?(^^)

お名前: 李健銘   
いいえ、気にしないでください私ははっきり書けないせいであやまったほうは私ですよ・そうですか 管理人さんの師匠は小野派一刀流の免許皆伝ですか、とてもすばらしいですね、でも,小野派を名乗るわけにはいきませんで、ずいぶん厳しいですね・あ!そう、そう、私は一刀流と試合したことがありますよ、ところで 失礼ですが管理人さんの星座は何でしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>私は詳しく説明出来ないかもしれませんで許してください

うまく読み取れませんで申しわけありませんm(_ _)m


>ところで管理人さんは小野派一刀流を学んでおりますか?

私の師匠は小野派一刀流の免許皆伝でした。
大学4年間ご指導をいただきまして、その後は自学しております。
宗家の道場に通っておりませんので「小野派」を名乗るわけにはいきませんが(^^)

お名前: 李健銘   
そうですか、これ以上コメントは不可能でしょうか 残念ですね 私は詳しく説明出来ないかもしれませんで許してください  私は突然だんだんに私の心が寒くなって来ます丶ところで管理人さんは小野派一刀流を学んでおりますか?

お名前: 李健銘   
半開半合を間違えてしまって半開半向は正しいです、申し訳ございません

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

申し訳ありませんが、李健銘さんの試合がどのような形で行われどのような経過を経て決
着に至ったかが理解できませんので、これ以上コメントは不可能ですm(_ _)m

お名前: 李健銘   
あ!私は管理人さんに試合結果を誤解をされて申し訳ありませんが私は相手に柳生新陰流の技で相手を勝つという意味ですから相手は負けてしまった意味です

お名前: 李健銘   
そうですね、でも、柳生新陰流は ほとんど後の先ですが例えば相手が切りかかる時は私の剣はもう相手の右小手の上にあり、相手の小手を斬りますそれが柳生新陰流の三学円の太刀 半開半合ですよ、しかし、この技は言いにくいですからご了承ください

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

アドバイスいただきありがとうございました。
私も一刀流のお稽古は、防具をつけずに木刀で行っておりますよ(^^)


>試合結果は騙されて負けてしまいましたが私は誰でも柳生新陰流で剣道を勝ち易いですよ

騙されて負けたとはなんかすっきりしませんね(-_-)
技で負けたのでないなら、柳生新陰流の優位性を証明することができないのではないでし
ょうか??(^^;

お名前: 李健銘   
あ!そう、そう!もう一つ教えてあげましょう、防具をつけないで木刀を持つとか真剣を持つとか模擬刀を持つなど練習すれば会得出来易いですよ!

お名前: 李健銘   
いいえ、私は防具をつけないでできるだけ木刀を持つとか真剣を持つとか模擬刀など練習したほうが良いと思いますよ、体得をし易いですからそれは私の提案しますよ;試合結果は騙されて負けてしまいましたが私は誰でも柳生新陰流で剣道を勝ち易いですよ:はい、私はDVDをご覧になって、形のお稽古などをしておりますよ:ですから、管理人さんも試してみてください、きっと役に立ておりますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>いいえ、私は柳生新陰流の相手の影と試合しております。

そうなんですか。
それは、現代剣道の形(防具をつけ竹刀をもって)での対戦なんですか?(^^)

ちなみに、試合結果はいかがだったのでしょうか??


>実は私は柳生新陰流剣術のDVDと小野派一刀流剣術のDVDを買いましたよ、でも、
>DVDの値段はとても高すぎるんですね

それをご覧になって、形のお稽古などをしておられるのでしょうか??

お名前: 李健銘   
そうですか、今の日本には、流派剣術同士の試合というのは存在しないんですか・残念ですね、でも、私も柳生新陰流を学んでいる方と剣道で試合をしたと思いますよ

お名前: 李健銘   
いいえ、私は柳生新陰流の相手の影と試合しております。実は私は柳生新陰流剣術のDVDと小野派一刀流剣術のDVDを買いましたよ、でも、DVDの値段はとても高すぎるんですね

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>私は柳生新陰流に興味を持つだけではなく全ての古流に興味を持っていますよ。

そうなんですか、素晴らしいですねヽ(^.^)ノ

>管理人さんは柳生新陰流と試合して見て下さい、そりゃ、すぐ柳生新陰流の魅力を解り
>ますよ、

今の日本には、流派剣術同士の試合というのは存在しないんです。
どうやって試合いたしましょうか??(^^;
柳生新影流を学んでいる方と現代剣道で試合をしろっていうことかな??

