記事タイトル:古武道と剣道を習いたいのですが 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: 立   
剣道は、古流剣道と現代剣道とに大きく分けて考えられますが、古流剣道とは、それぞれの流儀で仕合をするもの、現代剣道は、戦後にスポーツとして作られたものだそうです。
しかし、現代剣道を作る上で元になったのは一刀流の構えや技だそうですから、もし
北辰一刀流以外にも視野を広げる気があるなら、一刀流についても調べてみたら
いかがでしょう?
私も、一刀流をやってますが、剣道も併せて教えてもらってますよ。

お名前: おきた   
杉並区にある北辰一刀流玄武館では、抜刀・組太刀・竹刀剣道の三位一体の稽古を行い、研ぎ澄まされた理合に基づく稽古を行っております。
剣道経験者はもとより、竹刀を初めてもつ方にも気軽にはじめることができます。

お名前: ナックル   
僕、信道館にかよってますよ

お名前: 新米剣道士   
東急田園都市線の鷺沼駅にある「信道館」という道場があります。
館長は、七五三掛保夫先生で、剣道教士七段 居合道教士七段 杖道教士七段
の三道の先生です。ここでは、まず日本剣道型を1〜2時間、剣道を1時間程度
行います。たまに信陰流の型稽古もやります。
先生の考え方として、古武道があって、日本剣道(竹刀競技)があるもので、古武道
を理解することが剣道に役に立つとの考え方で、日本剣道型を基本に練習しています。
インターネットもあります。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2858/

お名前: Hide.    URL
to 剣士希望者さん

>しかし、その後は圧倒的に現代剣道がひろまってゆき、古流剣術は減少していった
>のでしょうね。

私は剣道史については詳しくありませんが、やはり、第二次世界大戦の敗戦もひとつの転
換期になったと思います。戦後、剣道は学校教育で「スポーツ」として復活するわけです
が、その時には流派の色合いは一切消されてしまったわけですから・・・。


>今後もいろいろ情報を集めてゆきながら、1日も早く道場に通いたいと思っています。

有益な情報が集まりますようお祈りいたしております(^^)

お名前: 剣士希望者   
Hide.さん、早速のご返事ありがとうございます。

やはり古武道と現代剣道を並行して教授している道場はなかなかないようですね。
北辰一刀流に限らず、幕末に隆盛を極めた流儀を継承する先生方は、大日本武徳会
が存続していた昭和二十年頃まではたくさんおられたと認識しています。
しかし、その後は圧倒的に現代剣道がひろまってゆき、古流剣術は減少していった
のでしょうね。

今後もいろいろ情報を集めてゆきながら、1日も早く道場に通いたいと思っています。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は北辰一刀流の流れを汲む道場で少年時代をすごしまして、大学時代は小野派一刀流の
免許皆伝をいただいている先生に教えを受けました。道場では形稽古をしているところす
ら見ておりませんでしたので、古流は伝えられていなかったのだと思われます(^^;

大学時代は、剣道部で週に1度、小野派一刀流の組太刀のお稽古がありました。宗家が打っ
ておられるものとはだいぶ違いますが、私は今でも、それをベースに独学で小野派一刀流を
学んでおります(^^)

都内の道場ということになりますと、剣士希望者さんがお調べになられた、杉並区の道場が
剣道と古流とを並行して行っているでしょうか。あとはちょっと心当たりがありません。
詳しい方からの情報をお待ちしたいと存じます(^^)

お名前: 剣士希望者   
いつも掲示板を拝見して楽しませていただいています。
今回、初書き込みで、これから剣道を始めたいと思って道場を探している者です。

そこで教えていただきたいのは、剣道と同時に北辰一刀流も教授している道場があるのかということです。
東京都内で、そういった道場を知っている方がいれば、ぜひ教えて下さい。。

尚、全国道場連盟の東京支部に問い合わせしたとことろ、杉並区の道場は教えていただきました。
また、北辰一刀流に関して古武道協会に問い合わせてみたところ、やはり現在では杉並区と水戸でしか教授されていないと伺いました。(正式な会員は水戸のほうのみ)
剣道はともかく、古武道の伝承はなかなかむずかしのでしょうね。
しかし、古武道協会等に登録していなくても、かつて北辰一刀流を継承者されていた先生の系統で、現在も流儀を受け継がれていて、あわせて剣道も教授されている道場があれば教えて下さい。
例えば、○○道場は××流の流れをくむ道場である、ということを耳にしたことがありますので。この際の流れというのが、どの程度までの継承かもわからないので、そのあたりも教えていただければと思います。

宜しくお願い致します。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る