記事タイトル:アキレス腱 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: リバ剣   
親馬鹿一刀流さん ありがとうございました。

自分も子供につられて再開を決心し新春セールで防具を注文してしまいました。
(昔の胴が太ったためはいりませんでした。)
娘に良い所を見せようと張り切り過ぎずに、禁煙から始めます。

お名前: 親馬鹿一刀流   
リバ剣さん

すでに解決済みのようですが、ご参考までに。
まず私が何人か見てきた悪い例を。
子供さんが剣道を始めた、周囲の方から熱心に再開を勧められて始めるという
方がほとんどと思います。
皆さん久しぶりに防具を付けて道場に立たれた時は非常に良い顔をされています。
元々嫌いではないので、若い時の自由に身体を動かせたイメージで動いてしまい
アキレス腱を切るまでには至らなくとも、ふくらはぎの肉離れを起こし、次の稽
古日まで時間が空いてしまって、また剣道から離れてしまう方が結構おられます。
くれぐれも昔のように出来るとは思わないで下さい。
半年くらいかけて身体を慣らしてください。

この数年で経験して分かった事(実はこの3年くらいの間に4回くらい肉離れを起こしています)
・水分補給を怠ると肉離れしやすい。
・疲れがたまると肉離れしやすい。
・身体が温まっていても、足回りが冷えると肉離れしやすい。
・頑張りすぎてあと1寸伸びようなどと無理な体勢を作ると肉離れしやすい。
・これは私の場合ですが、自分の筋力でふくらはぎを切ってしまいます。
 分かりにくいかもしれませんが、振り向いた時の反動で切るのではなくて
 普通に飛び込んで切る事があります。
 筋肉が古い輪ゴム状態なのに当たり前のように蹴り込むせいでしょうか。
・蹴りだしながら、相手の動きに合わせて変化しようとして、ねじりの力が加わ
 ると切りやすい。

アキレス腱を切るパターンの一つとして、左足かかとが高いと蹴りだす際に一端
踵を下げてからでないと出れないために、必要以上に負荷が掛かって切る。
高校生、大学生に多いそうです。
もし、左足踵が高めの構えでしたらご注意下さい。

剣道再開組を応援したい立場として老婆心ながら。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

リバ剣さんのご質問には、すでに兵庫助さんがていねいにお答えくださって、お悩みも解
決しているようですので、私の出番はないようですね。
兵庫助さん、ありがとうございました(^^)

リバ剣さん、いいお稽古を(^_-)〜☆

お名前: リバ剣   
兵庫助さん ありがとうございました。

細く長く 剣道を 楽しみたいと思います。

お名前: 兵庫助   
はじめまして。同じリバ剣の兵庫助と申します。

友人がアキレスを切った時、私および同輩がふくらはぎの断裂をした時は、全て左足でし
た。そしてどの場合も、面や胴などを打った後、すばやくすり抜けて残心を取るために振
り返り、左足をふんばった瞬間に切っています。

他のトピで残心の際の軸足について書かれていましたが、お相手を左に見て反時計周りで
振り返る際には自然、右が軸足になると思います。その後構え直す際には左足でふんばり
ますので、左に一気に過重がかかるはずです。上記の3っは全てそのケースでした。(一つ
のケースについてはビデオも撮っていましたので一目瞭然です)

また、そういった事故が起こった予兆ですが、これも全てのケースに言えるのですが、お
稽古をはじめる時点で「足(特に左ふくらはぎ)の筋肉が多少硬くなっていた」「押すとや
や痛みがあった」という共通点がありました。

要は年を取ってから筋肉を酷使すると、筋肉がついていけず硬くて伸びなくなる為、モロ
にふくらはぎもしくはアキレスに衝撃が来るのだと考えられます。

最初の1年程を無事に過ごせばあとは大丈夫だと思いますので、最初のうちは是非注意して
下さいね!充分なウォームアップと、もし、おかしいな?と思ったら勇気を出して見取り
稽古に切り替えるなど、年に応じた対応が必要かもしれませんね。

お名前: リバ剣   
リバ剣を目指している私に 教えてください。

リバ剣氏は よくアキレス腱をケガすると効きますが 左右どちらの
足を負傷しやすいのか 教えてください。

サポーターをどちらの足にしたらよいか迷っています。

他に 注意する点も教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る