ちなみに、李健銘さんは、柳生新陰流と試合されたことがおありなんですか??(^^)

お名前: 李健銘   
私は柳生新陰流に興味を持つだけではなく全ての古流に興味を持っていますよ。管理人さんは柳生新陰流と試合して見て下さい、そりゃ、すぐ柳生新陰流の魅力を解りますよ、私は言い難いですから、申し訳ありません

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

それにしても、どうして李健銘さんは柳生新陰流に興味を持たれたのでしょうか??
日本人でも、古流に目を向ける人はそう多くありませんよ(^^;

柳生新陰流には、どんな魅力をお感じになるのですか??

お名前: 李健銘   
親馬鹿一刀流さん、私が送信した内容を読むと非常に冷たい物言いになって申し訳ありませんが私は台湾に住んでいて私の子供の時は柳生新陰流をさがしたよ、でも、結局 見つからないで、ですから、私は剣道日本に柳生新陰流とう教本を買って本から勉強して、知識を知り、いずれ日本で柳生新陰流を入門したと思いますよ、管理人のHideさん、今晩は 親馬鹿一刀流と管理人のHideとともに 私が良い為に私はとても嬉しくて感動して誠に感謝いたしましたよ

お名前: 親馬鹿一刀流   
李健銘さん
送信した内容を読み返しますと非常に冷たい物言いになっている事を反省しています。
ごめんなさい。
台湾在住のようですね。
それでしたら、台湾にも柳生新陰流を勉強なさった先生がおられると思いますので、
時間がかかっても探される事をお勧めします。
がんばってください。

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

まず本からお入りになり、知識を広げ、いずれ門をたたく。
それもOKなんじゃないですか。
とくに、海外にお住まいなんですから(^^)

お名前: 李健銘   
そうですか そんな事を教えてくれて誠に有り難うございました

お名前: 親馬鹿一刀流   
李健銘さん
習い事全てに口伝という事があります。
陶磁器、漆塗り、木工その他.諸々マニュアルは無いはずです。
マニュアル(教本)だけでは理解出来ない世界が多々あります。
本を読み漁っても体得できない世界です。
読み切れない世界を師匠以外に頼ってはいけません。

お名前: 李健銘   
しかし、柳生新陰流は台湾で教えてありませんが私は剣道日本に柳生新陰流を学ぶという教本を買って見たんだけど、できるかどうかわからないで、でも私は剣道と柳生新陰流を頑張りますよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

ありがとうございます。
李健銘さんも、剣道並びに柳生新陰流の勉強、頑張ってくださいp(^-^)q

お名前: 李健銘   
そうですか 迷惑かけて申し訳ありません、一刀流の稽古を頑張って下さい

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

私は古流は一刀流の師匠について剣道を学んでおりましたので、柳生新陰流に鞍替えする
わけにはいきませんm(_ _)m

お名前: 李健銘   
管理人さんは剣道日本WEBに柳生新陰流を学ぶという書を買ってはどうでしょうか? それとも.柳生新陰流を入門して見ましょうか?ただし、正統柳生新陰流は尾張柳生新陰流だけありますよ 活動場所は名古屋市西区枇杷島1−1−2へ行ってくださいね

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>柳生新陰流の『合し打』の技は尾張柳生だけあリますが江戸柳生、大和柳生は『合し
>打』がありませんよ!

そうなんですか。
申し訳ありませんが、私は柳生新陰流には詳しくありませんので、そのあたりも含めご質
問にお答えするほどの知識を持ち合わせておりませんでm(_ _)m

お名前: 李健銘   
管理人さん、今晩は、もう一つ教えて 柳生新陰流の『合し打』の技は尾張柳生だけあリますが江戸柳生、大和柳生は『合し打』がありませんよ! 私は柳生新陰流の教本を買って拝見しておりますから

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

>一つ 柳生新陰流の『合し打』と一刀流の『切り落とし』は同じ技でしょうか?

私は柳生新陰流の演武を拝見したことはありますが、学んだことがあるわけではありませ
んし、知識としてもそれらが同じかどうか言明するだけのものを持っておりませんm(_ _)m


>二つ 古流剣術の技から現代剣道に通じられますか 私の自身も台湾で現代剣道を学ん
>でいますけど みんな[台湾人]は『剣道は古流のような打ちではなく剣道はもうスポー
>ツ化になったんだよ』と言いましたが私はそう思えませんから私が日本の古流の師範に
>聞きたいのはどう思いますか?

古流の先生に伺うことは問題がないと思いますよ(^^)

私は一刀流を少しかじっておりますが、たしかに打ち方自体はかなり違いますね。でも、
呼吸法、理合、運足、体さばき、太刀さばき、技などは、かなり現代剣道に応用がきくと
考えております。


>管理人さんは古流を学べるし剣道を学べるしそれに古武道演武大会など何度か拝見して
>おってとても幸せですね、私は日本人が羨ましいですよ

海外で感動を学ばれていらっしゃる方は、ホントいろいろとご苦労が多いことと思われま
す。私も含め日本人は日本で学べることのありがたさがあまりわかっておりませんで(^^;

でも、文化としての剣道を世界各国の人に正しく理解していただけますよう、まず、我々
がしっかり学んでいきませんと。
頑張ります(^^)

お名前: 李健銘   
じゃ、二つ聞きたいことがありますけど 一つ 柳生新陰流の『合し打』と一刀流の『切り落とし』は同じ技でしょうか? 二つ 古流剣術の技から現代剣道に通じられますか 私の自身も台湾で現代剣道を学んでいますけど みんな[台湾人]は『剣道は古流のような打ちではなく剣道はもうスポーツ化になったんだよ』と言いましたが私はそう思えませんから私が日本の古流の師範に聞きたいのはどう思いますか?と考えておりますよ; 管理人さんは古流を学べるし剣道を学べるしそれに古武道演武大会など何度か拝見しておってとても幸せですね、私は日本人が羨ましいですよ

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

古武道演武大会などでは何度か拝見しております(^^)

お名前: 李健銘   
管理人さん、今晩は 管理人さんは もう柳生新陰流を拝見しましたか 

お名前: Hide.    URL
To 李健銘さん

そうですねぇ、古流から現代剣道に来られる方は少ないかもしれません。
現代剣道をやっていて、古流に関心を持ち学んでみよう…と思われる方は少なくないよう
ですよd(^-^)!

お名前: 李健銘   
管理人さん、こんばんは 私の書き込みの意味がわからないでどうもすみませんでした 柳生新陰流を学んだ人は剣道を学びたいですか?

お名前: Hide.    URL
To 飛翔さん
>さてさて、今日は袋撓の竹の交換も終わった所で(一mの丸竹を手元15cmくらい残
>して鉈で八つにわるのです)、
なかなか大変な作業なんですね!
それはみなさん、ご自分でおやりになるのですか?
そういうものを剣道具店で見かけたことはありませんが・・・(^^;

>これで攻守とも、真っ直ぐの上段に構えて、攻が真っ直ぐに大きく振り下ろしてくるの
>を、守は相手の(攻の両手が、攻の額の前を通過するくらい待って)振り下ろしを一呼
>吸待ってからあくまで自分の正中線を、大きく真っ直ぐに(弾くとか反らすとかの操作
>をしない)切り下ろしてみてください。
柔らかいもので切落しをしたらどうなるのかなぁ???
鎬で弾き飛ばすということができそうもありませんので・・・ってか、想像がつきません
が(^_^ メ) 

やはりこれは、拝見&体験してみなければわからないもののように思えますm(_ _)m


To 李健銘さん
管理人のHide.です。

外国の方なのでしょうか、ちょっと日本語が怪しくてお尋ねになりたいことの意味がわか
りませんm(_ _)m

お名前: 李健銘   
失礼ですが居合道

(柳生新陰流)を学んだことがあった人は剣道を学ベたいですか

お名前: 飛羽   
停滞してしまいましたね・・・
さてさて、今日は袋撓の竹の交換も終わった所で(一mの丸竹を手元15cmくらい残して
鉈で八つにわるのです)、少し思っているところを書き込んで見たいと思います。
合撃に使う撓は、触ってみたら分かるんですけれども、木刀や剣道の竹刀のような剛性はありま
せん、指先で触ってみたら、ボヨボヨのジャシジャシというという感じです。
これで攻守とも、真っ直ぐの上段に構えて、攻が真っ直ぐに大きく振り下ろしてくるのを、
守は相手の(攻の両手が、攻の額の前を通過するくらい待って)振り下ろしを一呼吸待ってから
あくまで自分の正中線を、大きく真っ直ぐに(弾くとか反らすとかの操作をしない)
切り下ろしてみてください。ここのミソは上半身にあらず、腕にもあらず下半身と背中と
臍の向きにあります。 まあ、防具を着けて試して見て下さい。

お名前: Hide.    URL
To tomoさん

>柳生の方も江戸と尾張に分かれていますから理合のズレがあってもおかしくはないです。

なるほど。
やはりこの目でその技を拝見して、理合の違いを見極める以外に方法はないようですね(^^)

お名前: tomo   
柳生の方も江戸と尾張に分かれていますから理合のズレがあってもおかしくはないです。
一刀流は山岡鉄舟が小野家の技を継承して一刀正伝無刀流としています。
正真正銘の本流であるなら「〜派」を名乗るのは何故?と言うのが私也の見解です。

何にせよ相手の打ちを避けようと思った時点で失敗ですよね・・・。お互いに正中線を通る軌道じゃないと・・・。

お名前: Hide.    URL
To 歩酢小さん

管理人のHide.です。

>一刀流の一本目が「切り落とし」、柳生新陰流の一本目が「合撃」です。
>形は各流派の最も重視した技が一本目と言われます。

ははぁ、そうなんですか。柳生新陰流でも一本目なんですか。
残念ながらその形を拝見したことがありませんが、一刀流の切落としと理合的にも同じも
のなんでしょうかねぇ???(^0^)

お名前: 歩酢小   
一刀流の一本目が「切り落とし」、柳生新陰流の一本目が「合撃」です。
形は各流派の最も重視した技が一本目と言われます。
一刀流の切り落としといっても本流は小野派一刀流でしょ。

お名前: Hide.    URL
To tomoさん

管理人のHide.です。
そうですか、「合撃」は柳生新陰流の技でしたか。
情報のご提供、感謝いたしますm(_ _)m

お名前: tomo   
古流剣術を紹介している、さる書籍では合撃は柳生新陰流の技術と書かれています。
組太刀の稽古に袋竹刀を使っていたのであれば竹刀でできなくはないと思います。
一刀流の切り落としに関しては枝分かれし過ぎて系譜が怪しいこと、中段から突かずに振りかぶることがツッコミどころで・・・。
自分の振り下ろしが強くなければ弾けませんから、小さい面打ちを弾き飛ばせそうですが速度で負けそうです。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

切落としを「合撃」というかどうかにつきましては知識がありませんが、現代剣道におい
ても「切落とし」は存在しますよ。


技としては、「すり落とし」と紙一重です。
お相手の面を迎えに行くように腕を上げ、竹刀が接触した瞬間にしのぎを使って力強くす
り落とします。この結果、お相手の竹刀は中心をそれ、自分の竹刀がお相手の面を捉える
ことになりますd(^-^)!

お相手の起こりを待って打てば「すり落とし」、お相手の打突にあわせるように前に出て
打てば「切落とし」と判断しています(^^)

お名前: 飛羽   
管理人さん、今日は! 管理人さんは、一刀流にも研鑚されているのですね? 少し質問させて
ください。 切り落とし、別の流派では合撃とも言うのでしょうか? この業は、現代剣道で出来るものなのでしょうか? 最近の傾向というか、皆さん面を打つときにあまり振りかぶらないように感じます。 刺し面ほどではなくても、あまり短いストロークで打ってこられるとなかなか合わせ難いように思うのですが・・・  この業は、小さな振りにも合わせてできるようにな
るものなんでしょうか? 

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る